e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

口腔ケア、大切なんです。

2012-12-13 17:15:33 | Weblog

事務局 星です。

今日は「歯や口の中の健康」の勉強でした。

歯科口腔保健を推進していくため、国の法律や県の条例に基づいて魚沼市が歯科保健計画を策定することになり、その委員になりました。

このような計画づくりに参加することは健康運動指導士としての知識を広げることはもちろん、いろいろな最新のデータをもとに会議が開かれますので、とてもいい学びの場です。

エンジョイスポーツクラブとしても市民の健康づくりを推進することが大きな役割ですので、最近言われている「歯や口の中の健康」を知ることは体力づくりにつながる重要な要素です。

そして単純に子育て世代の私にとって、子どもを虫歯にしないための生活習慣をどのように考えるか、個人的な興味もあります。そういう私たち自身もなかなか口の中をケアすることは後回しになりがちです。しかしだからこそ知識を得てうまく活かせたらを考えています。

そういえば若返りトレーニング教室に通う高齢者は皆さん体が丈夫なんですが、歯もとっても丈夫なんです。またそういう健全な生活習慣を送っている方が集まっているということなんでしょう。

またそのへんの相関関係、「体力と口腔状況」などもこれからわかってくるとおもしろいかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国トレーニング 高齢者編

2012-12-13 13:14:10 | Weblog

高齢者”変”になりそうなマネジャーの高木です。

 

土曜の午後から猛烈な雪でした。雪片付で全身が筋肉痛です。降り続いた雪に交通がマヒし、皆さんの生活にも支障が出たようです。

昨日あたりから、屋根の雪が気になり始めた人が多かったようです。午後から、私のデスクから見える家も降りしきる雪の中で、屋根の雪下ろしを始めました。

雪の高さは腰くらいですが、雪国の知恵、早めのなんとかではありませんが、降り積もらないうちに雪下ろしを始める人が多いようです。

 

今日になり緩んできました。午前中には

お日様が姿を現し、

青空も姿を現しました。この解放感は雪国の特権です。

 

一昨日、スタッフの星君が若者の冬場のトレーニングについて書いていました。

立派な高齢者である私のトレーニングも紹介します。夏場は月間200kmのジョグ&ウォークをこなしてきましたが、冬場は星君と同じようにそういう訳にはいきません。

 

 

ジョギングは雪のない日曜日を狙います。昨年も書きましたが、上の写真の山沿いに往復6キロのコースがあります。消雪パイプでアスファルト道路、交通量も極めて少ないコースです。昨冬は何回も利用しました。

 

次にウォーキング、雪の日は登山靴に登山用レインコートで少々の雪は苦になりません。軽いジョグなども出来ます。

そして長靴ウォーキング、

この靴、片足1キロ弱の重さ。有酸素運動兼筋トレです。靴の中で足が動く、雪道はでこぼこ、ずぶずぶ、つるつるで、ももを引き上げながら足じゅうの筋肉を使って歩きます。

 

ちなみに昨日は雪片付、プログラム補助、通勤、昼上がり往復に加えて、帰宅時ウォーキングをこなしました。歩数1万4千歩、キロ数10.3キロ、総消費2,582キロ㌍、1日消費955キロ㌍でした。

で、結果は腕、肩、手首、手のひら、もも前後、すね、すね脇、ふくらはぎ、足の裏、全てがかなりの筋肉痛です。

これは雪国ならではのトレーニング、雪なし県ではまねのできないトレーニング法です。(無理やり自分を納得させている私)

今日も、雪道長靴有酸素筋トレ・トレーニング帰宅をするつもりです。でもきっと、人から見ると ”高齢者 変” なんでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする