goo

「芝蘭」で、、、黒芝麻牛奶湯面

金曜ルーティンの体育館のあと、15分ほど歩いて赤塚新町の「芝蘭」でランチ。
いただいたのは例によって黒板に書かれた「本日のおすすめ」の中から『黒芝麻牛奶湯面』
字面からすれば「黒芝麻」は黒ゴマの練り胡麻で、「牛奶」は直訳すれば“牛乳”、「湯面」は「スープを張った麺」ということになりそうですが、シェフの和訳は『黒担々ちゃんぽん』


出てきた丼にはエビやイカなどの海鮮に豚肉、さつま揚げにたっぷりの野菜 

スープに黒ゴマを使っているので
ビジュアルはいま一つですが味は 

黒ゴマの利いたスープで美味しくいただきました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 干し椎茸とい... 東京建築散歩 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。