一週間の始まりです。
この間までGWだったんで、
充分に休んだ筈なんだが、
やはり、一週間の始まりって切ないものさ。
天気がいい。
お出掛けしてこようか。
この間までGWだったんで、
充分に休んだ筈なんだが、
やはり、一週間の始まりって切ないものさ。
天気がいい。
お出掛けしてこようか。
久々に動悸で目が覚めた。
まあ、何年も掛かってこういう身体になっている訳だし、
急には治るまい。
つうか、この先治らないのかもしれない。
随分と、低年式になってきたしな。
もう、補修部品も出ない。
だまし、騙しさ。
さて、
昨日はひと月振りに半田屋なんかに入った。
連休明けのサラリーマンで賑わっていた。
ああ、
世の中が、始まったのだな。
気がつけば、
GW中に随分と出掛けたんで、
金を使い過ぎた様だ。
暫らく緊縮財政。
ああ、
でも、靴買わなきゃ・・・・・
昨日行った岩洞湖のレストハウス。
そこのトイレにあった、張り紙だ。
こういうノリ、嫌いではない。
しかし、
何故かトイレ内、一面ピンク。
照明にピンクのフィルムかなんかを張り付けているのだろう。
手洗い場は女子用と共有なのだが、
出て来たご婦人が、
「なんで、ピンクなの・・・・・」
と、独り小さく呟いていたのを私は聞き逃さなかった。
んで、
間違い無く、女子トイレも、ピンク。
どういう悪戯心がはたらいたのか分からないが、
特に意味も無いのだろう。
そういうノリも、嫌いじゃない。