goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

只今

2010年05月16日 11時14分18秒 | Weblog
西海岸。

少し気が早いシーサイドクルージング。

五能線の「くまげら」と競争しながら、海岸線を北上。
速度を合わせると、
列車内の乗客の様子が良く分かる。
日曜というのに、乗客は少ない。

そういやぁ、
道中、大館の入り口で、鉄の皆様が沢山いらっしゃった。
うん、
確かに良いロケーションだ。
いい絵は撮れたんだろうか?

鯵ヶ沢の入り口で、
人には言えない速度で、くまげらをブッチ。
乗客の皆さんにさよならだ。

海辺に佇むも、風が冷たい。
先を急ごう。


鯵ヶ沢では、わさおが愛嬌を振りまいてた。
未だ人気衰えず。
少し羨ましい。

何故だ?

只今

2010年05月16日 08時45分14秒 | Weblog
二ツ井の道の駅。

昨夜の酒は抜け切ってなさそう。腹の調子が…

昨夜は、サクッと2時間くらいで切り上げようと思ったんだが、
気が付けば、馬車がカボチャに戻りそうな時刻。
飲み代より、代行の方が高かったという、
笑えない収支。

いやはや、
御姉様方は元気だ。
まるで、仕事の延長線上のようなホスト役でした。

それでも、根性で起きた。
多少、吐き気はするが、走り出す。
走っちまえば、何とか、なる。

今日はお気に入りの西海岸。
このコースはいつ走っても飽きない。
大館→能代→西海岸北上、だ。
今回は、いつもはあまり利用しない道の駅を。

二ツ井は「きみまちの里」。
時間が早いが、観光客を乗せたバスが滑り込む。
トイレ休憩だけでは終わらず、
開店前の物産館の扉を強引に開け、
準備中の店内に雪崩込む様は、
侵略者そのもの。
あれは、あんまし。

その後は、これまた、
あんまし寄らない八森の道の駅。
「お殿水」である。
この名の由来は、各自確認して下さい。

で、ここで朝飯。
八森という、海に関わりが大きい場所に、
何故か、”ホルモン・ラーメン”というメニューが。
きっと、
何か、大きな話題性を孕んでいよう。
オーダー。

が、
単に、味噌ラーメンにモツをトッピングしたのみ。
う~ん、
してやられた。

そんな、失敗を繰り返し、
人は大人になっていくものさ。

と、
この年老いた少年は思う訳さ。

無題

2010年05月15日 13時54分53秒 | Weblog
いつもは生協の弁当なのだが、
今日は用事足したついでという事で、
ユニバに。
ああ、ユニバの弁当なんて、
一年以上食ってなかったな。

結構美味い。
量は少ないが。


秋には助さん格さんが代わるんだと。
おえん(由美かおる)も引退。
後任は無し、なそうな。
入浴シーンも見納めです。

モチツケ

2010年05月15日 08時46分46秒 | Weblog

久々の晴れ。
温かくなりそう。

週末が近づくと、
(いや、毎日。月曜からそうなんだが、)
天気予報のチェックに余念が無い。

さて、
今年未だ行ってない、
(つうか、既に走り過ぎなんだが、)
西海岸にでもと思ったが、
曇りで、そんなに気温も高くない。

どうしようか。


朝から仕事が手に・・・・・


楽しみといえば、

2010年05月14日 18時49分25秒 | Weblog

天気は明日から回復か。

むふ。

明日の夜は、チト、予定が入ってるが、
メンバーが、女性だけなので、
馬車がカボチャになるまでは掛からない。
早い時間に帰って、日曜はひとっ走り、か。

気温も上がりそうだしね。
風が無けりゃ。


ああ、
自転車にも乗らなきゃ・・・・・


肩肘張らずに、

2010年05月14日 08時31分31秒 | Weblog
寒いですね。


さて、
安靴の他に、高い靴も買った訳。
つうのは、
リーガルの商品券の期限が迫ってたんで。

まあ、
冠婚葬祭用の予備に、1足眠らせて置いてもいいかと。
いつものウィング・チップで。

久し振りに眺めてると、
いい靴がイパイあって目移りする。
が、
今後は、あんまし、ピカピカの靴履いて仕事する機会も減るか。
それもまたヨシ。

休みの日に靴量販店に出掛けてみようか。
機能的な靴探しに。

更年期?

2010年05月13日 13時36分41秒 | Weblog
朝方目が覚めてから、
うとうと・・・・・
2度寝に失敗。

熟睡感が無い割りには、
そんなに眠気が残っている訳では、無い。


・・・・・・・・・・・・・。



若しかして、

歳の所為?


単純に、長く寝れなくなったとか・・・・・?




しかし、
寒いね。

予想通り、

2010年05月12日 17時54分49秒 | Weblog
午後一の研修。

会議室の照明が落ち、
ビデオが始まると・・・・・・・・・、






明かりが点いて、びく~り。


ま、まあ、
そんなもんだ。


中途半端な時間に解放。

う~ん、
これからどうしようか。

会社戻って、オンラインの保険の試験なんかを。





明日から、頑張ろう・・・・・・・

くつ

2010年05月11日 21時22分57秒 | Weblog
>SRX20Sさん、
リーボックね。
実際、サン〇ドーに行った時は、よくホムセンにある、
DUNLOPのシューズをイメージして行った訳ですよ。
なんか、以前にね、
そんなに硬いトコに営業に行かないなら、
これでいいかな~なんてイメージしてた訳ですよ。

あんまし、店内を見ずに選んじゃったのが、
現在のムレムレ・シューズなんだが。
今度、リーボック、探してみます。

しかしながら、
1980円のムレムレ・シューズ、
今んとこ、未だ、快適。
但し、午後3時以降は・・・・・・・・・・


今日は、朝からバタバタ。
つうか、独りバタバタね。

プチ・展示場作りなんかしてた。
まあ、ジコマンだな。
でも、チョッとそれらしくなったかな?
う~ん、旗がもう少し欲しいな・・・・


さて、
高い靴も買っておこうと。
つうのは、
リーガルの商品券の期限が迫っている。
冠婚葬祭用に、一足準備しようか。
いつもの、ウィング・チップ、だ。

結構、靴の買い置きはする方だ。
コンバースも買い置きがある。
まあ、コンバースは何足あってもいいが。



さて、
いよいよ、次回は時計を・・・・・・