千葉鴨川 (まったく知らない人)
20210103
「地獄への道は善意で舗装されている」
日頃、私がまったくその通りだなあと思ってるのがこの言葉で、あらためて調べてみると、Wikipediaによれば、900年ほど前に言われたヨーロッパの諺であるらしい。現代ではこの善意を正義とも言い換えることが出来るかもしれない。
また違う形で、
「地獄は善意で満ちているが、天国は善行で満ちている」
という言葉もあるらしい。これもなかなか深いのである。
「言うは易く行うは難し」に意味が似ているが、少し違う。
とはいえ、どちらも人の本質に迫った言葉であるといえよう。
今、外で消防車だか救急車だかのサイレンが鳴っている。
皆さん、火事と事故には気をつけてください。
E V O L U C I O
最新の画像[もっと見る]
-
20210104 Diary 樹海十回実家は一階。 2週間前
-
20210103 Diary 「Youはマスク、しし舞はタカシ」 2週間前
-
20210102 ZIPPO "STRORY" 2週間前
-
20210101 Diary 2週間前
-
20201208 Diary Mt.Fuji 1ヶ月前
-
20201119 Diary 夢を見た時は。 2ヶ月前
-
20201101 Diary 珍ミロー。 3ヶ月前
-
20201031 一穂せんせい 3ヶ月前
-
20201025 Diary ウマかっぱ。 3ヶ月前
-
20201018 Dream 夢の話「怒ったオジさん」 3ヶ月前