to go somewhere, to be something

楽しいこと、好きなことをのんびりと書いていきます。
尚、当ブログにある文章、画像の無断転載はご遠慮いただいております。

2022年12月28日 伊豆旅行 三日目 その1 (東府やResort&Spa-Izu 朝食)

2023年01月11日 21時42分54秒 | マリーンズ

東府やの朝食は和食か洋食を選ぶことができます。

 

和食の場合、夕食と同じ食事処ですが、洋食の場合、宿泊者専用ラウンジの二階になります。

今回は洋食にしました。

 

 

谷間なのでまだ日は当たらず、かなり寒いです。路面も凍結しているので、移動は注意が必要です。

 

二階へ行く階段の途中、ゆがんだガラスがレトロ感を演出します。

現在のガラスはフロート法といって、溶融した金属錫の上に溶融したガラスを流して製造するため、完全にフラットなガラスが製造されるため、このゆがみのあるガラスは現代では貴重と言えます。

 

 

二階はこんな感じ。

 

 

 

窓際の席に案内されます。このガラスは最近の物です。

 

 

 

こちらも正当な洋朝食です。

 

パンは4種類。余った分は持ち帰れます。余った分を包んでもらいましたが、持って帰るのをわすれました。

 

卵料理は三種類から選びます。

フライ。目玉焼きです。

 

オムレツ

 

 

 

東府やの洋朝食は、優雅な時間を過ごすことができます。

 

 

 

 

 

部屋に戻り、ゆっくり部屋の風呂に入り、チェックアウトします。

 

ロビーには昨日はなかった正月飾りが。

 

 

 

東府やResort&Spa-Izuに宿泊した感想ですが、宿の部分は伝統的な和風旅館の良いところを残しています。洋風リゾートよりも、日本人はこの方がくつろげると思います。スタッフの対応も、パーフェクトと言ってよいでしょう、滞在中何一つ不満に思うことはありませんでした。

 

この宿の難点は、移動距離が長いことでしょうか。足腰の悪い人には厳しいかもしれません。あと、今回のように冬期とか、悪天候の時も結構大変なのでは、と思います。

次はもっと暖かい季節に来てみたいですね。

 

お土産でこれを購入しました。

 

 

 

チェックアウトして、昨日下見したベーカリーに。

 

 

 

ここの足湯カフェは結構若い人が来ています。

宿はちょっとお高めですが、まず若い人を呼び押せて、いずれ宿泊してもらう、という戦略は実に正しいと思います。

 

 

 

パンを購入し、帰路につきます。

 

 

                          <その2に続く>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年6月26日 房総旅行 2日目 (安房温泉 さざね-朝食編)

2020年07月03日 20時51分28秒 | マリーンズ

翌日、今日も雲が多い天気です。

 

 

朝、温泉に入ってから朝食に向かいます。

朝食は、夕食と同じ食事処になります。

 

これを見てわかるでしょうか、食器の配置が左利き仕様になっています。

 

昨日の夕食を見て配置を変えてくれました。過去にそれなりに多くの宿に宿泊してきましたが、これをやってくれた宿は、記憶では3~4件しかありません。

別に右利き仕様にはなれていて、こちらが合わせなければいけないのが常なので特に気にはしていませんが、これをやってもらえると非常にうれしいのは確かです。

 

 

さざねの朝食、最初はスムージーとヨーグルトです。最初にヨーグルト、も旅館の朝食としては珍しいです。

 

 

続いて、スモークサラダ。

ガラス製のふたをかけ、スモークが充満した状態で出てきます。見た目以上にスモークです。

 

メインはこの木の折り詰め。最近このスタイルが多いように思います。

品数が多いと、宿によっては似通ったものが出てくることもありますが、ここはそんなことはありません。さんが焼き、木更津産のベーコン等、朝食も地元食材にこだわっています。

 

アジの干物と御飯。干物は柔らかくて、あまり焦げていません。どうやって焼くとこのようにできるのでしょうか。

 

コーヒーとデザート。デザートはパイナップルのジュレかけです。

 

 

「さざね」の夕食も朝食も、手の込んだおいしい料理が多く、非常においしかったです。

しいて言えば、デザートが少し弱い感じがします。

 

 

朝食が終わることには、少し晴れ間が出てきました。

 

これは対岸、久里浜の火力発電所でしょうか。

 

この時間になると、下の砂浜に結構釣り客がいるので、風呂に入ると丸見えになる恐れがあります。

 

この宿のチェックアウトは、部屋で行います。食事中に大体の時間を伝えると、その時間にスタッフが来て、部屋で精算になります。なので、フロントが混雑していて待つことはありません。

 

 

 

 

「さざね」に宿泊した感想ですが、非常に良い宿です。スタッフの接客も抜群で、食事もおいしいです。無料の飲物も充実していて、早くチェックインして、何もせずゆっくり過ごすには最適の宿です。千葉にも最近このような宿が増えてきました。

