仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




このところ好天気が続いていますが、夜になるとしんしんと冷え込んできます。
ここ数日、上弦の月が夜空に煌々と冴え渡っていましたが、よく見るとお月様の周りにぼんやりと輝く部分があります。
(右下の緑色の部分はレンズ面の反射で、上弦の月が逆に見えています)


(NIKON-D80 TAMRON 90mm MACRO F6.3 1.6Sec ISO100 2008-02-16)

家人に言うと、目のせいではないかと言われるのですが、目を細めてみたり、大きく開いてみても見えます。それならば写真に撮ってみようと挑戦したのがこれです。


(NIKON-D80 TAMRON 28-300mm(300) F8 1/200Sec ISO100 2008-02-16)


(こちらはオリオン座)
(NIKON-D80 TAMRON 28-300mm(28) F3.5 6.0Sec ISO100 2008-02-16)

ただ、単純に撮っただけではわかりませんでした。かなり画像処理ソフトで明暗差を少なくしていったところ、かすかに円形の光芒(?)がわかる様になりましたが、いかがでしょう。


(2008-02-17)


今年はメジロが大発生ですが、それ以外の鳥も多い様な気がします。畑では文旦の収穫が進んでいますが、キンカンや小夏などはまだ残っています。




その畑を覗いてみると地面にはたくさんの皮が残されています。きれいに穴をあけ、中身を取り出しているようです。早く収穫しないと全部、食べられてしまいそうですが、ある程度の期間をおかないと味が乗ってこないし、困ったものです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« すみれ 雪山が見える »
 
コメント
 
 
 
Unknown (hanasakuoka)
2008-02-18 23:17:03
”お月さまの白いぼんやり”を見たことあります。
これはお天気の崩れる前兆とであると理解していますが、
いかがでしたでしょう、翌日のお天気は。

オリオン座の三つの星を、しっかり確認できます。
NIKONのレンズですか、高級カメラですね。
いや、もちろんカメラ技術も素晴らしいのですとも。

メジロの被害は困ったものですね。
夫が「虫に食べられてしまうから、早く採りたいが、収穫するには早すぎるし・・」と言ってましたこと思い出しました。
 
 
 
お天気 (aigen)
2008-02-20 12:18:01
>hanasakuokaさん
その後もいい天気が続いています。
天気が崩れるときは、空気中の水蒸気が多くなってぼんやりとした光芒が見えることがありますが、冬の寒さですので上空の水分が小さな氷になって光っているのでは・・・・などと勝手な想像をしています。
使っているカメラはニコンですが、レンズはタムロンのズームレンズです。もっとも、三脚を使わないとぶれてしまってどうしようもありません。
これらもやはり、長時間露光ではブレが出ています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。