
二ツ井の道の駅。
昨夜の酒は抜け切ってなさそう。腹の調子が…
昨夜は、サクッと2時間くらいで切り上げようと思ったんだが、
気が付けば、馬車がカボチャに戻りそうな時刻。
飲み代より、代行の方が高かったという、
笑えない収支。
いやはや、
御姉様方は元気だ。
まるで、仕事の延長線上のようなホスト役でした。
それでも、根性で起きた。
多少、吐き気はするが、走り出す。
走っちまえば、何とか、なる。
今日はお気に入りの西海岸。
このコースはいつ走っても飽きない。
大館→能代→西海岸北上、だ。
今回は、いつもはあまり利用しない道の駅を。
二ツ井は「きみまちの里」。
時間が早いが、観光客を乗せたバスが滑り込む。
トイレ休憩だけでは終わらず、
開店前の物産館の扉を強引に開け、
準備中の店内に雪崩込む様は、
侵略者そのもの。
あれは、あんまし。
その後は、これまた、
あんまし寄らない八森の道の駅。
「お殿水」である。
この名の由来は、各自確認して下さい。
で、ここで朝飯。
八森という、海に関わりが大きい場所に、
何故か、”ホルモン・ラーメン”というメニューが。
きっと、
何か、大きな話題性を孕んでいよう。
オーダー。
が、
単に、味噌ラーメンにモツをトッピングしたのみ。
う~ん、
してやられた。
そんな、失敗を繰り返し、
人は大人になっていくものさ。
と、
この年老いた少年は思う訳さ。
昨夜の酒は抜け切ってなさそう。腹の調子が…
昨夜は、サクッと2時間くらいで切り上げようと思ったんだが、
気が付けば、馬車がカボチャに戻りそうな時刻。
飲み代より、代行の方が高かったという、
笑えない収支。
いやはや、
御姉様方は元気だ。
まるで、仕事の延長線上のようなホスト役でした。
それでも、根性で起きた。
多少、吐き気はするが、走り出す。
走っちまえば、何とか、なる。
今日はお気に入りの西海岸。
このコースはいつ走っても飽きない。
大館→能代→西海岸北上、だ。
今回は、いつもはあまり利用しない道の駅を。
二ツ井は「きみまちの里」。
時間が早いが、観光客を乗せたバスが滑り込む。
トイレ休憩だけでは終わらず、
開店前の物産館の扉を強引に開け、
準備中の店内に雪崩込む様は、
侵略者そのもの。
あれは、あんまし。
その後は、これまた、
あんまし寄らない八森の道の駅。
「お殿水」である。
この名の由来は、各自確認して下さい。
で、ここで朝飯。
八森という、海に関わりが大きい場所に、
何故か、”ホルモン・ラーメン”というメニューが。
きっと、
何か、大きな話題性を孕んでいよう。
オーダー。
が、
単に、味噌ラーメンにモツをトッピングしたのみ。
う~ん、
してやられた。
そんな、失敗を繰り返し、
人は大人になっていくものさ。
と、
この年老いた少年は思う訳さ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます