(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

最後も外で

2016-12-31 17:19:51 | Weblog
ここにきてまさかのカメラのクラッシュ。
寿命かなあ・・・
エアコンのリモコンの電池もきっかり切れたし、ぴったしすぎる。


つわけで、新たな気持ちで新年に向かえます。
大掃除後の一枚。
すみからすみまで、ピッカピカに磨き立てました。


大晦日は、まさかの外飲み。
風ひとつないぽっかぽか陽気で、うたた寝するよめはんを横目に、ビールとワインをやっつけました。
いい一年を過ごさせてもらいました。
みなさまに、感謝。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

新作で年末年始を

2016-12-30 11:36:47 | Weblog

今年最後の窯から、ざくざく出てますよ、みなさんの傑作が。
山口さんの、イルカのおしぼり置き。
お客様も跳ねたくなります。


ゴマすり鉢も、山口さんの。


溝がきれいに刻まれてます。
お正月に大活躍?


河鍋さんの、オーバル皿。
水引きみたいな。


宮下さんの、いい具合いに焦げた色の鉢。
お鍋に合わせたい。


あさみさんの、そば猪口セット。
年越しに活躍だー。


アイコさんに(ゆ)さんの、シマシマ丼。
お雑煮をやっつけたい。


のぞみさんの、梅鉢。
いよいよ迎春ですね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

粛々と幕

2016-12-27 09:08:09 | Weblog

森魚工房、2016年の千秋楽でした。
この日も粛々と(?)作陶するヒトビト。


天才たちの、学童卒所記念。
いい作品ができてよかったね。


夕暮れて、最後の時間。
背後で大掃除が進む中、重鎮のふたりは粛々。


そして、粛々とワイン。
塾頭がゲットしてきた、東京ワイナリーさんの特別仕込み。


使い回しボトルを500円で購入すれば、ワイナリーさんで量り売りのものを詰めてもらえます。
キャラデザインは、塾頭か、みうらじゅんか?


粛々とおつまみ。
三人で盛り上がる夜。
でしたとさ。
みなさま、一年間のご愛顧、ありがとうございました。
来年1月5日(木)からもよろしくね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

そそくさと大掃除

2016-12-25 08:35:00 | Weblog

年末の大掃除でいちばん大変なのって、どこ?
もちろん、釉薬掛けコーナーだよね。
工房生がいない間を見計らって、そそくさと清掃開始。


ホーロー容器をピカピカにすると同時に、棚を外に出して、水洗い。
ちょうどあったかい日だったんで、派手にシャワーをあてる。


テストピースの板も、車輪付きの台も、全部丸洗い。


干してる間に、掃除機をかける。
そして床磨き。


ピカピカになったコーナーに、ピカピカの棚を設置。


床磨き前の惨状。
・・・みんな、飛び散らかしすぎてないか?


床磨き後。


棚を運び込み・・・


これまたピカピカのホーロー容器を集合整列させます。
大掃除の山場を乗りきったぞー。


工房はいよいよ、今日と明日の二日間のみ。
ピカピカの神様たちも、みなさまのお越しをお待ちしてます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

聖夜

2016-12-24 08:58:29 | Weblog

クリスマス・イブですね。
今日の工房は、午後4時までのオープンとなります。
お早めにお出かけくださいな。


今年最後の窯出しとなりました。
ノントラブルで、胸を撫で下ろしてます。


出た作品の数々。
がんばったみなさんがたくさんのしあわせを手にしてくれますように。


冒頭のりょうこさんの教会(?)も焼き上がり。
いい色です。
なぜか、ゴンタくんを思い出す・・・


もみの木の林も、りょうこ女史の。


ピアスホルダーになってます。
直子さんのピアスが、ちょうどオーナメントみたいに。
メリー・クリスマス。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

織部向付

2016-12-22 10:47:41 | Weblog

工房の棚を掃除してたら、古い織部が出てきたんで、撮影。
古いって・・・桃山時代あたり?
いや、12年前の、しはんの修行時代の作です。
太陽センセーのプロデュース。


「向う付け」という、酒肴を入れる器です。
なかなかモダンでしょ?
オリジナルな松。


竹。
ええ、なにを描かせても、マンガです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

フィールド・ワーク

2016-12-22 09:03:18 | Weblog
ネタがありません〜。
毎度同じような写真でごめん。


冬至だ、ってんで、じゃ、貴重な日光を浴びに、とひねくれてみる。
この落ち葉のエリアを征服。


南中時刻にして、この太陽の高度。
ひくいー・・・


とはいえ、最高気温は17度。
日差しと真正面の対峙だと暑くて暑くて、ついにもろ肌脱いで飲む羽目に。
気分はハイドパーク。


葉っぱの葉脈。


と、木立ちの枝ぶり。
ふたりは自己相似でつながってるのです。
フラクタル幾何学。
そして、一本が二本に別れるタイミングが、フィボナッチ数列。


耽読し、うとうととまどろんでたら、2時半。
太陽がもう西の空!
早々に撤収しましたとさ。
今年最後のひとりピクニックも、いい一日でした。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園