はい、木曜日。
今週のお仕事終わりっ!
何となくお得な気分やね。
なんか、色々書きたい時事ネタがあって、どうしようか悩んだけど、結局は俺自身最も関係性が深くなりそうなこの話題にした。
香川県の「ゲームは1時間条例」
これ、それこそ意味のある条例なのか不思議よな。
一応目的が依存症対策なんて言っているが、タバコは1日3本条例とか酒は1日1合条例なんて聞いたことねぇぞ?なぜゲームだけ、という疑問が一つ。
そして、スマホゲーのような中身の薄いゲームならいざ知らず、コンシューマで1時間でできるゲームなんてほぼほぼ限られるよな、というのが一つ。
依存症対策を前面に出すのであれば、社会的影響も大きく、健康被害についてもゲーム以上に現れる酒やタバコについて一切触れられていないのはおかしな話で、極度にのめり込んでしまえばどんな嗜好品も依存症と言われてしまうという側面はある。
そして、ゲームが1時間で終わらないというのは、ファミコンやスーファミ時代ならまだしも、今や操作している時間以外に挿入されるイベントシーンやムービーが膨大な量になって、実際に遊べる時間が圧迫されてしまい、ゲームそのものが遊べないという可能性も捨てられない。
そんな状態で条例制定を強行したということは、議会にいる人間の先入観と偏見によるモノであろうというのは想像に難くない。
まぁ、特に俺自身が大量消費型ゲーマーであることを自認しているだけに、今回の条例については気になってしまうところだよねぇ。もし、これが広がっていくようなことになれば、もう、日本のゲーム業界は完全な死を迎えるだろうね。
さて、Gジェネはついにゴッドガンダムに到達しました。
これで載せ換えて色んなキャラのゴッドフィンガーが楽しめるー。
リリーナやティファも言ってくれるだろうか?
そこがとにかく楽しみでなぁ。
作品事に各キャラのシャイニングフィンガーやゴッドフィンガーは動画などで見てたんだぜ。
やっぱ、アレだよね。普段はMSに乗らないキャラに言わせてみたいよね。
スパロボとかだとOGのゲシュキックが有名か。アレは大分悪のりが過ぎるキャラもいて、それが楽しいのだが……。
Gジェネはそういった意味では“お堅い”印象があるからなぁ。
まぁ、ちょいちょい遊びを挟みつつやっていこう。
てか、この場合一番やっかいなのはテンションの上がり難い連中だよなぁ。
そして、現在はOOのシナリオ攻略中なのだが、やはり、アニメでもそうだったせいもあって、序盤から敵が多いこと^^;
そして、アニメほど高性能じゃないこともあって、W編よりも味方(主人公勢)が堕ちそうになる。
……特にそこの可変型に乗っている片目隠した兄ちゃん、お前だよ。第二期で電池扱いされてたそこな兄ちゃんだよ。お前のせいで油断してリトライがもう2回だぞ。いや、過信した俺がバカだったんだが。Wの方々はハードでも何だかんだ土壇場で耐えてくれたからな。その感覚でやったらあっさり落ちやがった。考えてみりゃ第一期のガンダムで鹵獲されたのこいつだけだった。
そりゃあ、そうなるか。……めんどくせぇ……。
てか、ゼロカトル強すぎない?今、ガンダムアクエリアスってスポドリみたいな名前のやつに乗っているのだが、ガトリングとヒートロッドだけでゴリゴリと敵を瀕死or撃墜していくのだが……ドーバーガンとは……。
全体的なステータスがアホみたいに高いので、何に乗せても良さそうだよね。
プラモデルはとりあえずトールギス3を仮組み中。
やっているのもゲート処理のみでパチ組。
その後色々やっていく予定だけど、想像以上の白さに当時のバンダイ社員の潔さが見えるぜ……。
とりあえず仮組みの後はしばし放置でRGを組み上げるか。
無塗装・無調整でどれくらいの差が出てくるのか、技術の進歩、グレードの差がよく分かるものになりそうだ。(25年前の1/144クラスとRGを比べてもなぁといわれそうだけど)
シール?貼りません。
そんないつのものか分からんシールなぞ、プラモの表面にノリを付着させるだけの危険物でしかないわw
とりあえず明日か明後日にでも2個目のトールギスを買ってきます。
やっぱあれだね、プラモデルを作ってる!という感じがするのは古いキットに手を出したときだね。
こう昔のものを作ると、見栄えをよくするために色々やれることが多いもんね。今はHGでもかなりの完成度なので、手を加える人間はかなり頑張る必要があるからねぇ。裏を返せば、馴染みのない人が作っても、昔は多少の手を入れて到達していた完成度に至ることができるということ。すばらしいじゃないか。飾るにしても
バンダイのプラモ技術の進歩が怖いわ。
その手を加えるのも1/144HGの黎明期のキットの楽しさだよね。
今週のお仕事終わりっ!
