遍路の心

鮒の里.四国遍路19番立江寺近く.お接待処.民宿

鮒の里

2013-12-27 06:06:25 | Weblog
四国遍路道、1200年の記念朱印が色とりどりです。

 四国霊場、1200年の朱印を12月15日より納経帳に押しています。ところが、朱印の色が赤、青、緑、まるで交通信号です。格寺には理由があっての色の違いなんだろうが、仏教の教えでは色の意味には色々の教えがあるから、来年お遍路に来られるお遍路さんは1200の記念の遍路道で弘法大師の逸話、寓話を聞きながらお遍路道を歩くのも違った意味の遍路旅になると思います。
 詳しいことは来年の遍路道を歩きながら体験してください。                                                              今年も色々お世話になりました。来年も宜しくお願いします。
                      尚、誤字、脱字はひらにお許し願います。

          皆さん、良いお年を迎えてください。


                            立江川の鮒より
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2013-12-24 16:32:24 | Weblog
安藤美姫さんお疲れ様でした。

 フイギユアスケートのフリーの演技を終え、母での挑戦、拍手鳴りやまず、目を潤ませた美姫さん感動の場面でした。アスリートは凄いですね、自分の限界を超える演技を追及しているのを見ていると鳥肌が立ちます。選ばれた選手、選ばれなかった選手にも拍手を送りたいです。
 それにしても安藤さん、自分らしく生き、スケートも諦めない。出産から支えてくれたのは長女の笑顔だったという。母乳で胸が張る中、体形を絞りトレーニングに真剣に取り組んだそうだ、ドイツの大会では長女を同行して2位に入り子供の笑顔でリラックスできたと言っていた、母は強いです。これからの人生を力強く生きてくれることを願うばかりです。




                          立江川の鮒より
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2013-12-22 14:15:01 | Weblog
猪瀬知事の辞職の挨拶、私は政治の素人でした、????、、、、

 猪瀬さんにすれば、私は政治の闇の世界に慣れていませんと言っているのだろう。日本の政治屋はほとんどが利権の奪い合いだろうと思う。族議員の集まりなのだ、権力者になった猪瀬さんに上納金が集まるのを面白くない都議会議員も多くいると思う。猪瀬さんはその人達、また、都民に自分はそのような人間ではないと訴えたい思いが自分は政治の素人ですと自ら恥を知らしめたのだろうと思う。猪瀬さん貴方は作家なんだから今回の真実を庶民に分かりやすく書き物によって明らかにすることが大切でしょう。しかし、命をかけなければ闇から闇に葬られますよ、身体に気をつけて下さい。



                              立江川の鮒より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2013-12-17 05:08:46 | Weblog
遍路道も師走の景色になってきました。

 遍路道、来年の1200年の節目の年にお遍路さんもあわせているのか今年の師走の遍路道は静かです。遍路道が1200年もの昔より全国からお遍路さんが四国に来るということが不思議に思います。
 日本の1200年間の歴史では文明、文化、価値観がまったく違っているのに遍路道は何の変化もなく続いているのは日本人の心に存在している想いは変化しないといってしまえばそれまでだが、そんなに簡単に思えないのです。何故だろうと考え出したら結局は遍路道を歩いて体験してみるしかないことになる、また、一人ひとり想いの違った遍路道だから感じることが違ってくるから答えが出ないだろう、だから1200年も続いている遍路道なのかも知れないですね。


                        立江川の鮒より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2013-12-15 15:10:10 | Weblog
猪瀬知事、武士の情けで切腹を申しわたし候

 猪瀬知事、ことの理由は別にして、この後、居座っても意味がないだろうと思う。潔く身を引くのが言い訳をするより良いだろう。君子危うきに近寄った身から出た錆でしょう。
 北朝鮮ならば即刻銃殺になるところだが、日本文化は自分の責任は死をもって償う武士道があるから最後の花道は格好良く散りましょう。



                             立江川の鮒より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2013-12-12 05:33:05 | Weblog
東国原議員、離党し辞任するらしいです。

 選挙で選ばれて当選した者はたとえどのような理由があっても命をかけて政治を行うのが当然だろうと思う、東国原さんいくら宮崎で実績を残したといっても少し勘違いをしていませんか、わずか一年で成果を残せるほど政治は簡単ではありません。少しばかり知名度があり人気があって当選できたのだからまだまだ勉強しなくてはならないのではないですか、落選した候補者は自分の思いを当選者に期待しているのです。身勝手と思われても仕方がないと思います。

 貴方に期待して投票した者、落選した者の気持ちを考えられないほどの理由が出来たのですかね。



                           立江川の鮒より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2013-12-11 05:22:18 | Weblog
猪瀬知事さん、冷や汗の議場です。

 人間、もらい慣れていないものをもらうと大変です。何でも持ちそめないものは持たないのが良いのです。この世の中ただより高い物がないとはよく言ったものだ、しかし、日本の政治屋はどこの議員も50歩100歩です。渡す方も泥棒の昼寝で、あてあってのことです、都議会の議員も自分の選挙のために都民が許さないなんて言っているが、解散が怖くて何にも出来ないだろう。双方馬鹿なお芝居をせずにオリンビックの準備の議題がいくらでもあるでしょう。猪瀬知事もビクビクせずにこれも役得ですくらい言って、いつでも出直し選挙をやるつもりで度胸を決めなさい。



                            立江川の鮒より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2013-12-03 04:53:19 | Weblog
職人より、監督の人数が多い工事現場

 設計士、監督がいくらいても建設工事は成り立たないのです。我々団塊の世代の職人達が現場から退職していくと後継者が育っていないのだ、職人と言う技術者は何年も経験が必要になってくるのです。日本国は何故か設計者、監督が多く育ったが肝心な職人を育てなかったことが、現在の復興、耐震、インフラ整備が大幅に遅れている原因になっているのです。ドイツは職人の育成に国家予算を付けて若者に技術を継承させているのだ、国民、国家が現場で働くことが何故か軽視したことが大きな間違いだったと思います。オリンピックの整備が完成しないこともあるかも知れない、また東北の震災復興が大幅に遅れるのは当然になってくる。現場での仕事は机上のマニアルどうりにならない、パソコンでは工事は完成しないことが、今、やっとわかたのだろうと思います。

   
                               立江川の鮒より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする