goo blog サービス終了のお知らせ 

『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

我が家の美人達のその後・・・

2020-05-23 11:01:55 | 喜怒哀楽をポジティブに

夭逝(夭折)した仲間達(30個以上) → 

10日ほど前に我が家の「気まぐれ月下美人」の記事を投稿したが
彼女達(?)は「密集」「密接」の中で連日次々と顔を出し、静かに去って
行くがみんな同じように見えてもそれぞれが個性的な笑顔を持って
いるように感じる。

仲間達とひしめき合いながらも全面に出てくる個性的な美人、窮屈そうに
内側で体をよじらせながら次第に自分を主張しているかのような美人、
食欲旺盛でふっくら、ふくよかな美人、仲間達から少し離れて下の方で
ひそかにささやくような美人、彼女達は一般的に夕刻からいい香りを
放ちながら咲き始め、翌朝にはしぼんでしまうというはかない命だと
言われているが我が家では多くの仲間達が励まし合い、少しでも長く
私たちを楽しませようとしているように見える。

生まれたときは大勢の仲間達と一緒に先を夢見ていたはずなのに
まだ小さい花芽のうちに力尽きて落ちてしまった多くの仲間達の分も
生きようとあるときは競い合い、あるときは励まし合っているような・・・
そして大きく開花したときの明るく華やかでおおらかな笑顔の美人達の
その頑張りは2日間にもわたって続き、3日目には残念ながらそっと
去って行く姿もまた美しい。

同じ仲間の赤いクジャクサボテンは少し前に友人宅へ嫁入りし、そこで
新しい生活を送っているが今年もまた艶やかな姿で嫁ぎ先の後期高齢者の
心を和ませてくれることだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする