仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




一昨日(3日)から新しい職場に出勤し始めましたが、久し振りに朝の渋滞を実感しています。


(以前、名前を教えてもらったと思うのですが・・・・?)


普段は昼間によく通る道だったのですが、通勤時間帯に通るのは初めてです。渋滞を考慮しないで時間を見積もっていましたので、予定より10分も多くかかって焦りました。やはり朝は余裕を持たなくてはいけないようです。


(スカンポ)

さて、私も携帯電話は一応持っていたのですが、これまではあまり使うことはありませんでした。しかし、今度の職場はみなさん、携帯電話をよく使います。同じ敷地内にいて、有線電話があっても携帯に掛けてきます。初めて挨拶をするたびに携帯電話の番号はと問われ、教えるとすぐに掛けて、登録しておいてくださいと言うことになります。


(アザミ)

今までが有効利用しなかったのかも知れませんが、これからは使用頻度が増えそうです。まあ、メールアドレスまでは教えてくれと言われませんので、苦手な親指使いはしなくても良さそうです。

コメント ( 3 ) | Trackback ( )




ソビエトの宇宙船ソユーズに搭載されて宇宙を旅してきた酵母菌を使った土佐の宇宙酒が4月1日に発売になりました。県内17の蔵元がそれぞれに作った日本酒だそうですが、話題性もあってずいぶんと人気のようです。





この企画は日本全国に広がっているのかと思えば、高知だけのようですね。しかし、研究目的で搭載したのに商業目的に使うのは認められないなどと、一時は大騒ぎになりかけましたが、仲介した機関が改めてそれなりの費用負担をすることで決着したようです。


(タツナミソウ)


ところで、宇宙旅行は相当数の宇宙飛行士が経験していますが、宇宙に行って何か変化があったということは聞きません。宇宙旅行をすることによって体調の変化や、組成が変わってしまったら大変なことになりますが、今のところはその心配は無いようです。
そう言うことであれば、酵母菌が宇宙を飛んできてもその性質に変わりは無いと思うのですが、それを言ったら夢を壊してしまうのでしょうね。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )




例年、4月になればタケノコが出てきますので、今日あたりどうかなと行ってみました。あまり広くない畑ですが、根気よく探していると1本、頭をほんの少しだけ出しているのを見つけました。



このときはタケノコを探しに来たのに持っているのはカメラだけという格好でしたので、のちほど掘ってきました。
と言っても、私が夕方にでも行こうと思っていたら、母が先に鍬を持って掘りに行ってくれ、さらには皮をむいて茹で上がっていました。



まだ先のほうの皮も柔らかいのでそこまで食べますが、さてこの先、どんな仕上げになるか楽しみです。



最近は中国産のタケノコが店頭に並ぶようになり、タケノコも季節感が無くなってきましたが、我が家ではやはり、4月の季節ものに間違いありません。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )



   次ページ »