to go somewhere, to be something

楽しいこと、好きなことをのんびりと書いていきます。
尚、当ブログにある文章、画像の無断転載はご遠慮いただいております。

2013年4月30日 九州旅行 2日目(その2)

2013年05月11日 16時21分57秒 | 旅行

「道の駅 阿蘇」でたかな漬を購入してから、阿蘇神社に向かいます。

 

 

 

 

 

阿蘇神社に到着。かなり頭でっかちな感じの楼門。重要文化財です。

 

 

本殿。

 

 

 

本殿の右側にある二の神殿。ここが一番良い場所のように感じます。

 

 

 

境内にある高砂の松。

 

 

 

ここは、来るだけで気分がよくなる、かなり良い場所と感じました。

 

 

阿蘇神社を出て、参道を少し散策します。

 

 

阿蘇周辺は湧水が数多くありますが、この辺も参道のいたるところに湧水があります。

 

参道には結構おしゃれな店が多くありますが、参道を外れて少し行ったところにこんな店がありました。

 

 

時間の都合で中には入りませんでしたが、古い洋裁学校を改装したもので、中はカフェ&セレクトショップになっているようです。

今度来た時にはぜひよってみたいと思います。

 

 

再び参道に戻り、「阿蘇とり宮」で「馬ロッケ」を食べました。

注文してから揚げて、店内には簡単なイートインスペースがあるのでアツアツを食べることができます。

スパイスが効いていて、肉の量も多く美味しかったです。結構多くの人が食べに来ているのも納得です。

 

 

 

 

 さて、本日の宿泊地に向けて北上します。

途中、阿蘇を一望できる景勝地、大観峰によりましたが、とにかく風が強く寒い。車から降りていられないほどです。

眺望もこんな感じで、見えないわけではありませんがかすんでいます。

 

 

 

 

さらに北上し、「道の駅 小国」に来ました。

昨年12月に来た時には、ここが国鉄宮原線の終着駅、肥後小国駅跡だということに気づかなかったのですが、今回はしっかり駅名標を確認しました。

 

 

 

 

 この先、宮原線の遺構は結構残っていて、一部が遊歩道になっています。

そのうちのひとつ、幸野川橋梁。鉄筋ではなく竹筋のコンクリート橋だそうです。アーチ部の窓がおしゃれな感じです。

 

 

 

 

旧北里駅は国道沿いに駅が保存されていますが、それを対岸側から見たところです。ここにもアーチ橋があります。

 

 

誰か、この線を復活させてくれませんかね。

 

 

                                            <その3に続く>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年4月30日 九州旅行 2... | トップ | 2013年5月12日 千葉ロッテマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事