(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

器に

2021-04-30 08:34:31 | Weblog

よめはんが昔にデザインした器です。

おたくの食器棚にも同じのがあったりして。

今日はこれらに料理を盛ってみましょ。

カキ飯が余ったんで、同じく残ってたクリームシチューをぶっかけて焼き、即席ドリアに。

コーンとハムのオムレツ。

たまご色のプレート状で擬態。

大ヒットのボウルは、例の地震のときに被害に遭って、これのみが生き残り。

いろいろぶち込みミネストローネ。

これもまた、イカのトマト煮の残ったやつに、牛コマ切れを投入したハイブリッド。

それにしてもこのイエロー、どんな残りもんにも合いますね。

四隅から引っ張ったゴム布的お皿(四つ葉のようだ)には…

高知直送の初ガツオのタタキ。

石本さん、今年もありがとうございます(宴会が無理なんで、しはん家でいただきました)。

わが家で「タイヤ」と呼ばれてるお皿。

インスタのためにつくったとしか思えない、よめ作の美しすぎるいちごサンド。

ついでにしはんのも。

織部シマシマそば猪口

学園の名店のチーズガレットを。

おっと、これがなくちゃ締まらないぜ。

薪窯で焼いた大ぐい呑みで、青空に乾杯(緊急事態前の光景です)。

いろんなことを祈って。

 

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


現在の予約状況がわかるページ

2021-04-30 01:10:48 | Weblog

工房の予約状況を確認できるページを暫定的につくってみたので、工房生さんたちはちょっと見てみていただけますか。
何日(何曜日)の午前・午後に、何名さんが予約してるか、がわかるページです。
https://blog.goo.ne.jp/gakuen-keikaku
これを見てご予約いただければありがたいです。
各自に書き込めないのがネックですが、ご予約いただける方は、これまでと変わらずしはん宛に、LINE、メール、電話、口頭などでよろしくお願いします。


画がさびしいので、キューガーデンのマグでも。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


お休み情報やらなんやら

2021-04-29 08:54:17 | Weblog

祝日のため、今日・木曜日は工房はお休みです。
明日(4月30日・金)とあさって(5月1日・土)は、ご予約者さんが多いため、午前中もオープンです。


来5月のお休み情報です。
ゴールデンウィーク中も暦通りに進みますので、時間を持て余してる方は、祝日のすき間にご予約くださいな。
第五週末のある月末に、図らずも大連休ができてしまいました。
ご容赦ください。


さて、みなさまに息を呑んで見守っていただいてた素焼きの窯詰めですが、無事におさまりました。


最後にきて、このサイズはないやろ・・・
ごちゃごちゃですが、詰めきりましたよ。


いつもの画づらですが、この苦労、わかってほしい。
窯出しは、1日の予定ですが、明日30日までに温度が下がれば出しちゃいます。
釉掛け、本焼きの窯詰めスペース確保は早いもん勝ち。
緊急事態スケジュールとにらめっこしつつ、よろしくです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


展覧会ラッシュ、第五弾

2021-04-28 08:27:29 | Weblog


しづさんです。
ピンクの顔料を白土に練り込み、独自の器ブランド「オトギナデシコ」シリーズを開発中。


この土はピンクに焼き上がるわけですが、ここに撥水剤で画を描き入れ、強めの釉を掛けて焼きます。


独特の世界観・・・


施釉すると、撥水剤の画の部分が抜けてピンクが残り、全体は釉色が覆うという算段。


いい発色に焼き上がりました。
イメージ通り?


まずは5月9日(日)、横浜パシフィコで開催される「ヨコハマハンドメイドマルシェ」に出品です。
このコロナ禍でどのような形になるのか予断を許しませんが、とりあえず、初陣。
がんばって、そして楽しんできてちょうだい。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


子猫の里親さんを募集です

2021-04-27 09:10:13 | Weblog

にゃんこの里親さんをさがしてます。

生まれて数ヶ月らしき、ごらんの美しい子(性別は明日判明で、避妊手術なども予定)。

りょうこ師範代の教室の庭に住んでて、愛護団体による各種安全処置の施術が決まってます。

血統もよろしそうな顔立ち、真っ白で気品あるたたずまい。

ちょっといないよ、この感じ。

しかも、おとなしい性格で、人なつこく、素直、という情報あり。

それにしてももう少しいい写真撮れんのか、バックになに写り込ましとんねん、師範代…

環境の許す方、なにとぞ、その愛あふれる手の平にこの子の居場所を!

