小泉首相が日本橋の上に高速道路が通っているのは景観を損ねるので首都高速を移設しようと主張されています。
それに対して石原都知事は「つまらん金かけるより、日本橋をどこか近くの川に移したらいい」と語っています。
確かに首都高移設は莫大なお金がかかるのは問題ですが、橋を別の場所に移したら日本橋じゃなくなっちゃいますよね。
最近何かと話題の日本橋ですが、わたくし先日復元された日本橋を見に行ってきました。
場所は両国の江戸東京博物館。
平成5年に開館しているこの博物館、近所なので一度行ってみたいと思いながら先日が初体験でした。
日本橋が最初に架けられたのは、家康が江戸に幕府を開いたのと同じ1603年(慶長8)といわれています。
橋の規模は全長51メートル、幅8メートルでしたが、博物館では半分を復元しています。
橋を支える橋杭・梁・桁・親柱などは槻(けやき)、床板には檜(ひのき)を使用しています。
存在感があって温かみのある素敵な橋でした。
首相、都知事! 首都高移設や日本橋移設ではなくて、日本橋を木造に戻したらいかがでしょうか。(タコ社長)
≪eco-moku エコモク≫
それに対して石原都知事は「つまらん金かけるより、日本橋をどこか近くの川に移したらいい」と語っています。
確かに首都高移設は莫大なお金がかかるのは問題ですが、橋を別の場所に移したら日本橋じゃなくなっちゃいますよね。
最近何かと話題の日本橋ですが、わたくし先日復元された日本橋を見に行ってきました。
場所は両国の江戸東京博物館。
平成5年に開館しているこの博物館、近所なので一度行ってみたいと思いながら先日が初体験でした。
日本橋が最初に架けられたのは、家康が江戸に幕府を開いたのと同じ1603年(慶長8)といわれています。
橋の規模は全長51メートル、幅8メートルでしたが、博物館では半分を復元しています。
橋を支える橋杭・梁・桁・親柱などは槻(けやき)、床板には檜(ひのき)を使用しています。
存在感があって温かみのある素敵な橋でした。
首相、都知事! 首都高移設や日本橋移設ではなくて、日本橋を木造に戻したらいかがでしょうか。(タコ社長)
≪eco-moku エコモク≫