(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

アマゾン

2009-11-30 12:19:25 | Weblog
はじめてアマゾンで本を買ってみました。
マニア垂涎の書をついに見つけたもので。
つか、生まれてはじめて「クレジットカード」というやつを使ってみました。
簡単なもんだねえ。
これはなるほど、破産に気をつけないと。

ところで「アマゾン」は、ネットで気軽に本が買えるシステムです。(本だけじゃないけど)
ここの自著ページに画像を入れるには「本を買ってから」という条件がついてたので、仕方なく一冊を購入したというわけです。
「書店にないわ~」「でもほしいわ~」という方は、ネット購入でも手に入りますよ。
Amazon/ろくろのツボ
あるいは、工房あてにメールを一本いただければ、すぐにお送りします。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

12月のお休み

2009-11-29 10:17:22 | Weblog
12月は、28日(月)から年末のお休みをいただきます。
よろしくお願いします。
工房のイレギュラーな休講情報は、工房HPの掲示板(BBS)でご確認ください。
工房掲示板
ちなみに、今日と明日も第五週のため、休ませていただきます。

そして、「ぱど」をごらんのみなさま。
特典(体験料半額・入会金無料)の期限は12月いっぱいですので、ご予約はどうぞお早めになさってください。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

サンタ?

2009-11-27 09:06:09 | Weblog
ひと月も間違えたのか?サンタ・クロースともあろうものが?
朝起きて玄関を開けると、キャベツがいっこ置いてある。
さては、市民菜園で野菜を栽培してる友人か、近所に住む妻の弟のシワザか・・・
と思ってたところが、周囲の光景を見てギョッとする。
あっちのうちにも、こっちのうちにも、そっちのうちにも、どのおたくの玄関先にも、キャベツがいっこずつ、コロンと置いてある。
お向かいの広大なキャベツ畑の持ち主が、市場でさばききれないものを分けてくださってるらしい。
季節外れのサンタ・クロースよ。
おいしくいただきます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

師範・著「ろくろのツボ」発売中

2009-11-26 09:17:42 | Weblog
師範・著「森魚メソッドでよくわかる/ろくろ成形のツボ」、けっこう絶賛ぎみに発売中です!
こちらは吉祥寺「ユザワヤ」さんです。
平積みにしてくれてました、わーい。
思わず店員さんにお願いして、画づらだけゲットしてきました。
みなさん、店内で見つけたら、どうか手に取ってくださいね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
師範のゆかいな修業時代「陶芸みち」

みなみさん

2009-11-25 09:30:11 | Weblog
師範が陶芸教室に「通ってた」時代からのライバル・みなみさん。
用賀で個展です。
二年に一度、きちんと自作品を発表しつづけてます。
展覧会開始から数日間で大方は売れてしまい、家の物置きを引っかき回しては、せっせと補充してるそうです。
作品の質もあるけれど、この売れ行きは、彼女の人柄と無関係ではない気がします。
あと一週間、綱渡りですな。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

雑司ヶ谷の鬼子母神さん

2009-11-24 08:39:26 | Weblog
月に一度、雑司ヶ谷の鬼子母神さんで「手づくり市」が開かれます。
今回、はじめて出店しました。
三連休と小春日和が重なって、大にぎわい。
またまた多くの人々と出会うことができました。
手づくりっていいな~。
写真の輝く甍は、師範のブースから見上げた本殿です。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
手づくり市リポートは「学園計画」にて

チョコケーキ

2009-11-22 08:04:06 | Weblog
週末の妖精・よはんなさんの手製のチョコレートケーキを、お抹茶でいただきます。
よはんなさんは、ケーキ修行中に、意地悪な先輩のかかと落としを脳天に受けて気絶し、修行をあきらめたという壮絶な過去の持ち主。
どんなケーキ屋やねん・・・
それにしても、陶芸作品にしろ、ケーキにしろ、人柄がそこに世界観を残すわけですよ。
技術でなく、人間性をこそ磨きましょ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
師範の修業時代のおはなし「陶芸みち」

ろくろのツボ

2009-11-21 09:38:29 | Weblog
師範・著「森魚メソッドでよくわかる/ろくろのツボ」、絶賛発売中!
駅前の英林堂さんにいったら、売り切れでした。
ごめんなさん。
つか、100冊積み上げといてよ、英林堂さん~。
再入荷まで、ちょっとだけ待っててね。(カウンターで予約していただくか)
あるいは、工房まで足を運んでいただければ野積みになってるんで、すぐに手に入りますよ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

師範・著「森魚メソッドでよくわかる/ろくろ成形のツボ」発売中!

2009-11-19 23:26:15 | Weblog
工房師範の著による本が、ついに発売されました!
わーい。
「森魚メソッドでよくわかる/ろくろ成形のツボ」という、イラストで解説されたろくろ教本です。
イラスト、マンガ、実演、文章、すべてひとりの人物が務めるという異色の本。
マンガエッセイとしてもたのしめますよ。
ぜひ書店で手に取って、立ち読みでもしてくださいな。
「ろくろのツボ」

工房でも、本日から用意してます。(こちらでご購入いただくと、消費税分100円お得)
どうぞよろしくお願いします。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園