何となくお得な気分やね。
なんか、色々書きたい時事ネタがあって、どうしようか悩んだけど、結局は俺自身最も関係性が深くなりそうなこの話題にした。
香川県の「ゲームは1時間条例」
これ、それこそ意味のある条例なのか不思議よな。
一応目的が依存症対策なんて言っているが、タバコは1日3本条例とか酒は1日1合条例なんて聞いたことねぇぞ?なぜゲームだけ、という疑問が一つ。
そして、スマホゲーのような中身の薄いゲームならいざ知らず、コンシューマで1時間でできるゲームなんてほぼほぼ限られるよな、というのが一つ。
依存症対策を前面に出すのであれば、社会的影響も大きく、健康被害についてもゲーム以上に現れる酒やタバコについて一切触れられていないのはおかしな話で、極度にのめり込んでしまえばどんな嗜好品も依存症と言われてしまうという側面はある。
そして、ゲームが1時間で終わらないというのは、ファミコンやスーファミ時代ならまだしも、今や操作している時間以外に挿入されるイベントシーンやムービーが膨大な量になって、実際に遊べる時間が圧迫されてしまい、ゲームそのものが遊べないという可能性も捨てられない。
そんな状態で条例制定を強行したということは、議会にいる人間の先入観と偏見によるモノであろうというのは想像に難くない。
まぁ、特に俺自身が大量消費型ゲーマーであることを自認しているだけに、今回の条例については気になってしまうところだよねぇ。もし、これが広がっていくようなことになれば、もう、日本のゲーム業界は完全な死を迎えるだろうね。
さて、Gジェネはついにゴッドガンダムに到達しました。
これで載せ換えて色んなキャラのゴッドフィンガーが楽しめるー。
リリーナやティファも言ってくれるだろうか?
そこがとにかく楽しみでなぁ。
作品事に各キャラのシャイニングフィンガーやゴッドフィンガーは動画などで見てたんだぜ。
やっぱ、アレだよね。普段はMSに乗らないキャラに言わせてみたいよね。
スパロボとかだとOGのゲシュキックが有名か。アレは大分悪のりが過ぎるキャラもいて、それが楽しいのだが……。
Gジェネはそういった意味では“お堅い”印象があるからなぁ。
まぁ、ちょいちょい遊びを挟みつつやっていこう。
てか、この場合一番やっかいなのはテンションの上がり難い連中だよなぁ。
そして、現在はOOのシナリオ攻略中なのだが、やはり、アニメでもそうだったせいもあって、序盤から敵が多いこと^^;
そして、アニメほど高性能じゃないこともあって、W編よりも味方(主人公勢)が堕ちそうになる。
……特にそこの可変型に乗っている片目隠した兄ちゃん、お前だよ。第二期で電池扱いされてたそこな兄ちゃんだよ。お前のせいで油断してリトライがもう2回だぞ。いや、過信した俺がバカだったんだが。Wの方々はハードでも何だかんだ土壇場で耐えてくれたからな。その感覚でやったらあっさり落ちやがった。考えてみりゃ第一期のガンダムで鹵獲されたのこいつだけだった。
そりゃあ、そうなるか。……めんどくせぇ……。
てか、ゼロカトル強すぎない?今、ガンダムアクエリアスってスポドリみたいな名前のやつに乗っているのだが、ガトリングとヒートロッドだけでゴリゴリと敵を瀕死or撃墜していくのだが……ドーバーガンとは……。
全体的なステータスがアホみたいに高いので、何に乗せても良さそうだよね。
プラモデルはとりあえずトールギス3を仮組み中。
やっているのもゲート処理のみでパチ組。
その後色々やっていく予定だけど、想像以上の白さに当時のバンダイ社員の潔さが見えるぜ……。
とりあえず仮組みの後はしばし放置でRGを組み上げるか。
無塗装・無調整でどれくらいの差が出てくるのか、技術の進歩、グレードの差がよく分かるものになりそうだ。(25年前の1/144クラスとRGを比べてもなぁといわれそうだけど)
シール?貼りません。
そんないつのものか分からんシールなぞ、プラモの表面にノリを付着させるだけの危険物でしかないわw
とりあえず明日か明後日にでも2個目のトールギスを買ってきます。
やっぱあれだね、プラモデルを作ってる!という感じがするのは古いキットに手を出したときだね。
こう昔のものを作ると、見栄えをよくするために色々やれることが多いもんね。今はHGでもかなりの完成度なので、手を加える人間はかなり頑張る必要があるからねぇ。裏を返せば、馴染みのない人が作っても、昔は多少の手を入れて到達していた完成度に至ることができるということ。すばらしいじゃないか。飾るにしても
バンダイのプラモ技術の進歩が怖いわ。
その手を加えるのも1/144HGの黎明期のキットの楽しさだよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます