goo blog サービス終了のお知らせ 

浅草の木材バカ四代

東京下町・浅草の材木屋。四代目社長日記

今週の柔術

2017-05-20 09:13:32 | 今週の柔術

三社祭です。
こんなシーンをちょくちょく見ますが、巻き込まれたくないですね。
こんな時、柔術的にはどのように戦えばいいのでしょうか。
集団でかかってこられるケースもあるし、寝技はこの人ゴミの中ではかえって危ないし。
ギロチンチョークかマタレオンチョークかスタンドでの肘関節あたりでしょうか。
でもカーっと血が上ると打撃を使いたくなるのでしょうね…。

逃げるが勝ちです。


今週の柔術

2017-05-13 08:44:47 | 今週の柔術

サイドコントロールしていながら、エビされて膝を入れられそうになった時、腰の切り返しでコントロールをキープする方法を練習。
窓を開けながら練習していると、火照った体を夜風が気持ちよくクールダウンさせてくれます。
ずっとスパーリングしていたいような心地よい季節です。 


今週の柔術

2017-04-29 08:05:27 | 今週の柔術

バックコントロールの練習。
ついつい力づくでしがみついちゃうけど、そうするとチョークしずらい。
絶対的優位のポジションなので、余裕をもって左右のゆさぶりをかけながら深く腕をいれるように工夫する。
この練習、もっとやりたいな。
でもバックコントロールのポジションスパーって、絶対有利なので相手に頼みづらいな・・・。 


今週の柔術

2017-04-15 10:29:27 | 今週の柔術

道場で色帯会議が開催されました。
先生の今後の方針を色帯保持者に伝える…ということでした。
永年柔術をやっていますが、貢献度の低いマイウェイ会員としては耳が痛い限りです。
まあでも続けていきたいと思います。 


今週の柔術

2017-04-08 08:09:57 | 今週の柔術

今年に入って柔術を始めたワタシより年上の方がメキメキ力をつけてきています。
どんどん差を縮められてドキドキですが、年齢は関係なく、定期的に続けていれば強くなるのですね。
ということは、ワタシも強くなっているのかな?
実感がないんだけど・・・