ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)
↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory
酒宴
2009-04-30 10:36:25
|
Weblog
お天気な休日だったので、ワインをもって、近くの公園に遊びにいきました。
日光と芝生があればそれで満足、というのが師範ちのスタンス。
充実したGWの幕開けであります。
みなさんはどちらへ?
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
書とコラボ
2009-04-29 10:55:39
|
Weblog
近くの書道教室のひとたちが、工房に遊びにきてくれました。
器の生地に書を書くという企画です。
器はぼくが挽いたものですが、その形に合わせて、皆さん真剣に筆を振るってくれました。
どんな具合に焼きつけられますか?お楽しみに。
v
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
スパイク
2009-04-28 09:14:14
|
Weblog
「金属製のツメのスパイクでは、ちばてつや先生の御身が危ない」
というわけで、今まではいてたシューズが使用できなくなったアーティストリーグです。
樹脂製のスパイクを使ってくれ、との用命。
そんなん変わらへんやろ~・・・日本はこういうルールがバカバカしすぎるのでは?
ともかく、新しく購入した次第。
これで文句はあるめー、と思ってるのですが、次は「ユニフォームをそろえなさい」などと言われたら、ビンボー師範はもうアウトだよ。
どこからも目立つ黒ユニフォームで、目立たないようにそっとそっとプレーする日々であります。(ウソ。派手にやってます)
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
気がつけば、師範の裏日記「B面」
コメント
よはんなさん
2009-04-26 20:37:36
|
Weblog
誉花と書いて、よはんな。(何度もいうけど)
ひたむきなひとです。
ひたむきはね、努力、とも、勤勉、とも違うと思うんです。
没入して打ち込む、というかね、一途に取り組む姿勢ね。
皿の直径を広く広く、という課題に取り憑かれてる彼女ですが、その直径は、自分の成長した伸び率なのです。
伸びてほしいな~、と思います、この背中を見つつ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
おおともさん
2009-04-25 09:06:43
|
Weblog
何ヶ月ぶりかの大友さんです。
帰ってきてくださいました、わーい。
いやー、いきなり音沙汰がなくなったんで、失礼ながら「倒れちゃいないか?」などと心配して手紙書いたりしてたのですが、もどった本人は「孫たちの世話がさ~」とのほほん。
はやく言ってよ~。
だけど、よかったよかった(泣)。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
鍋のフタが!
2009-04-24 08:47:57
|
Weblog
野菜スープをつくってたら、いきなり鍋のフタが破裂しました。
普通に火を通してただけなのに・・・
ガラスの破片が中に入っちゃって、スープ台無し。
人々の安全のためにも、ここはクレームに訴えるべきか。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
例の件も、師範の裏日記「B面」で
コメント
窯詰め
2009-04-23 09:09:55
|
Weblog
素焼きの窯詰めです。
作品点数が多く、背の高い「いぬ」が立った状態だと入りきらないため、やむを得ず突っ伏してもらいました。
これでギリギリ入りそう・・・
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
タンポポ
2009-04-22 08:57:47
|
Weblog
工房敷地内のそこここに、タンポポが花ひらいてます。
本田少年に言わせると、「めずらしい日本固有の種」なんだそうです。
本当か?
師範は風呂なしボロアパートで過ごした若き日に、窓の下の小さな敷地を見ては、「ああ、心やさしい何者かが、ぼくらのために白い花を育ててくれている・・・」と、密生するビンボー草を感激のまなざしで愛でてました。
勘違いだった!
だけどね、草として扱われる彼女たちも、花は花。
それはそれで、いいもんだ。
たくましく美しい野生よ。
踏まれても揺るがぬ意思の力よ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
ちょこちょこ更新、師範の裏日記「B面」
コメント
高台
2009-04-21 13:01:42
|
Weblog
お皿の高台です。
ろくろでぐるぐる回して、カンナで削りだして成形します。
作品の最終的な形が決まる、たのしい作業。
うまくできました。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
気がついたら更新されてる、師範の裏日記「B面」
コメント
子供名人位決定戦
2009-04-20 09:28:15
|
Weblog
緊迫した空気です。
本田くん(6年生)vs 広野くん(4年生)の対局。
最初のうち、打ち解けなかった人見知りのふたりですが、将棋盤を前に白熱すると、すっかり意気投合してしまいました。
心の共通言語か?将棋。
勝負のほうは、貫禄の6年生に軍配。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京で気軽に陶芸体験ができる、陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)のしはんです。
一度遊びにいらしてくださいな。
https://forestfish.web.fc2.com
ブックマーク
陶芸教室/森魚工房
作品ギャラリー「けっさくWorks」
しはんの裏日記「B面」
書棚、音楽ラック「レビュー」
文章作品系「小麦の風景」
しはんの半生記「森の深いとこ」
ケンコンイッテキ(完結)
陶芸みち(完結)
バックナンバー
2022年10月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
最新コメント
ピタットハウス経営者、逮捕/
ハムスターハウス
もりを/
刷り上がりました!
hinatano45/
刷り上がりました!
しはん/
戦ってる相手は、コロナ
しづ/
戦ってる相手は、コロナ
しはん/
本日開幕!
こまき/
本日開幕!
しはん/
男たちの週末
夢工房あすか/
男たちの週末
しはん/
賞金が凄かったらしい
アクセス状況
アクセス
閲覧
231
PV
訪問者
158
IP
トータル
閲覧
2,695,365
PV
訪問者
976,060
IP
カレンダー
2009年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ブログ引っ越しのお知らせです
東京で陶芸体験〜!
いろいろと情報
前のめりな女
ろくろの展開系
フェチズムの粋
刷り上がりました!
おさまりきらない想い
ガネーシャ様
ゴージャス系
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(5428)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中