昼頃、ベイブリッジが封鎖された。
火災だと。
山側の車線。
海側は通れるんで、
午後1時過ぎ、出掛けた際にゆっくりと現場通過。
警察の車両が「事故」の電光掲示板を出していたんで、
てっきり車両火災だと思ったら、
最近工事してた場所だ。
工事中に何かに引火したのか?
然程大事にはならなかった様だ。
何しろ、消防車のサイレン音にも気が付かなかった位だから。
4時過ぎ戻ってきたときには普通に通れた。
出火場所は何事も無かった様に収まっていた。
朝夕の交通量が多い時間帯でなくて幸いだった。
昨日の帰りにマックスバリューに寄った。
マックスバリューでは、
商品に張られているシールが税込み表示になっている。
棚のPOPは税抜き・税込みの両方を表示している。
肉を買ったのだが、
以前と同じ価格だ。
概ね、据え置きといった感じか。
変化があっても、
98円の商品が99円だったり100円になってたりする位だ。
(全て税込み価格)
成る程、
店によって対応も表示方法も違うらしい。
兎に角、生協は駄目だな~
ユニバースもリサーチしてこようか。