今日は天気も回復し、花々が一段ときれいに見えるような気がする。
8都道府県を除く39県の様子も刻々と伝えられ、人々の気持ちも
少し明るい方向へ向くことが期待されるが喜びのあまり気が緩み
心配される第二波などが発生することのないよう今一度気を
引き締めて自粛生活を延長するぐらいの気持ちが必要なのであろう。
大阪モデルに続き、東京も解除のための「七つの指標」として数値で
表す条件も発表されたが東京はさらに慎重を期さなければならないことは
都知事も強く訴えている。
解除された地域でももちろんすぐに以前のような状況にはもどらず
誰もがもうこんな状況は二度と味わいたくないと思っていることから
職種によってはさらに休業要請が続くところもあり、当事者達は本当に
複雑な思いであろう。
昨日の感染者数も少なかったが勿論安心は禁物・・・
業種や規模によってもテレワークや時差出勤ができない人たちも
多いと思うがこれを機会に一人一人が緊急事態宣言発令中の経験を
活かしたり取り入れられるものは可能な限り常態化に近づける工夫と共に
常に自制の気持ちを持って日々を過ごして行くことが少しずつ収束に向かい、
そして完全な終息へと向かうという事をメディアも訴え続けていく必要が
あるのではないかと思う。