予報通りの雨。
昼間でうだうだして、
午後からxp参号機のセットアップを始めた。
まあ、
普通だ。
が、
メールの設定がおかしい。
雷鳥が反応しない。
メールサーバーに行けないみたい。
何度か入れ直したが駄目みたい。
OutlookExpressもメールは落とせるが、飛んでいかない。
明日、出番なんで、会社で設定し直そう。
バスターの設定、どうだったっけ・・・・・・・?
取りあえず、
xp初号機と環境を合わせておかなきゃ。
予報通りの雨。
昼間でうだうだして、
午後からxp参号機のセットアップを始めた。
まあ、
普通だ。
が、
メールの設定がおかしい。
雷鳥が反応しない。
メールサーバーに行けないみたい。
何度か入れ直したが駄目みたい。
OutlookExpressもメールは落とせるが、飛んでいかない。
明日、出番なんで、会社で設定し直そう。
バスターの設定、どうだったっけ・・・・・・・?
取りあえず、
xp初号機と環境を合わせておかなきゃ。
午後の雨の時は外出してたのよね。
会社に帰ってきて、外を眺めてたら、
何やら場違いな物を発見。
魚
確かに、
会社の前は豪雨の際に排水が溢れ出る。
そいでもって道路がすぐに冠水してしまう。
だからといって、
魚が打ち寄せられる、ってのは出来過ぎだろう。
面白いとは思うが。
うりうりと、突っついてみた。
死んではいるが、まだ新しい。
今日海からあがったものだろう。
そういやぁ何年か前、
そらから魚が降ってくるっていう怪事件があったな。
海で起こった竜巻が巻き上げたものが、
離れた陸地に落下してきたとかという説があったな。
結局は分らず仕舞い。
大方、
鴎か鴉が落としたんだろう。
しかし、
不可解な・・・・・
眠った気がしない。
4時半、6時と。
その間も、感じるか感じないかのが、あったような。
目覚ましより早く起きちまったんで、
仕方なく朝支度。
早く出て、コンビニで和む。
駐車場でウトウトとしていると、
また揺れてる。
震度3くらいか?
ここんとこ睡眠不足なんだが、
今日は特に眠いな~
googleとfirefoxでお試し中。
狐の方がレスポンス良い様な。
google見易いが、
ブックマークの表示が、慣れん。
独自性は認めるが。
メーラーもそうなんだが、
MozillaはMSのそっくりさん。
独自性は無いが、とっつき易い。
とあるオンラインシステムだが、
双方で対応出来なかった。
IEぢゃないと無理っぽい。
使い分けか。
取り敢えず、狐さんで行ってみよう。
久々にいつもの公園で和んでた。
人だかりがあった。
釣りをしている男性がひとり。
それを見ている移動中と思しき釣り人がひとり。
散歩途中の人がひとり。
いつも朝の公園をうろうろしている老人が、ひとり。
夏休みの終わり、
釣りをしている家族連れがいた。
10cm程の魚を釣っていた。
今日の釣り人も、そんな感じの小さな魚を釣っていた。
しかし、
ギャラリーが賑やかで、
釣りを楽しめないでいる様だ。
ジジイが何やら叫んでいる。
海面を指差して、叫んでいる。
そこに居るということか。
迷惑そうな、釣り人。
見える魚は、釣れないんだよな。
こんな風景をみるのも、
あともう少しだな・・・・・・・・
高校の同期と会った。
仕事で来店した。
双方、青森に居る事は、
この2年位、認知してたのだが、
本日、晴れて面会となった。
変わっていた。
身体もひとまわり小さくなった様だ。
お互い仕事中だったんで、
長話は出来なかったが、
Uターンで戻ってきた理由なんかを。
成る程、
こういう理由ってのもあるのか。
自分では考え難いが。
そんな奴だったかな?
まあ、
年月が人を創っていく。
今が、正解である筈だ。
まだまだ、坂を登っていくのだな。
大したものだ。
私は、出来ん。
したくはないよ。
自分より先に行く人をみれば、
どこか気持ちが焦る事もあるだろう。
皆も、そんな時期があったろうし、
今現在、登っている人もいるだろう。
でも、今現在、
焦りが無くなったね。
逸る気持ちも、無い。
枯れ過ぎ?
メーラーを変えようと。
現在、試運転中。
頑なに、Microsoft、
つうか、
最初っから提供されているモノで間に合わせてきたが、
vista以降のOutlookやWindowsメールが使い辛くてかなわん。
OutlookExpressが使えれば良いのだがね。
なんか、見難いのだ。
もっともっと、単純でいいのだよ。
今後のxp→7への以降を考慮して、
統一したいのよ。
で、
Thunderbirdを導入してみた。
OutlookExpress同様とは言い難いが、
まあ、馴染み易い。
同様にブラウザも。
速いね。
IEよりは。
さあさあ、
xp参号機のセットアップ・・・・・・・
Win.8、タブレット向けなんでしょうかね。
しかし、
今までのPCが一気にタブレットに変わるってこたぁ無い訳で、
通常版、タブレット版とかに分かれるんでしょうか。
今回の開発者会議でのデモをみるに、
β版ぢゃなくて、完成度の高いモノだったみたいし、
サムスンの8専用プロトタイプPCが待ちこまれたトコもあって、
いつ導入しても良いって状況なんでしょうね。
でもなんか、
中身も一気に変わるみたいだし、
トラブル無く使える様になるのに暫らく掛かりそうなんじゃ?
まあ、新しいOSが出れば必ず言われる事だけど。
来年市場に出るんでしょうが、
安心して使える様になるまでは、
7を引っ張る事になるんでしょうね。
ヒットOSと駄作OSは交互にやって来るんで、
8の位置付けは・・・・・・
自分としては、
多分、
8導入前に7のPCをもう一台入れそうな予感。
しかし、
もうそんなにOSの変化を求めていないんですけどね、
全世界の人が。
多分。
32bitで十分なんだけどね。
ゲームやんないから。