(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

よいお年を

2010-12-31 09:10:06 | Weblog
26日にあった忘年会の鍋を、ついに食べきりました・・・
具材を買いすぎや~。
みんな、もっとおなかいっぱい食べや~。
さて、今年最後の窯で焼いた土鍋くんたちです。
なかなかの出来。
上々のフィニッシュでした。
みなさまも、よいお年を~。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
ご愛読に感謝。ついに感動の最終回「サニー・サイド・アップ」

年末恒例

2010-12-29 09:25:23 | Weblog
まる二日がかりで、工房の大掃除です。
・・・の前に、前夜の忘年会の後片付け。
ついでにキッチン周りをピカピカに。
どうよ?光り輝くシンク。
水仕事は全部終えたし、今日はいよいよ床全面のぞうきん掛けだ。
がんばります。
みんなもがんばれ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
「サニー・サイド・アップ」

新年1月のスケジュール

2010-12-28 09:26:33 | Weblog
明けて2011年・1月のお休み情報です。

お正月は、5日まで休ませてください。
あとは、火曜・水曜がお休みなだけです。
10日(月)は「成人の日」ですが、オープンします。

誰もが熱くなる「書き初め」も行います。
新年の抱負をちゃんと考えておいてください。
全員に書いてもらって、壁に貼り出すかんね!
おたのしみに。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
残り4話。しはんの小説世界「サニー・サイド・アップ」

仲間

2010-12-26 09:07:57 | Weblog
新たな仲間です。
名前は「トランプ」さん。
薪窯で焼いたもので、下半身は完全に灰かぶりでした。
壮絶な炎と闘って勝利したのちの、こののんきな顔です。

さて本日、工房は4時で閉講し、忘年会となります。
自作のマグと取り皿を忘れないでね。
それから、料理一品と、自分が飲む程度のお酒を持ってきてね。
豪華賞品争奪、大ジャンケン大会もあるよ。
たのしいことが好きなひと、全員集合~。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
しはん的創作世界「サニー」

ちきんとせいや

2010-12-25 08:25:46 | Weblog
チキンの日でしたね。
ゆうべはちゃんと食べましたか?
わが家では、とりあえず食べました。
これを見て、最初の一言。
「今年は左足かー」

ところで、今日の閉講後は週末宴会ナシにさせてください。
パワーをためて、明日26日の忘年会(4時から!)で爆発させましょ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
大晦日の大団円に向かって、ラストスパート。みんなが走る「サニー・サイド・アップ」