暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

もう一歩もの足りない

2020-07-30 21:23:39 | ゲーム
さて、木曜日だよ。
残るは明日。
でも、来週もあるんだよねぇ……。




なんか、「パパ活」と名前を変えた援助交際(売春)をしているのが、ツイッターだか何だかで「女を性の捌け口として見られるのが嫌になったから止める」とか言い出したそうな。
……えっと……なんだろう、この例えようのないアホな書きぶりは……。
え?「自分で」「勝手に」「売った」んだよね、「体」を。
無理矢理でもなく「売ります」「買います」の関係だろ?なんで被害者面?まぁ、こんな阿呆だから売春なんてできるんだろうけど、売春は買う方が悪いんじゃない。売る方“も”悪い。これについては一方的な被害者・加害者はいない犯罪だよね。買うやつも大概だとは思うが、売る方もね。
選択肢が他になかった、なんてことは“絶対に”ありえないわけで。真っ当にバイトでも何でも汗水垂らして働けばいいだけ。別に売りたくなければ体なんぞ売る必要は無いわけで。手っ取り早く稼げるからそうしただけの話なのに、なぜか売っている女性が一方的な被害者面。
チョコレート菓子を並べて売っておきながら、それを買って食べたら製造メーカーが被害者として訴えたという意味の分からない状況よね。
どう考えても、売買春ってのは両者イーブンな関係にしかならん。商品と購買者の構図。どちらが一方的に責を負うものではないねー。負うとすれば……不良品の商品を作った親か?w






昨日は沖縄でコロナ感染者が45人。(44人って数字も出歩いているけど)
これ、顕在化した人間の数だけなんだよな。いやぁ、この状況を見ても観光立県観光立県、観光観光観光言えるゴミ知事のおつむが一体どうなっているのか見てみたいわ。楽してあぶく銭をかすめ取ろうなんて浅ましい根性だからこんなことになる。観光客が入ってくる前はゼロだったんだよ、ゼロ。これで観光客に白い目を向けるななんてのは無理な話。あとは駄メリカ軍な。

そもそも県内でしっかりと生産・消費のバランスを取っていればここまでの事態にはならなかった。西銘知事くらいの時代までは沖縄も畑もアリ、田んぼもアリとそれなりの農業基盤はあったのに、人殺しの大田昌秀以降は田畑を潰して商業施設ばかり。一度コンクリで潰した土地が畑に戻ることはなく、ここまで減少した耕作面積は戻ることはない。つまり、沖縄に未来はない。
子どものいる世帯は早めに沖縄から脱出してもう少し産業基盤のしっかりとした土地に移ることをオススメする。観光では経済は維持できない。今回は上手く立て直せても遠からんうちに破綻する。








さて、リコリスですが、昨日はイベントを進めようとしたらやはりダウンしやがった。ちょっと褒めるとすぐこれだよ。
何となくフィリスのアトリエに近い部分でダウンする。
天候の変化とか、ランダム要素の強いイベントやエフェクトが発生するときに処理ができずに落ちている印象。

うーむ、やはり何度もエラー落ちされると辛いね。
宣言通り少し放置してツシマにでも行ってきます。

とりあえず4章中盤まで来た段階での評価。最終評価もシナリオ以外はほぼ変化することはないのでとりあえず乗せちゃおう。


・グラフィック
ホロウの時よりは大分よくなった。ただ、キャラがてかてかしてるのは気になるけど^^;
攻撃やアクションのエフェクトがかなり強く、画面把握がしにくい場合がアリ、この辺の発光や強度を調整できればよかったかなぁ。

・システム
ロードが重い。
改善しましたというがそれでも重い。
武器システムやスキルシステムなどはおそらく従来通りのレベルで複雑化させたために存外使い切れないレベルになっている。
武器強化もほぼ必要ないし、キリト以外のメンバーは固有装備が優秀なので武器防具はほぼ素のまま使えるし、キリト自身の武器も強化がほぼいらないので強化システムがほぼ死にシステムに。
術の方も戦闘に組み込むには詠唱時間が長すぎてコンボには組み込みにくい(チャージした状態でストックしていればある程度は行けるが、そのチャージする時間が長すぎて、その間攻撃した方が強いという有様。
設定を忠実に落とし込みすぎた弊害。
個人的にはエレメント指定→形態指定→発動という3ステップだというのなら、ここをカスタマイズさせてくれた方がよほど良かったのではないかと。
まぁ、この辺の改善案は次の機会に。

・サウンド
こちらはそんなに悪くない。
邪魔をせず出しゃばらずのBGMとしての最低限の役割をこなしている。

・シナリオ
まぁ、おおよそ途中で想像はついたけど、予想通りに進むと言うことはほぼ王道ということだ。
まぁ、良くも悪くもSAOというのは守っているので、この部分についてはほとんど言うべき所はないかな。

・キャラクター
アニメとはまた少し見せる顔が違っていたり、思っていたよりポンコツだったりとそれなりに楽しめるキャラクター達なのでこの辺は上手くやっているなぁと言う印象。

・総評
原作の設定を山盛りにしようとして詰め込みすぎた結果の死にシステムが多いのがマイナス。
動きのもっさりについてはある程度理由があるのが分かったのでその辺はあまり気にならなくなった。
AIの行動設定などもあるが結局の所、自分で指示を出した方が確実なので放置は絶対にならない。もう少し積極的に動くAIならばまだ救いはあったかなぁ。
全体を通してみると、ファンならば耐えられるかも知れないが、移動に次ぐ移動で正直冗長な部分が目立つので、もう少し移動面は改善すべきだったと思う。
シナリオを見たいという人間でなければおそらく間延びして途中で飽きる。
シナリオ通りに進めていては攻略できないフィールド配置のボスが多く、先に述べたように移動が面倒な分、戻ってきて殴り倒すのも面倒になってくる部分がある。やはり、SAOを忠実に構築しようとするとゲームとしては大分間延びしてしまうのかなと。
ファンならばシナリオのために買うのもアリかと思うが、正直ゲームとしてみればど真ん中くらい。悪くはないがそこまで熱中できる要素も薄い。



とまぁ、色々書いたけど、とりあえずは遊べているレベルかな。
マップの広さとしてはほぼ変わらないだろうに、イースとのこの差は一体何だろうね。

色々改善案というかこうすりゃあ良かったんじゃないかなぁと言う妄想はあるので、明日はその辺をつらつらと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脅してみたら素直になる不思議 | トップ | 外国人が作ったとは思えない“... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事