浅草の木材バカ四代

東京下町・浅草の材木屋。四代目社長日記

材木屋の為の新交通法を学ぶ

2007-11-27 13:57:11 | 木の話題
うちの会社が加盟している東京材木商協同組合の青年部で、警視庁の警部補をお呼びしての勉強会を開きました。
6月に道路交通法が改正され、駐車違反の取締りが強化されました。
材木屋の仕事には、トラックでの配送が必要になります。

○積荷の長さ制限の許可はその都度取らなければならないのか?
○携帯電話は信号待ちの時に使用できるの?
○駐車違反取締りの矛盾点が…

などなど、警部補に質問が飛び交い、勉強会は2時間にわたり白熱しました。
「その件につきましては、署に持ち帰らせていただき、後日正式に回答させていただきます…」

警部補もたじたじのご様子でした。

≪ワタシのお店:木質材料専門店 eco-moku エコモク≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草酉の市

2007-11-22 10:25:55 | 日常の話
11月23日は酉の市です。
今年は二の酉までなので、23日が最後。
浅草は夜、盛り上がりますよ。
酉の市は江戸時代に始まりましたが、もともとは農民の収穫祭だったそうです。
その名残が、たわわに実る稲穂を付けた小さな竹の熊手「かっこめ熊手守り」にあります。
ワタシも毎年買っています。
今では商売繁盛のお祭になり、特に水商売系の方々が多くいらっしゃるので、付近は華やかです。
熊手には特に値札が付いていません。
値段交渉をしてから購入しますが、安く値引いたからっていいものではありません。
値引いた分のほんの少しでも売り子さんにご祝儀を渡してあげてるのが粋ってもんです。
売り子さんに手締めをしていただき、そしてその後は吉原に行って…。

≪ワタシのお店:木質材料専門店 eco-moku エコモク≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本には守るべき品格がある

2007-11-13 18:17:50 | 日常の話
藤原正彦先生の講演に行ってきました。
「国家の品格」の著者で、以前にも講演に行ったことがあるほど、ワタシが共感する方です。

市場原理主義がはびこるこの世の中。
規制緩和、規制撤廃が良いことだと思っている国民。
自由競争はは強いものが勝ち残るケダモノの世界なのに、なぜ国民は…。
日本は現在、大企業(強者)の経済人がいろんなことを決めている。
日本人は本来、卑怯を憎む心を持っており、美しい情緒を持っている。
日本は資源のない小さな国土しかないので、世界一の道徳力や学力がないと世界に通用しない。
日本人が持つ武士道精神(慈愛、誠実、勇気、名誉と恥)をもって世界に誇る日本になっていかなければ…。

よし、ワタシも潤いある社会をつくるためにがんばるぞ!
…と、忘れっぽいのでこのブログにしたためておきました。

≪ワタシのお店:木質材料専門店 eco-moku エコモク≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100% design tokyo

2007-11-07 14:25:40 | 木の話題
先週、100% design tokyoが東京の神宮外苑で開催されました。
コンテンポラリー・インテリアデザインの国際見本市で、たくさんの出展者がいらっしゃいます。
最先端のデザインを一同に見られます。
身に来ている人達もおしゃれな人ばかりで、外人さんたちも多く、下町っ子のワタシは緊張気味でした。
その中でも、毎年数件当店エコモクの材料をお使いいただいた方がいらっしゃるのは嬉しいことです。

写真のブースはご近所御徒町の「wood work」さんです。
元材木屋さんですが、現在は無垢の木材を使ったテーブルや、棚、雑貨などを作っている洗練されたデザインの家具屋さんです。
いつも先々を考えていて、刺激を与えてくれる先輩(創業百年の弊社より古い)です。
これからもお互い刺激しあいながら、いろいろ挑戦していきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする