越知町宮ノ前公園で行われているコスモス祭りを見てきました。

仁淀川の河川敷を整備してコスモスを植えていますが、無料で開放されています。平日の昼間でしたが、多くの花見客で賑わっていました。ただ、花は三~四分咲きといったところで、今週末くらいが見頃では無いでしょうか。

私が行ったとき、駐車場には香川県の大型観光バスが三台、止まっていました。これは混雑するなと思っていましたが、それほどの混み具合ではありません。そうこうするうちにバスは、誰も乗せずに出発しました。案内プレートを見るとウォーキング団体の表示がありましたので、どこかでお客さんは降ろしてから駐車のためだけに入ってきたのかもしれません。

因みに、NHKの大河ドラマ「功名が辻」の最終ロケが先日、高知県で行われましたが、河原のシーンはここから少し上流に行ったところで行われたそうです。


仁淀川の河川敷を整備してコスモスを植えていますが、無料で開放されています。平日の昼間でしたが、多くの花見客で賑わっていました。ただ、花は三~四分咲きといったところで、今週末くらいが見頃では無いでしょうか。

私が行ったとき、駐車場には香川県の大型観光バスが三台、止まっていました。これは混雑するなと思っていましたが、それほどの混み具合ではありません。そうこうするうちにバスは、誰も乗せずに出発しました。案内プレートを見るとウォーキング団体の表示がありましたので、どこかでお客さんは降ろしてから駐車のためだけに入ってきたのかもしれません。


因みに、NHKの大河ドラマ「功名が辻」の最終ロケが先日、高知県で行われましたが、河原のシーンはここから少し上流に行ったところで行われたそうです。