食事の量は、我々には多いです。量八分目で、あるいは伊勢海老と鮑はどちらかで良いので、もう少し料金が安いコースがあると、我々にはうれしいです。

 

 

チェックアウトした後、買い物をして、早めに帰ります。

まず向かったのは、「道の駅富楽里とみやま」。房総に来た時に来る率が高い道の駅です。

買い物客で結構混雑していました。

 

 

ここで購入したもの。

メジナ。釣りをやる人にはおなじみでしょうが、普段スーパーとかにはないので、買ってみました。

この大きさで269円は激安です。

おいしいけど、結構癖がありますね。

 

 

夏みかんゼリー。

寒天仕立てでおいしいです。ゼラチンよりも寒天が好きです。

 

近藤牧場のカタラーナ。ミルクが濃厚で、甘さ控えめでおいしいです。

 

 

続いて、昨日も立ち寄った、「道の駅 保田小学校」へ。

 

まずは、昨日、気になっていたcafe金次郎へ。

びわソフトクリーム。

 

びわのかき氷。

 

店内は旧小学校の机、テーブル等が再利用されています。

 

ちなみに、果物のびわは今シーズンは終了でした。

 

 

そして買い物。

米と醤油。

 

さんが焼き、ソーセージ。

さんが焼きは柔らかくて優しい味付けです。

ソーセージは濃厚で柔らかく、スーパーで売っているものとは全然違います。

野菜類。

 

 

皇帝ダリア。

 

 

緊急宣言解除後初めての旅行で、在宅勤務でかなり体力も落ちているので、まずは近場でゆっくりすることができました。

今後の動向は予断を許さない状況ですが、また、無理のない範囲でどこかに毛たらよいと思います。

 

                                         <おわり>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月12日 館山旅行 1日目 その3 (鏡ケ浦温泉 rokuza)

2020年01月18日 00時06分43秒 | マリーンズ

本日の宿は、「鏡ケ浦温泉 rokuza」です。

だいぶ前から存在は知っていて、一度来てみたいと思っていたのですが、なかなか予約がとりにくい宿で、タイミングが合わず、ようやく今回来ることができました。

 

館山から海岸沿いに北上し、那古海水浴場に面した海岸沿いに「rokuza」はあります。最寄駅は館山の一つ手前の那古船形駅になります。かつて内房線の木更津~館山間で特急が停車しない駅は竹岡と那古船形だけでしたが、その特急も今では廃止されてしまいました。

 

 

なかなか変わった形の建物ですが、ここも昔、保養所だった建物を再利用しています。調べてみると、オープンしたのは2011年3月26日、なんとも大変な時期にオープンしたものです。

 

ロビーの向こうにはプールがあり、その先にはテラス、リゾートの雰囲気満点です。

ウエルカムドリンクはフレーバーティーと生チョコレートです。

 

 

館内はかなりスタイリッシュにまとめられています。建物は築40年ほどのようで、昭和の建築の面影を残していますが、この内装のおかげで古さは感じられません。

 

 

今回予約したのは、二階のプレミアムツイン、広めの露天風呂付きの部屋です。なぜこの部屋にしたか、というと、予約した時点でこの部屋しか空いていなかったからです。

 

ベッドルーム。寝心地は、まあ普通です。それぞれのベッドの枕元にコンセントがあるのが気が効いています。

 

 

この宿の中では結構値段の高い部屋ですが、眺めがいいとは言えません。建物の一番奥まった位置にあり、目の前の橋のような構造物や横の客室のある建物が邪魔をして、さらにその先には広い砂浜もあるので、海は見えるもののかなり遠い感じです。

目の前の砂浜は結構人が通るため、窓を開けると中が丸見えになってしまいそうです。

 

横の客室から部屋の中が見えないように、窓ガラスには偏光フィルムが貼られています。

 

テレビはBSを見ることができません。このクラスの宿であればBSくらい見ることができてよいと思います。

 

 

部屋にはエスプレッソマシンがあり、無料で利用することができます。

 

 

冷蔵庫の中の飲物も無料です。これはうれしいところです。

 

 

 

そして一番うれしいのがこれ、この宿の専任パティシエによるスイーツです。持ち帰っておいしくいただきました。

 

 

 

洗面所。この反対側にトイレがあります。洗浄式トイレの温水は、貯湯式ではなく瞬間式で、長時間使用しても冷たくなることがないのがうれしいところです。個人的に小手は重要なポイントです。

 

 

洗面所のガラス戸を開けると、シャワーブースに入ります。椅子と桶があるのは良いですが、鏡がほしいところです。

 

シャワーブースの先に、部屋付きの露天風呂があります。

露天風呂、といっても半露天で、開放感はあまりありません。扉を開けることはできますが、寒いのと、砂浜と他の客室から丸見えになるため、うかつに開けることはできません。

 

お湯は、やや褐色透明でまろやかな塩気があります。加熱循環消毒有ですが、あまりそれは感じられず、千葉県の温泉としては良いお湯だと思います。大浴場よりも部屋付露天のほうが、成分が濃いように思います。

 

 

 

 

続いて館内です。

エレベーターホール。装飾品もなかなか凝ったものが多いです。

 

 

バーラウンジ。

 

前方の階段を進むと、食事処があります。

 

ここの建物は2棟がつながった形になっており、食事処、大浴場は隣の棟にあります。

こちらの建物のほうが少し高い位置にあり、二階、三階は直接行き来することができません。三階にある大浴場に行くには、一階まで降りてきて、食事処の前のエレベーターで三階まで上がる必要があります。

 

貸切露天風呂が二ヵ所ありますが、夜は露天風呂のない部屋が優先されます。朝は空いていれば自由に使えますが、翌朝見た限りでは空いていることはありませんでした。

貸切風呂は男子、女子の大浴場の間にあります。おそらく、もともと大浴場の露天風呂だったものを切り離して、貸切にしたのではないかと思われます。大浴場には露天風呂はなく、ガラスにも目隠しがしてあるので、浴槽に入ったまま海を見ることはできません。

 

 

大浴場と部屋の風呂に入り、冷蔵庫のビールを飲んでゆっくりしていると、徐々に暗くなってきました。

雲は多いですが、雨は降っていません。

 

次は夕食です。

 

                           <その4に続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年9月25日 パシフィックリーグ公式戦 オリックスバファローズvs千葉ロッテマリーンズ

2016年09月28日 20時49分33秒 | マリーンズ

少し時間がたってしまいましたが、サブロー選手の引退セレモニーを中心に少しだけ。

 

 試合前のキャッチボール。この日のサブロー選手は福浦選手と一緒でした。

しかし、サブロー選手、すっかり立派なお腹になりました。

 

 

 

 

試合前守備練習。

 

 

4番DHでスタメンです。

 

 

 

 

 

 

 

第一打席は三振。

 

 

第二打席も三振。

 

 

第三打席も三振。

 

 

 

そして9回、指名打者を解除してサブロー選手が守備につきます。

まずはレフトへ。

 

 

伊東監督の粋な計らいです。

 

 

一死後、ライトへ。最後の最後に4番ライトサブロー見参です。

 

 

 

しかし守備機会はなく9回終了。

待っていた福浦選手と。

 

 

 

 

そして最後の打席は4番ライトサブローで右中間へのツーベース。

 

 

 

サブロー選手の魅力は何なのでしょうか。一見頼りなさそうに見えて、時々見せる勝負強さ、なのでしょうか。先日引退した里崎氏や、あるいは現役続行の福浦選手とは異なるフェミニンな部分ですかね。

 

 

 オリックスバファローズは今日がQVCマリンフィールドでの最終戦です。

来年からはQVCではありません。

 

 

サブロー選手のあいさつ。意外にあっさりしていました。

 

 

選手会長、岡田選手から花束贈呈。

 

福浦選手。

 

石田さんもだいぶ太ったような・・・

 

 

そして文字通り駆けつけてきた里崎氏。

 

謎のスーツ集団。とても一般人には見えません。

 

 

 

 

 

サブロー選手といえばやはりVサイン、最後もサブロー選手の指示で全員Vサインで。

 

 

 

前日までの雨と寒さがうそのような暑くて天気の良い一日でした。

 

 

 

                          <終わり>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年9月28日 里崎選手引退試合(その2)

2014年10月04日 23時21分29秒 | マリーンズ

試合の後のセレモニー編です。

 

登録抹消されている今江選手、福浦選手もやってきました。

 

 

 

照明が落とされ、セレモニーが始まります。

 

 

 

 

 

 

福浦選手からの花束贈呈。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして胴上げ。

 

 

 

 

そして記念撮影。

 

 

 

記念撮影の後、グラウンドを一周します。

 

 

 

惜別の紙吹雪。

 

 

 

 

 

 

バファローズ応援団に対し、深々と一礼。

 

 

最後は笑顔で。

 

 

 

ホームベースにを軽く払い、球場を後にします。

 

 

 

どちらかというと、他の選手が調子が良いとつられて調子に乗る、連鎖反応型の選手が多いマリーンズの中で、里崎選手は数少ない(というか唯一の)、導火線に点火することのできる選手でした。

来年、2015年、果たしてだれが点火役になるのでしょうか。楽しみに待つことにしましょう。

 

 

 

<おまけ>

二日前、稲葉選手、QVCマリンフィールド最後の姿です。

 

岡田選手、一体何を言ったのでしょうか。

 

 

試合後、レフト、ライト、一塁側に挨拶をし、マリーンズベンチに挨拶に向かう稲葉選手。

以前は日本ハムのコーチだった、清水コーチが一番名残惜しそうでした。

 

 

 

 

 

この日の心残りは、金子誠選手を撮らなかったこと。引退発表はこの翌日でした。

 

 

                            <おわり>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする