江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

ひだひだサボテン。

2024年05月10日 22時19分23秒 | 園芸
 ども、江戸です。ザーサイとエリンギとサラダチキンを炒めてみたけど、これはなんという料理なんだろう……? ともかく、ザーサイに味が付いている場合は、特別な味付けもしなくて良いので楽ですね。物足りなかったら、めんつゆとか足してもいいけど。


 さて、今日はステノカクタス属の何かの植え替え。

     
     
     
 表面のヒダが特徴ですが、種から育てた物なので品種不明。同様のステノカクタスは他にも2つあるけど、そちらは去年植え替えたので、少なくとも秋までは放置します。
 そしてもう1つ。

     
     
     
 こいつは購入した物だけど、その時点で品種不明。よく見ると花芽っぽい物が生えかけているんだけ、数ヶ月は動かないので、育たずに枯れてしまったのかも……。

 おまけに庭で咲いていたサクラソウ属「プリムラ」。

     
     
 まあ、もう半月くらい前なので、もう散ってしまいましたが。ところで画像検索すると、こういう色形の「プリムラ」って花弁が5枚なんだけど、これは4枚しか無いな……。本当に「プリムラ」なん?



 じゃ、今日はここまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露出してきたので。 | トップ | 風に吹かれて。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸」カテゴリの最新記事