浅草の木材バカ四代

東京下町・浅草の材木屋。四代目社長日記

不覚にも田植えに萌えてしまった

2011-06-27 00:00:00 | 日常の話
友人の畑で田植えをしました。
この友人、肉と野菜と卵以外はほとんど自給自足しているそうです。
しかも無農薬で。
すごい!
この友人とはアフリカのケニヤで偶然知り合って以来のお付き合い。
この日に田植え体験をしに集まった他の人達もほとんど元バックパッカーでした。
人のつながりっていいですね。

ワタシ、綿畑、バナナ畑、養蜂、養鶏の経験はありますが、田植えははじめて。
キヌヒカリという品種の米を水田に植えました。
泥の感触がたまりません。
娘も息子も大喜び。
まぁ子どもたちは田植えにすぐ飽きて、おたまじゃくし等の虫を泥だらけになりながら採集していましたが…。
自分自身もいい経験でしたし、子どもたちにもいろんな経験をさせながら育てていきたいです。

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  ワタシのお店
   木質材料専門店 エコモク
   木の雑貨専門店 comoku
   いろんな合板専門店 @合板

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥越神社

2011-06-24 08:08:27 | 今週の鳥越神社
拝殿に向かって左脇に、椿の実が青々となっていました。
椿の木は大木は入手しにくいので、建築用にはあまり使われません。
木質は固く緻密、かつ均質で木目は余り目立たない、摩耗に強くて摩り減らない等の特徴から工芸品、細工もの等に使われます。
代表的な用途は印材。
昔の判子はほとんどツバキが使われていたそうです。
ご存知、椿油は、種子(実)を絞った油で、用途の広さは和製オリーブオイル。
高級食用油、整髪料として使われるほか、古くは灯りなどの燃料油としてもよく使われていました。

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  ワタシのお店
   木質材料専門店 エコモク
   木の雑貨専門店 comoku
   いろんな合板専門店 @合板

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局最後に笑うのは節電だろう

2011-06-20 00:00:00 | 日常の話
さて、いよいよジメジメした梅雨を迎え、暑い暑い夏です。
しんどい季節ですね。
でもガマン。
ワタシができるもっとも身近な支援は節電です。
東京電力や政府を批判するのはマスメディアにお任せして、我々は協力、実行です。
日本は和の精神が基本じゃないですか。
一緒に耐えていきましょう。

ポイントはピーク時間帯での使用電力を抑えること。
特に13時から15時までの電力をあまり使わないように頑張る。

資源エネルギー庁から節電ステッカーと節電宣言ポスターが届いたので、早速お客様の見えるところに貼っておきました。
節電宣言ポスターに、手書きできる箇所があったので三つ書きました。

□冷房の温度がちょっと高めです。(ゴメンナサイ)
□社員みんな薄着です。(もともと?)
□照明がちょっと暗めです。(社員は明るいです!)

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  ワタシのお店
   木質材料専門店 エコモク
   木の雑貨専門店 comoku
   いろんな合板専門店 @合板

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥越神社

2011-06-17 08:07:32 | 今週の鳥越神社
びわの木に実がなっていました。
鳥越神社の拝殿に向かって左側の狛犬付近です。

びわの実はめったに食べないけど、なかなか美味しいですね。
咳、嘔吐、喉の渇きなどに対しての効能もあるそうです。

葉は乾燥させてビワ茶になったり、葉の上にお灸を乗せる療法にも使われます。
ワタシもうちの近所のお灸屋さんでやってもらったことがあります。

木材としては硬くて粘りが強いので、昔から杖の材料として利用されていました。
激しく打ち合わせても折れることがないことから、剣道・剣術用の高級な木刀としても利用されています。
(材木屋のワタシは一度も扱ったことがありませんが…)

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  ワタシのお店
   木質材料専門店 エコモク
   木の雑貨専門店 comoku
   いろんな合板専門店 @合板

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の薪

2011-06-13 00:00:00 | 木の話題
岩手県吉里吉里地区の被災者たちが、がれきの中から拾い集めた廃材で薪を作りました。
復興への願いを込めて「復活の薪」と命名したところ、注文が相次いでいるそうです。
ネーミングがいいですね。
収益は地元限定の商品券に換え、参加した被災者に還元するとのこと。
なおいいです!
ワタシも廃材集めのボランティアに行って来ようかな。

この町、井上ひろし著の「吉里吉里人」の舞台になった地区かと思います。
小説では、この地区が日本国から独立する…というお話でした。
かなり昔に読んだ本ですが、その中で、最近の諸問題にリンクする内容が散りばめられています。
国家とは何か、どうあるべきか…東日本大震災や原発問題でつくづく考えさせられます。
農業政策の問題…TPPに加入すべきかどうか、分からないなりに考えています。
かなりエキサイティングな内容でしたが、全編東北弁で、さらに分厚い本だったので途中で挫折してしまいました…。

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  ワタシのお店
   木質材料専門店 エコモク
   木の雑貨専門店 comoku
   いろんな合板専門店 @合板

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥越神社

2011-06-10 08:14:34 | 今週の鳥越神社
本来なら今週末は鳥越祭。
ですが震災の影響で神輿は自粛。
ただ、神事は粛々と行われています。
この日の早朝は清祓式でした。

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  ワタシのお店
   木質材料専門店 エコモク
   木の雑貨専門店 comoku
   いろんな合板専門店 @合板

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一結婚式が好きな男

2011-06-06 00:00:00 | 日常の話
この前の週末、土日に二日連続結婚式でした。
久しぶりの結婚式。
ワタシ、結婚式大好きです。
飯はうまいし、
シアワセそうな新郎新婦を見るのも嬉しいし、
新婦の両親の何ともいえない心境も、将来のワタシを想像すると泣けてくるし。
この日も号泣してしまいました。
最近、かなり涙腺が弱くなってきました。



結婚式で神父さんが言っていました。
「愛は忍耐です。」
ん~、まさに!
(このブログ、女房は読んでないので言いたい放題言えちゃう
お互いに忍耐ですよね、お互いに。

なにはともあれ、二組の新婚さん。
末永くお幸せに。



木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  ワタシのお店
   木質材料専門店 エコモク
   木の雑貨専門店 comoku
   いろんな合板専門店 @合板

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の鳥越神社

2011-06-03 08:31:11 | 今週の鳥越神社
鳥越神社に震災復興祈願の旗がいくつも立てられています。
氏子にも旗が配られ、弊社の前にも立てました。



みんなで祈願しています。
祈願するだけでなく、実際に行動します。

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木

  ワタシのお店
   木質材料専門店 エコモク
   木の雑貨専門店 comoku
   いろんな合板専門店 @合板

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする