楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


茄子紺あざやか

2007年08月16日 | 農業
 茄子がようやくたくさん採れるようになってきた。
今年6本買った茄子の苗はいただけなかった。予算をケチって接木苗を買わなかったからなのか。
葉が黄色く変色してしんなりしてしまう、おそらく「半身萎ちょう病」に罹ったのかも。
 そこで、3本は枝を更新剪定時のように切り、様子をみた。小さいながらも葉も繁茂してきている。
 また、JA塩尻ワインセンター横の販売所で長茄子苗も6本購入し、万一に備えてきたところである。

 今朝の食卓には茄子の塩漬けがやっと並び、あの食感を味わうことができる。
茄子は多肥を好むので、たくさん採れたら肥料切れしないこと。水遣りも毎日行っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする