風竿の「人生の達人」烈伝

愛すべき友、仕事・趣味の磯釣り・ゴルフ・音楽、少しの読書などにまつわるあくまで「ヒト」に重点をおいたブログです

いまだ木鶏たりえず

2009年07月01日 00時33分20秒 | 風竿日記

木鶏(もっけい)とは、日本でいう軍鶏「しゃも」という、喧嘩鳥の闘いをこよなく愛する中国の王様の故事のお話なんであります。

佐賀では「けとい」といいますね。

荘子(達生篇)に収められている故事に由来する言葉で、木彫りの鶏のように全く動じない闘鶏における最強の状態をさして云うんです

故事では紀悄子という鶏を育てる名人が登場、王からの下問に答える形式で最強のについて説明しています。 

紀悄子に血統のよい鶏を預けた王は、10日ほど経過した時点で仕上がり具合について下問します。実は早く闘鶏に出して、この鶏の強さを自慢するために、試したくて仕方が無いのです。 ミサイルを試したいどこかの孤独な独裁者みたいに

すると紀悄子は、 『まだ空威張りしていて、闘争心が表に出すぎるからあきまへーん とつれなく答えるのでした。

更に10日ほど経過してから再度、王が下問すると 『まだあきまへーん。他の闘鶏の声や姿を見ただけで、クワッ、クワッといきり立ってしまいます』  と無表情に答えます。

気力充実し知識と経験があれば向かうところ敵なしでも・・・ 

更に10日経過したが、今度は 『目を怒らせて己の強さを誇示しているから、話になりまへーんと汗をかきかき答えます。

さらに10日経過して王がじれながら下問すると・・・・・・。

 『もう良いでしょう。他の闘鶏が鳴いても、全く相手にしません。まるで木鶏のように泰然自若としています。その徳の前に、かなう闘鶏はいないでしょう

とにっこり笑って答えたのでした。

木鶏は人の話をよく聞く

上記の故事で荘子は、「道に則した人物の隠喩として木鶏を描いており、真人(道を体得した人物)は他者に惑わされること無く、鎮座しているだけで衆人の範となる」と説いているのでした。

そして、ここにも木鶏をめざした男が・・・・・・・。

 横綱双葉山69連勝の男

木鶏という言葉はスポーツ選手に使用されることが多く、特に日本の格闘技相撲剣道柔道)選手が好んで使用。

横綱の双葉山がこの言葉を好んだことは、つとに有名なんであります。

彼が69連勝の後に破れたとき、「未だ木鶏たりえず」と打電したというのは有名な話。

ちなみに千代の富士53連勝の際に「半木鶏だね」と自慢したら、翌日ころりと負けて連勝をストップさせた、という恥ずかしい逸話があるんですね。 

誰かさん判りましたかーっ きゃーっ ナメクジがぁぁぁ


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相撲取り (タケタク)
2009-07-01 14:38:10
ワタクシの小さい頃は・・相撲協会の理事長だったと思います。
現役ではなくても・・彼の69連勝とそれを阻止した力士の名と・・そして目が悪かった程度は・・知っていましたね。
彼の名前を久しぶりに見・・そして風竿様の文面に・・あらためてその人となりを教えられました。
返信する
タケタク先生 (風竿)
2009-07-01 15:23:43
私は未だではなく、始めから木鶏たり得ずであります。
双葉山は知りませんが、栃錦と若乃花の時代です。優勝決定戦での栃錦のお尻の汚いことといったら・・・。その点先代若乃花は奇麗でしたね。
返信する
勉強になりました (momocchicafe)
2009-07-01 23:06:00
木鶏を佐賀で「けとい」ということを初めて知りました
そして荘子の故事で説かれていること、
深いですね。とても勉強になりました^^
返信する
風竿さま (maekawa)
2009-07-01 23:19:21
詳しいご説明、ありがとうございました。
「知らなかった~」(恥)
他者に惑わされず、鎮座。
がん対策推進協議会でも、これでいきます!
他者に惑わされ、大声で吠えてはいけませぬ。
風竿さまは、どうして、博学なのでしょう。
感謝・感謝です。

昨夜は「きゃーナメクジ!」にならなくて、ほっとしました。部屋の隅に置いたナメクジさんの嫌いなものが効いたかもデス。
返信する
momochicafeさま (風竿)
2009-07-02 09:17:47
軍鶏のことをですね。「けとい」っていいます。
喧嘩する鳥のことだと思います。
けんかのけと、といは鳥のい音便化ですね。
私の仮説ですから判りませんが・・・・。
木鶏のごとく泰然自若して、ブレずに
人生を全うせねばと思わされていますが、
現実派中々そうはまいりませんね。
返信する
前川さま (風竿)
2009-07-02 09:26:36
知ったかぶりをしているのではと、思いつつ
木鶏を採り上げました。
月刊誌「知致」という本の愛読者サークル
「木鶏クラブ」というのがあって、かって私も在籍していたことがあります。
その本に前川さんのことをお知らせしております。哲学者の森信三先生から思想的なつながりと不思議な人縁があるのですね。
例えば広島県には坂田道信さんという「真人」がおられて、ハガキ道の達人なのですが、私が30歳のころ極めて大きな影響を受けたお方です。そのころ色々と学んだことが今になって種々の場面で役にたっております。
返信する
Unknown (風竿さんにお世話になって37年)
2009-07-02 10:12:55
昨日のセミナーお世話になりました。ご挨拶出来ずにすみませんでした。オーラが漂っておりさすが専務って感じで…恐縮しました。また機会があったらよろしくお願いします。ブログで紹介させて頂きました。
返信する
私がお世話になって37年様 (風竿)
2009-07-02 11:30:46
えー!
ちょっとしたミステリーです。誰なのか?
お声をかけて下さればいいのに・・・。
違う人と勘違いしていましたよ。よし出席者名簿をチェックしてみます。
セミナー参加有難うございます。平野先生良かったでしょう。私の尊敬する大好きなお方です。
返信する
追申 (タケタク)
2009-07-02 16:12:38
あのー・・踏みとどまってくださいね!?。
押し切られる前に・・自分から土俵を降りないようにお願い申し上げます!!。貴殿の土俵は まだまだ広いし・・楽しみにしている観客や同僚も多いですから(笑)。
返信する
風竿さん (Dear John)
2009-07-02 19:19:57
凄いアクセスですね。617ですか・・・。
信じられん。
私もタケオブログシティズに入れて頂いて光栄です。
仲間というものはありがたいものですね。
特にブログをなさる方は前向きな方がおおいようです。
私を除いてですが・・・・。
返信する

コメントを投稿