遍路の心

鮒の里.四国遍路19番立江寺近く.お接待処.民宿

鮒の里

2018-05-28 03:32:08 | 鮒の里
今回の北朝鮮、トランプ大統領の会談は素晴らしいことです。

 北朝鮮の考え方が変わってきたのか、背に腹は代えられぬか分からないが平和会談になるのは日本にとっても歓迎すべきです。
 ドイツの統一の歴史があるように韓国、北朝鮮の統一は近隣諸国が支援することが大切で外交の駆け引きにするのは歴史の後退になるだろう。権力者はとかく歴史に名を残すことを望んでいるが、世界の平和に今までのことを水に流すことが国民の思いを納得させることにならないことが起きてくだろう。
 国民感情を配慮して国民を納得させることが出来るか、価値観の違いがいろんな方面で出てくるのは必定で本当の平和が分かっていない国民が納得する平和になるのはかなりの時間が掛かってくるのだろうと思います。
 どちらにせよ今回の会談が成功することが第一歩で成功することを祈るばかりです。







                                鮒の里より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2018-05-21 04:22:06 | 鮒の里
遍路道が静かになってきました。

 遍路道のにぎわいが夢の後です。あの忙しかった春が通りすぎ暑い夏がやって来ます。
しかし、夏の遍路道は外国のお遍路さんが多くなってくる、外国のお遍路さんは夏に強いのは何故だろう、日本の夏の日差しを楽しんでいるみたいです。
 オーストラリア、ニユージーランドの日差しより日本の太陽は優しいようです。また、ノルウエーイ、デンマークなど北欧の遍路さんは太陽の日差しが嬉しいようです。
 外国の女性は老いも若きも、日焼けなどお構いなしです。タンパンで平気で日本の蚊や虻では歯が立たないようです。日本人は真似をしないのが賢明です。日本製の皮では蚊には太刀打ちできません、





                            鮒の里より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2018-05-18 04:29:01 | 鮒の里
万葉集の歌の中に地名が無いのは阿波、徳島です。

 奈良時代の天皇、公家の歌人の人たちは四国の阿波、土佐は歌の風情が無かったのかな、と思える。奈良の都より四国は近かったと思うのだが、何故だろうか、御大師さんはあらゆる分野で才能があるスーパー天才だが、四国のご当地の歌が残っていないのが不思議です。
 四国の土地で修業の心の想いは少し残っていますが、本来の目的が違ったのか後世に残っていないのが残念です。
 お遍路さんがお大師さんを歌たった作品はかなりありますが、あまり歴史に残っていない気がします。四国の遍路旅に来られる皆さん歌の心得のあるお遍路さんは是非とも歴史に残る歌をお願いします。




                       鮒の里より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2018-05-12 03:54:31 | 鮒の里
今年の遍路道、連休明けてから多くなってます。

 今年は寒さの影響だろうか、連休が明けるとしばらくは歩き遍路さんが少なくなるのですが、今年はあまり変わらなく歩きお遍路さんが歩いています。しかしバスツア-の参拝の人達が半減しています。
 これも時代の変化ですか、本来の遍路道に戻ってきているのかも知れないです。外国のお遍路さんが歩いて、日本人のお遍路さんが車でお寺巡りをしているのは何故か空しい気がします。健康のために区切り打ちでも元気に歩き遍路をおすすめします。
 介護病院に行く時期をできるだけ遅らし、内蔵疾患、ボケ防止に効果があるのは医学的にも認められています。
 遍路道で人生に幕が引けたら人間幸せです。





                       鮒の里より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2018-05-09 04:35:39 | 鮒の里
桃李言はざれども下、自らこみちを成す。

 とかく、人間は嘘を云う、本音と違う行動をし妬み僻み自分を正当化しようとするようです。
 中国の故事に桃や李はよい花や実がなるので、人が集まり下には自然と小道ができる。
徳行のある人は何も言わなくても人を心服させることが出来ると説いている。
 現在の内閣、官僚、行政は人間の煩悩の最たる者で情けない限りです。組織のあり方を本来の考えに改めることが、現在の混迷を打破する近道と思うがいかがですか、自分自身が分からなくなっているのではありませんか、早く目を覚ましなさい。





                          鮒の里より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2018-05-06 04:02:51 | 鮒の里
連休が終わりました。

 遍路道も多くのお遍路さんが通りすぎました。ベテランのお遍路さんは連休が終わると遍路道に出てきます。
 これからの遍路道は毎年同じように5月病になった若者が遍路道にやって来るようになります。何故か分からないが、若者達が様々な心の想いで遍路道にたどり着きます。
 仕事、恋愛、人間関係など学生時代の価値観とは違った経験が若者を迷わすみたいです。誰もが掛かる五月病です。まさに一炊の夢の如くです。





                         鮒の里より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮒の里

2018-05-02 03:52:52 | 鮒の里
遍路道に鯉のぼり

 五月の青空に鯉のぼりが泳いでいます。平和の象徴のような気がします。ところが鯉のぼりがめっきり少なくなって寂しくなりました。
 遍路道にも子供がいなくなり、学校も閉校という事態が起きています。若者が結婚しない人たちが多くなりこの田舎にも高齢化が進んでいるのが現状です。
 昔は一家に鯉のぼりが元気よく昇っていたのがなつかしい気がします。この時代が進んで行くと行政が成り立たなくなるのは時間の問題です。
 何故このような時代が来たのか分からないが、人間が生物としての心身の機能が退化しているのでしようか、それとも進化しているのだろうか、




                         鮒の里より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする