一口馬主の収穫日記

がんばれ!愛馬達

アイビーフォールド 初勝利!

2010-01-31 17:29:56 | アイビーフォールド
AKIYAMA!GJ!
決めてくれました。びーくん!見事1番人気に応えて勝ちました!

パドックの気配も抜群で、不安点は外枠だけでした。
いつもどおり好スタートを決めて前目に付けるかと思いきや、次々抜かれ中盤ではムチが入る始末、一瞬不安がよぎりましたが、秋山ジョッキーは外を回さず馬群の中に入ります。
4コーナーではスムーズなコーナーリングで楽に上がっていき、後は勝ちパターン、1馬身1/4差をつける快勝でした!
さすが中京マイスター!それにしても秋山ジョッキーの騎乗は本当にお見事でした!

除外濃厚のレースを運良く抽選突破、ここまで調子を落とすことなく、むしろアップさせた吉田厩舎スタッフ、そして今日の秋山騎手の好騎乗、全てがうまくいった初勝利でした!
関係者の皆様、ありがとうございました!

10/1/31 吉田厩舎

31日の中京競馬では外枠からの発走も、上手く内に入れつつ終始スムーズな競馬。直線の反応も素晴らしく、楽々抜け出して優勝。「外枠でしたが上手く流れに乗れたし、以前乗ったときよりも素軽くなっていました。ただ、まだ全体的に幼いところが残っているので、気合いを入れつつ競馬を教えるように乗りましたが、きっちり応えて最高の結果を出してくれましたね。今日の感じですと、集中力を切らさずにいけるこのくらいの距離のほうが合っているようですね」(秋山騎手)「外枠からのスタートでしたが、スムーズにいい位置を取れましたね。道中ムチが入っているのを見た時は少し心配しましたが、そのあとは楽な競馬。この中間はかなり間隔があいてしまったので状態をキープするのが難しかったのですが、非常にいいデキで送り出せました。レース後の状態を見てからですが、疲れがないようなら連闘も視野に入れたいと思います」(吉田師)小回りコースで外めの枠からのスタートと厳しい条件でしたが、持ち前のスピードを遺憾なく発揮し、見事初勝利を挙げてくれました。このあとは馬の状態を確認して問題ないようなら、萌黄賞への連闘も検討していきます。2月7日の中京競馬(萌黄賞・芝1200m)に特別登録を行いました。同レースはフルゲート18頭のところ、本馬を含めて31頭の登録があります。

~競走結果~
10/1/31 中京 3歳未勝利 曇 良 芝1200m 18頭 1人気 1着 56kg 秋山 上り35.6 1:10.5 0.2差 450kg



セレクションセールで落札された縁で、クラブで募集され出資することができました。



ノーザンファームの育成、吉田厩舎の手腕で今では調教でも素晴らしい動きを見せ、初勝利は目の前でした。
そして本日、見事初勝利!

これからも無事に末永い競走生活を送ってほしいと思います。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうです!!! (めぐる)
2010-01-31 17:56:06
いっひさーーーーん!カンパイっ!!
良かったですねー良かったですアイビーフォールドの初勝利~~~!!!(号泣)
んもー、入厩からこっち「エッ?」とか「う?」とか思うことが多かったのですが(笑)ぜーんぶ忘れてしまったダニ~。
秋山騎手もさすが中京でベッラレイアを勝たせたジョッキーらしく、肝の据わった横綱競馬を見せてくれましたね。んもう最高。4コーナー痺れました!

思えばいっひさんのブログで募集があることを知ったことがすべての始まり・・・よくぞ紹介して下さったとひたすら感謝です。いっひさん、有難う!
クラブもよくぞ募集してくれました!キャロットクラブ有難う!

これからも無事に怪我なく走り抜いてくれさえしたらいいです・・・大好きなアイビーフォールドに出会えて良かった。本当に有難う
返信する
初勝利おめでとうございます! (watachan)
2010-01-31 18:57:30
アイビーフォールドの初勝利おめでとうございます!
中京マイスター・秋山Jのエスコートで、1番人気に見事応えての快勝でしたね。

フランコフォニーの連勝に続いて、いっひさんの愛馬の快進撃が続きますね~。ほんと羨ましいです(^^;。
これからもアイビーフォールドの、息の長い活躍を願っています。
返信する
ありがとう (いっひ)
2010-01-31 22:52:22
めぐるさーん!カンパぁイ
本当に今日の勝利は良かったですねぇ。

思考錯誤の末、中京1200mという条件を見出した陣営、秋山騎手、全てにありがとうを言いたいです!

自分もアイビーフォールドに出会えて良かったです。
返信する
ありがとうございます! (いっひ)
2010-01-31 22:56:13
watachanさん、コメントありがとうございます。

去年が不調だった分、今年に運が回ってきたみたいです。
フランコもアイビーも早くも来週、出るかもしれませんので、まずは無事に走ってもらいたいです。

watachanさんも08産は楽しみな馬が揃っていますので、一気に連勝しますよ♪
返信する
Unknown (たま)
2010-02-01 08:43:08
びーくん優勝オメです!!!
VTRで見ただけですが、経験が積み重なって、精神的にもタフになったレースっぷり。まさに陣営、乗り手、努力の実ったレースって感じでしたね。
返信する
吉田先生さすがです (いっひ)
2010-02-02 01:43:29
たまさん、ありがとうございます!
着実に経験によってタフになってましたね。厩舎の手腕もさすがです。
吉田師、たまさんとこのピンク嬢もうまく仕上げてくれるはずですよ。
返信する
ご一緒です。 (やっくる)
2010-02-07 12:01:35
はじめまして、アイビーご一緒です。
来週、寒桜賞楽しみですねー!!
がんばれ、アイビー!
返信する
はじめまして (いっひ)
2010-02-08 00:40:31
やっくるさん、コメントありがとうございます。
寒桜賞、フルゲートにならなさそうで出走できそうですね。
好勝負を期待しましょう!
返信する

コメントを投稿