遍路の心

鮒の里.四国遍路19番立江寺近く.お接待処.民宿

鮒の里

2021-03-24 19:47:05 | 鮒の里

         コロナが全国的に広がっています。

 

 変異の感染が広がっているようです。コロナの火種が残った状態で移動すると感染が広がるのは前回と同じです。

仕方がないと言うことですね、人間は動く者で動くなと言うのが無理です。

 コロナとうまく付き合っていく方法を考えるのがいいです。遍路道にもお遍路さんが多くなってきました。なるべく人混みを避けようとする考えです。

 人の多い場所は確率が高くなるのは当然ですから、田舎の人のいないところが安全なのは当然です。東京は検査がかなり見逃していると思います。地方の感染者の数は間違っていないようです。感染者の数が少ないから見逃すことがないと思います。

 コロナとの戦いは 10年は続くと思います。長い闘いの始まりだろう。

 

                                    鮒の里より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2021-03-23 14:36:08 | 鮒の里

 

      日本国のデヂタルは3週遅れなのか。

 

 世界からデジタル化が遅れているようですが、これほどとは思わなかったLINEは便利ですと進められて少しやってみましたが、無料にだまされた感じがします。

 確かに明治維新の時代に急いで欧米の文化を取り入れた日本の右往左往が目に浮かびます。日本政府のデジタル化推進計画の茶番劇がこれから始まるのでしょう。

 確かに便利は誰が見てもわかりますが、何にもかも便利でなくてもいいのではないだろうか、無理にLINEで話さなくてもいいと思う。そんなに急いで何処へ行くのですかです。

 様々な機能があるスマホは便利と思いますが、人間の素晴らしい感性が退化するのがさみしいです。

 

                                 鮒の里より

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2021-03-23 13:16:39 | 鮒の里

桜の満開へんろ道です

花は咲けども心は闇よの時代です。

お遍路さんが歩いているが、歩く姿がマスクをかけています。

花粉しょうですか、しかし、人間は癖になると気にならないのですね。

マスクは制服になりました。大変です。

              

    鮒の里より

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2021-03-21 08:37:38 | 鮒の里

    中国と話し合いは交わりはないと思う。

帝国主義の中国と民主主義のアメリカが話し合いをすることは有名無実の最たるものです。

 日本が難しい立場になると思います。両方いいのはほおかぶりでは済まなくなるだろう。現在までの平和が砂上の楼閣の如くです。中国の歴史は戦いの歴史です。国が力がつくまでは我慢の精神でいつか戦いを仕掛けてくるのです。

 国家は戦いで勝ち取るという精神だから日本なんて都合のいいお隣です。経済が中国依存から抜け出せなくなったので中国の本音が出てきました。長い間我慢をしたのでしょうね、

 曖昧な日本国が決断を迫られる時代が来ました。

 

 

                                    鮒の里より

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2021-03-18 10:03:01 | 鮒の里

      週刊文週は現代の必殺仕置人ですね。

 現在の週刊誌は庶民の不満を晴らしているみたいです。権力者の悪事を暴きだし国家権力に抵抗しているみたいです。

賛否あると思うが、庶民はコロナで苦しんでいる時代に権力者は税金の無駄使いもはなはだしい限りです。

 地位も名誉もなくして初めて庶民の苦しみがわかるでしょう。政治屋、官僚、役人に恨みがある国民は全員で仕置人に恨みを晴らしてもらいましょう。

 庶民は悪事を働く権力者を許さない気持ちが大事で、泣き寝入りはしないように心がけましょう。やがて、仕置人が当局に変わって処分しますからね。

 

                                 鮒の里より

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2021-03-11 04:39:04 | 鮒の里

        ミヤンマー、香港の民衆は素晴らしい。

 アジアの国で現在起こっている民主主義に対する国民の行動は日本人には経験のない行動です。

日本人はアメリカより与えられた民主主義で国民が自分の意思で取った自由でないので、ミヤンマー、香港の民衆の本当の気持ちがわからないと思う。

 日本人の平和ぼけは自由を与えられたという根本的な違いがあるのだろう。同じアジア、しかも近隣の国々で自由を命がけで主張する庶民は我々には理解ができないところがあるのは事実だろう。

 ましてやコロナ渦の中、軍隊との紛争です。鉄砲があれば撃ちたくなる、刀があれば切りたくなる、金があれば使いたくなる、煩悩とはそのようなものですね、

 日本人も現在間違った民主主義を本来の民主主義に考え直す時期に来ていると思います。

 

                                 鮒の里より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2021-03-08 12:09:49 | 鮒の里

   先憂後楽

政治家とは世人より先に天下の将来を心配し、人民の生活が楽になった後、楽しむ意から、政治家の国家に対する心がけであると故事に記してある。

 人間は定めで権力者になるもの、頑張っても努力が報われない人もいる、しかし、権力者になったもの人生の成功者は自分の今の幸せを他人に分けるのが成功を裏付けになると思う。しかし、現在の政治屋、権力者は庶民に与えようとしないのだ、それどころか庶民をだまそぅとして墓穴を掘っているのが現実で、ましてや自分を擁護するような屁理屈を並べているのは情けないのを通りこしている。

 国民は間違った優越感を持った政治屋、権力者達をただすのが使命だろう。それは選び方を考え直せば簡単なことだろう。

 

                                      鮒の里より

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2021-03-06 12:01:02 | 鮒の里

      渇すれども盗泉の水を飲まず。

 

 現在、官僚が盗泉の水を飲むのが常識になっているみたいです。孔子は盗泉という泉の水をその名故に飲まなかったと故事には記してある。

 人間どんな事情にしても疑惑を持たれるようなことはしてはならない、国民の模範となるべき役人が毎日新聞紙上を賑わしているのは情けないことです。

 子供達は東大に入り、官僚になり、おいしい生活が夢になっているそうですよ、わからなくはないですね、真面目な顔して国会で質問に答えているのが、笑えますね、

 受験勉強で頑張ったから元を取っているのでしょう。それにしても盗人に鍵を預けた国民もお人好しです。

 

 

                                     鮒の里より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする