太陽フレアと黒点数(まとめ)

■更新は11時半以降です
※当面の間、速報出すのは難しいです。すみません・・・

太陽フレアと黒点群(14日更新)※無黒点

2018-09-14 12:44:38 | まとめ報告
まとめ報告です。

■ぽりぽりさんのサイト
こちら


■09月の特異日■
画像へのリンク
※08/30リンク先を更新しました


■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から
発生日 JST 検出
9/14
 --- ---
9/13
 --- ---
9/12
 --- ---
9/11
 --- ---
9/10
 --- ---
9/09
 --- ---
9/08
 --- ---


■黒点数■ 手計算
 09月07日 000 ※無黒点(10日目)
 09月08日 016
 09月09日 012
 09月10日 000 ※無黒点
 09月11日 014
 09月12日 011
 09月13日 000 ※無黒点


■地磁気[柿岡]■※更新時の値です(後で値が変わる可能性があります)
09/07 sum13 Max3
09/08 sum09 Max3
09/09 sum13 Max2
09/10 sum15 Max4
09/11 sum25 Max5
09/12 sum16 Max3
09/13 sum19 Max3
活動:Sum 3≦10≦15≦21≦23
※13日は「やや擾乱」でした
※スポラディックE層は画像を参照





■潮の切り替わり■
09/14 中潮(04.4:夕月)
09/15 中潮(05.4:夕月)
09/16 中潮(06.4:弓張月)
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称



■天文現象■
09/14 17時15分:P/2005 R1ニート彗星が近日点を通過(周期13.0年)
09/17 02時55分:59P/カーンズ・クェー彗星が近日点を通過(周期9.5年)
09/17 08時15分:上弦
09/20 09時53分:月の距離が最遠(1.053、40万4876km、視直径29.5′)
09/21 03時03分:133P/エルスト・ピサロ彗星が近日点を通過(周期5.62年)
09/25 11時52分:○満月


■静止軌道系チャート■
[静止軌道電子]

※傾向把握のための掲載です。上記チャートはリアルタイムデータではありません。(名称クリックでリアルタイムチャート表示)

[Proton]

※傾向把握のための掲載です。上記チャートはリアルタイムデータではありません。(名称クリックでリアルタイムチャート表示)


■黒点数など■
無黒点状態です。


■黒点群の動向■
2722はカウントされなくなりました。無黒点状態です。
北半球(赤道寄り)の東端に活動領域がありますが、黒点は無いかも。



■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは前日と同等です。
フレアは2722があった領域でリストへの掲載がない極小さなフレアが発生しました。
引き続き全体を注視したいと思います。
※フィラメント:画像が更新されないため、不明


■CME到着予測■
ありません


■太陽風■
500km/s前後で推移していましたが徐々に上がり、現在550km/s前後で推移しています。
磁場は、南北に振れています


■コロナホール■
赤道を挟んで南北に細長いコロナホールがほぼ正面にあります。
北の極のコロナホールはカウントされなくなりました。


■衛星関連■
※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。

●静止軌道電子(GOES13と15)
UTで09/13 05時(UT)くらいに強い反応がありました。
その後、12時頃、15時頃、09/14 02時(UT)くらいにも少し反応がありました。レベルが上がっています。

●プロトン
通常のレベルです


データはSWC宇宙天気情報センター発表のものです。
※天文現象:AstroArts
※静止軌道電子等の画像はNOAAからお借りしました
※日本の静止軌道のチャートはJAXAからお借りしました
※CMEの到着予想はNASAのSPACE WEATHER LABの情報です

アメリカの地震予想サイト

●Hi-net日本地震分布(過去24時間)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする