Dr内野のおすすめ文献紹介

集中治療関連の文献紹介が主な趣旨のブログ。
しかし、セミリタイアした人間の文献紹介なんて価値があるのか?

連合データアクセスと連合学習

2024年05月06日 | AI・機械学習
van Genderen ME, Cecconi M, Jung C.
Federated data access and federated learning: improved data sharing, AI model development, and learning in intensive care.
Intensive Care Med. 2024 Apr 18. Epub ahead of print. PMID: 38635044.


連合学習とはこういうやつ。概念自体は随分前からあるけど、集中治療の世界ではほとんど報告がない。メジャーなものはこれくらいだと思う。

それがなんと、ESICMを中心としてヨーロッパ全体でICUデータを集めようとしているらしい。
”We are currently bringing together different stakeholders to create a fed- erated infrastructure for ICU data across Europe"
「私たちは現在、さまざまな利害関係者を集め、ヨーロッパ全体のICUデータのための連携インフラを構築しています」
これを読む限りはまだまだ先の話のようには思えるけれども。

いろいろなところで同様な動きはあるはず。
実現したら、すごいね。
また一つ、時代が進みそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする