goo

お伊勢参り

家人の仕事が一段落した先週末、去年式年遷宮が行われた伊勢神宮に行ってきました。

正式名称は地名の付かない「神宮」で、天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)=アマテラスを祭神とする内宮と豊受大御神(とようけのおおみかみ)の外宮の2社を中心に4市2郡にまたがる125社の総称です。
70年の大阪万博の時、修学旅行で寄って以来の伊勢神宮。家人はお伊勢さんは初めてだとか…

内宮手前の五十鈴川に架かる宇治橋


東京を朝発って、名古屋で近鉄に乗換え、セオリーどおり、外宮から…

あちこちに張られた結界の中はなにやらパワーがありそうな石組み

去年 式年遷宮が行われたばかりのお社は 檜のいい香り

去年まで正殿があった場所は結界のかなたに小さな社がポツンとその名残をとどめています


土宮・風宮・多賀宮の3社も廻って、バスで内宮に移動、、、

五十鈴川の御手洗場で身を浄めたあと、正殿(皇大神宮)に

我々が入れるのはここ(外玉垣南御門)まで。 正殿は帳の向こうです


再び宇治橋を渡って「おはらい町」へ











的矢牡蠣を使った 名物の焼き牡蠣や牡蠣フライでお腹を満たして 9月から京都にも乗り入れるようになった近鉄特急「しまかぜ」で 京都へ直行


伊勢中川から紀伊半島の背骨を越え、忍者で有名な伊賀の里から天香久山や明日香村付近から北上。西大寺から宇治へと抜ける 2時間の列車の旅

沈む夕日に 東寺が見えれば 終着駅の京都。 夕ご飯が楽しみです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 新福菜館の中... 松茸のそばの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。