雨宿り。
花輪SA。
さっき給油に立ち寄った紫波SAで、
近県からのライダー達だろうか、
カッパ着てる人多いけど、自分は着たくない、
みたいな事を言ってたヤツが居た。
ああ、
俺の隣に座っていたヤツだ。
話の流れを耳にするに、
アスピーテに行くようだ。
今日のアスピーテなら大雨だろう。
大雨で無くても、真っ白で寒いだろう。
こっちも着たくて着てるんじゃないが。
安全な走行の為には、
早め早めの対処が必要なのだよ。
高速、もう走りたくないって?
尻が痛いって?
身体が痛いって?
俺は一日800km以上走っても痛くなった事は無い。
肩も凝らん。
盛岡を過ぎると、
遠慮の無い雨。
件のライダー達はどうなっただろうか?
鹿角~小坂は特に雨量が多い地域だ。
納まるまで待つべ。
もう、急がん。
小雨になるまで待つとしよう。
菅生PA。
11時過ぎからではやっていない牛タン屋が、
お盆営業で、早くからやっている。
食うべ。
長者原よりここの牛タンが好みだ。
あまりにゆっくりし過ぎたのか、
本線に出ると、恐ろしい交通量だ。
頑張って、追い越し車線を。
ああ、
ゆっくり走りたい・・・・・
帰路の一日、スタート。
宇都宮の朝は雨。
カッパでスタート。
高速に上がると・・・・・・・・
今朝の情報では渋滞は無しと。
うん、
確かに渋滞ではない。
が、
半端ない交通量。
取り敢えず追い越し車線をゆく。
阿武隈PA。
朝から疲れた・・・・・
缶コーシーで休憩。
芭蕉にまつわる石碑が。
ヲシ、いくべ。
本線合流。
少し時間が経った所為か、
流れが良くなっている。
走行車線も100km/h位で流れてる。
ああ、
ゆっくり行くべ。
北に向かう旅人はすっ飛んで行く。
急げ、急げ。
休みは限られている。
俺は、もう、帰るだけだからゆっくりと行くよ。