浅草の木材バカ四代

東京下町・浅草の材木屋。四代目社長日記

今週の読書

2019-12-28 09:07:32 | 今週の読書

勉強、勉強。

「社員100人までの会社の社長の仕事」古田土満
金融機関からの借金返済が厳しくなれば、返済を猶予してもらうようリスケジュールを折衝したり、また通常の買掛金なら取引先に事情を説明して、支払いを少し待ってもらうなどの対応をとれます。しかし手形になると、待ったなしです。常に不渡り=倒産のリスクを抱えることになります。
☆☆☆★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥越神社

2019-12-27 15:29:34 | 今週の鳥越神社

正月の準備が着々と進んでいる鳥越神社です。
うちの会社もお飾りをつけました。
今年も一年、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材木屋の大掃除

2019-12-23 00:00:00 | 木の話題

毎年恒例の大掃除が先日ありました。
幸い今年はそれほど寒くなかったのですが、それでもちょっと億劫な毎年のこの時期です。
うちの倉庫は比較的普段からキレイにしているほうだと思うのですが、木材倉庫なので木屑やホコリが溜まりがち。
狭い倉庫でフォークリフトを操っているので、タイヤのカスや排気ガスも溜まります。
社員のみんながホコリまみれになりながら掃除してくれます。
有難いです。
ちなみにこの時期は当店のオガクズが結構売れます。
吸水性が高くてお掃除に便利なのです。

木材はサイズが様々で、一本一枚のサイズが大きいので、結構な広さの倉庫が必要です。
さらに比較的単価が安いので、うちの倉庫全体でも数千万円分しかありません。
そうは言っても数千万円。
そのため、新規参入の少ない業界です。
いや、斜陽産業だからというのが主な理由でしょうが…(泣)。
それでも毎年がんばっています、佐久間木材。
来年は創業115年。
いい会社にしたいと思っています。
少しずつでもいい会社に向かって歩み続けていきます。
一生懸命掃除してくれる社員を見ながら、決意を新たにした大掃除の日でした。
さあ、お風呂に入ってから忘年会に行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の読書

2019-12-21 09:04:06 | 今週の読書

46歳の元刑事の物語。
やっぱり同年代が主人公の本は買ってしまう。

「いつか、虹の向こうへ」伊岡瞬
優しくも悲しき負け犬たちが起こす、とある殺人事件。
☆★★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥越神社

2019-12-20 08:27:59 | 今週の鳥越神社

紅葉も柿も落ち始めています。
東京都台東区の鳥越神社です。
今年は12月31日の夜中に行って、参拝客のためにボランティアをしに行きます。
寒いだろうな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOODコレクション

2019-12-16 00:00:00 | 木の話題

行ってきましたWOODコレクション。
通称モクコレ。
場所はビックサイトに新しくできた南館です。
建設時には材料を納めさせていただきました。

モクコレは日本全国都道府県から、元気な材木屋が参加している展示会です。
毎回刺激を受けて帰ってくるのですが、来年はうちの会社も出店したいと思いました。
何を展示するかは未定です(笑)。
ホントにやれるのか?
来年の目標が一つ増えましたよ~!

それにしても、モクコレは林野庁が主催だと思っていましたが、東京都なんですって!?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の読書

2019-12-14 08:58:12 | 今週の読書

自分の意見と合わない本を読むのは苦痛ですが、違う意見も知っておく必要はありますね。
部分部分は同じ意見もありますし…

「世界で学べ」大谷真樹
2030に生き残るために
グローバル教育
★★★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥越神社

2019-12-13 09:10:36 | 今週の鳥越神社

しっとりと濡れた地面に、紅葉したイチョウの落ち葉が絨毯のように敷き詰められています。
とても美しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三味線忘年会

2019-12-09 00:00:00 | 木の話題

忘年会シーズン到来です。
この日は三味線演奏してくれるお店で。
さっきまで料理や飲み物を運んでくれていた店員さんが、そのまま舞台に!
お若い方々が伝統を引き継いで三味線や民謡を生で聞かせていただきました。

やっぱり日本人にはグッときますね。
東京オリンピックの開会式は、ぜひ三味線と民謡で飾ってほしい。
ジャニーズよりも日本らしくてカッコイイと思います。

三味線の歴史は比較的新しいらしく、15世紀に沖縄地方からきたそうです。
棹の部分は紅木(こうき)が高級品だそうです。
インド産です。
その他には、紫檀、カリン、昔は樫が多かったとか。
銅の部分はカリンだそうですが、やはり昔は桑や欅だったそうです。
革は昔は猫の皮をつかっていたのですが、現在はほとんど犬の皮。

そう言えばうちの近所に三味線掘っていう地名がありますが、どんな由来なんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の読書

2019-12-07 08:40:34 | 今週の読書

この季節は読書が進みます。

「痣」伊岡瞬
妻を殺した犯人は死んだはずなのに、なぜ?
☆★★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする