インターネット回線をBフレッツ(光回線)に
変えるべく申し込んでいましたが今日、NTT
の工事代理店の方がやってきて工事を行いました。
8月末に申し込んで、開通が今日ですので、1ヶ月
以上かかりました、

(デュランタ)
最初はダイヤルアップで始めてすぐにISDNに
しました。
もともと、基地局から4Km以上離れていること
からADSLもあきらめていましたが、それも
いつの間にかOKとなり、その後、3年を経て
光回線になりました。

工事自体は、引き込み用の穴を1ヵ所開けましたが、
それ以外は意外と簡単に進み、設定も楽にできました。
通信速度ですが、我が家の場合はADSLの10倍になり
ました。

但し、大きなファイルのダウンロードにはサーバ側の
混み具合が大きな要素を占め、その早さをあまり実感
できない場面もありますね。
/
変えるべく申し込んでいましたが今日、NTT
の工事代理店の方がやってきて工事を行いました。
8月末に申し込んで、開通が今日ですので、1ヶ月
以上かかりました、

(デュランタ)
最初はダイヤルアップで始めてすぐにISDNに
しました。
もともと、基地局から4Km以上離れていること
からADSLもあきらめていましたが、それも
いつの間にかOKとなり、その後、3年を経て
光回線になりました。

工事自体は、引き込み用の穴を1ヵ所開けましたが、
それ以外は意外と簡単に進み、設定も楽にできました。
通信速度ですが、我が家の場合はADSLの10倍になり
ました。

但し、大きなファイルのダウンロードにはサーバ側の
混み具合が大きな要素を占め、その早さをあまり実感
できない場面もありますね。

