愛犬ラッフル

小型ミックス犬、ラッフルと過ごした思い出の日々を風景写真とともに・・・!

近所で建売住宅がどんどん建てられている。景気が良いのだろうか。

2019年09月20日 | 日記
さいたま市の武蔵浦和駅近郊で建売住宅がどんどん建てられている。


私の散歩コースでは、ここ数ヶ月で 今まで田畑であったり、空き地であったり、

駐車場であったりしたところに

建売住宅が約50棟が建設中であったり、すでに住宅が完成したりしている。


10月からの消費税値上げ前の購入なのかは知らないが、

いずれにしても景気が良いらしく、どんどん建売住宅が建てられている。


19日に国土交通省が発表した地価では、商業地は上昇し、住宅地は下落したが、

全国平均すると地価は、0.4%上昇し、2年連続のプラスであった、とのこと。


旧浦和地区の住宅地の地価は、上昇しているらしいが、その傾向が、

私の散歩コースに建売住宅がどんどん建てられていることで証明されているようだ。


景気がいいことは喜ばしいことである。

これから始まるラグビーW杯や来年の東京五輪に向けて景気が

益々良い方向に向かって欲しいものである。

これから未来に向かって人生を歩んでいる子供たちや若者たちのためにも。