ご連絡、お問い合わせは、森魚工房までお願いします。

03-3925-9978

forestfish@mail.goo.ne.jp

 

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

 


やきやき、焼きもき

2021-04-27 08:20:30 | Weblog


みなさま、およろこびください。
工房にて一月いっぱいやってました書き初めを、やっと焼くことができました。


お向かいの加藤さん家の畑で野焼きがはじまるのを待ってたのだよなあ。
盛大にどんど焼き。


ひとびとの夢よ、天にのぼれ〜。
みんなの望みよ、かなえ〜。


さて、こっちの素焼きは、29日にスイッチです。
残りスペースはあとわずか・・・


ってタイミングで、うちの連中ときたら、急にでけーもんばっかつくりゃーがって・・・
ひとの気を知らないやつらだよ・・・
どう詰め込むか、思案中。
また脳に汗をかくかー。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


展覧会ラッシュ、第四弾

2021-04-26 07:22:20 | Weblog


精力的に作品づくりを進める大沢さんです。
大きく土板をひろげ、製図分割。


タタラ立体成形です。
なにかの箱ですかね・・・?


おそろいでフタもつくります。


真ん中に置かれてるのは、マクラ。
フタを合わせ閉じて焼くわけですが、そのフラット面がたわまないように、こうして柱のつっかえをあてがっておくわけです。
切れ目を入れてるのは、バターナイフの口ですね。


そう、バターケースでした。
バタートーストの夢を見るバクさんをあしらいます。


こちらは、トースト皿。
イギリスパン型のつらにのっけるのは・・・


目玉焼き!
しかも、黄身がダブル。
おいしそすぎです。


さて、下のブログ記事のハモニコさんと大沢さんがタッグを組み、来月に西荻で二人展をするようですよ。
たのしそすぎの催しです。


葉書も可愛い出来。
ぜひ足をお運びくださいな。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


お休みもだいじ

2021-04-25 09:08:00 | Weblog

本日は急遽、午前11時からのオープンです。
きてくださる方は、ご連絡くださいな。


左肩を負傷して治療休会中のハモニコさんですが、新作を引っさげて工房に遊びにきてくれました。
大傑作「ピアノと花束から飛び出すトリ」。


ちょうどしはんもピアノ熱に浮かされて、弾きまくってるとこでした。
気に入って、特等席へ(この場所しか空いてなかった)。


工房のあちこちに、ハモニコさんのイラストパネル。
増えつづけてます。


のんびりと肩を治して、またいい作品を生みまくってちょうだい。
工房復帰もお待ちしてます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


各地からの報告

2021-04-24 07:50:45 | Weblog


器を持ち帰った生徒さんから、使用中の写真が送られてきます。
ご紹介します。
初めての器が焼けた河口さん。


春の窓辺のすてき光線。
コーディネイトもかっこいい。


もちろん器もかっこいい。
器が変わっただけで、「新生活」って感じです?


新生活といえば、黒田さん。
お家を建てて、お引っ越し。
このライトのカバーは、ろくろ挽きの磁器なのです。


ガネーシャさまは、コーナーの専用棚に鎮座。


この夜は、自作の器が勢揃いの大宴会。
でけーグラタン皿に、大人数分のラザニア!
引っ越し作業(今どき、業者さんなしで!)の腹ペコを満たしてちょうだい。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園


いれもん

2021-04-23 07:58:47 | Weblog


ガールズデイのお姉さん(昭和の)たちは、いろんな入れものづくり〜。
宮下さんです。


ギザギザの器の内側に、踊り場を・・・
これっていったい?


等分割したデザインのようです。
傘?


かわいいテント型のキャンディストッカーでした。
どなたかにプレゼント。


いわぶちさんは、抱え込みの袋成型。
表面をきれいにならします。


ここにハンコを押しまくって・・・


「うずくまる」風の花生け〜。
きれいに出なかった印花のテクスチャーが、逆にシブい。


古賀さんは、ムクで成型してからのくり抜き。


フタにツメもつけまして、小さな宝物入れ。


ダイヤモンドか黄金でも入れるのでしょうね。
何個もつくらねば〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園