太陽フレアと黒点数(まとめ)

■更新は11時半以降です
※当面の間、速報出すのは難しいです。すみません・・・

太陽フレアと黒点数(31日更新)

2011-07-31 11:48:30 | まとめ報告

昨日、ほぼXクラスではないかというくらい、かなり大き目な中規模太陽フレア,M9.3が発生しています。

リーマンさんより、本日8時くらいから夕方にかけて注意とコメントがありましたので、ご注意ください。



まとめ報告です。

[太陽フレア](JST)
7/31
 --- ---
7/30
 10:56 M9.3 ★★ ⇒M9.3の30時間後は7/31 17時
 02:56 C3.3    ⇒M9.3の20時間後は7/31 07時
 01:34 C6.4
7/29
 21:00 C3.9
 09:56 C4.2
 09:31 C2.4
 05:29 C3.6
 03:09 C1.6
 01:38 C2.5
7/28
 23:45 C4.1
 20:57 C5.4
 16:52 C2.7
 16:26 C1.8
 15:56 C1.9
 13:39 C2.3
 11:20 C5.2
 10:18 C1.9
 09:09 C2.6
 07:58 C1.7
 06:35 C2.6
 06:00 C2.4
 00:47 M1.2 ★
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

[黒点数]
一週間の推移です。
 7月24日 46
 7月25日 38
 7月26日 30
 7月27日 54
 7月28日 84
 7月29日 88
 7月30日 101 ※


[地磁気]※UTC(協定世界時)です
7/24
 sum9 Max2
7/25
 sum18 Max3
7/26
 sum7 Max2
7/27
 sum1 Max1
7/28
 sum0 Max0
7/29
 sum6 Max3
7/30
 sum16 Max3
※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23
⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱
30日は「やや擾乱」です。

[天文現象]
07/31
 03時40分:新月


黒点数は、1265黒点群が出現したのもあり、100個を超えました。

1261黒点群が、βγ⇒βγδ型と変化しました。
1260、1261、1263黒点群は、いずれも大きくはっきりとした形を保っています。
昨日のM9.3以降、C1程度の小さな太陽フレアしか起こっていませんが、このまま収束するのか再び活発化してくるのか注視したいと思います。

まだ昨日のM9.3の太陽フレアの影響下にあると思いますので、防災意識とともに行動なさってください。


生かして頂いてありがとう御座位ます


※データはSWC宇宙天気情報センター発表のものです。
※彗星データ:AstroArts
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■速報■ 大き目の中規模太陽フレア

2011-07-30 12:31:54 | 速報
7/30
 10:56 M9.3 ★★

本日大き目の中規模太陽フレアが発生しています。

発生源は1261黒点群です。

太陽のど真ん中にいる1260黒点群でなくて若干ホッとしましたが、十分影響を及ぼすであろうという位置にはいると思います。


30時間後となると明日の17時くらいなのですが、Mクラス以前にCクラスの太陽フレアが続いているので、リーマンさんからは明朝8時から注意するようコメントがありました。


あと一歩でXクラスという太陽フレアなので、明日は防災意識とともに行動なさってください。


■お出かけの際は、FloodMapで高台のチェックを!
FloodMap


■命の三角スポットの記事をもう一度再読しておきましょう~。
伊勢-白山 道 三角形の救命スポットの記事


■地震確率のサイトに変更があったようです。
九州に変化あり


※今日のまとめ報告は、この記事の下にあります。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽フレアと黒点数(30日更新)

2011-07-30 11:57:49 | まとめ報告

本日、かなり大き目な中規模太陽フレアが発生しています。

リーマンさんより、明朝8時くらいから注意とコメントがありましたので、ご注意ください。



まとめ報告です。

[太陽フレア](JST)
7/30
 10:56 M9.3 ★★ ⇒M9.3の30時間後は7/31 17時
 02:56 C3.3    ⇒M9.3の20時間後は7/31 07時
 01:34 C6.4
7/29
 21:00 C3.9
 09:56 C4.2
 09:31 C2.4
 05:29 C3.6
 03:09 C1.6
 01:38 C2.5
7/28
 23:45 C4.1
 20:57 C5.4
 16:52 C2.7
 16:26 C1.8
 15:56 C1.9
 13:39 C2.3
 11:20 C5.2
 10:18 C1.9
 09:09 C2.6
 07:58 C1.7
 06:35 C2.6
 06:00 C2.4
 00:47 M1.2 ★
7/27
 21:47 C2.0
 20:18 C3.6
 18:56 C3.0
 15:31 C3.1
 10:37 C3.0
 07:14 C3.8
7/26
 --- ---
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

[黒点数]
一週間の推移です。
 7月23日 41
 7月24日 46
 7月25日 38
 7月26日 30
 7月27日 54
 7月28日 84
 7月29日 88

[地磁気]※UTC(協定世界時)です
7/23
 sum7 Max2
7/24
 sum9 Max2
7/25
 sum18 Max3
7/26
 sum7 Max2
7/27
 sum1 Max1
7/28
 sum0 Max0
7/29
 sum6 Max3

※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23
⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱
29日は「静穏」です。

[天文現象]
07/30
 07時20分:3D/ビエラ彗星(1)が近日点を通過(周期6.6年)
 11時38分:D/1952 B1ハリントン・ウィルソン彗星が近日点を通過(周期5.6年)
07/31
 03時40分:新月


現在見えている黒点群の中の一つがM9.3の太陽フレアを発生させました。
地場タイプから考えると1260か1261だと思います。
東端にある黒点群ではないので影響があると考えた方がよさそうです。

現時点ではどの黒点群が発生源が分かりませんが、1260黒点群でないことを祈ります。

※リーマンさんのコメント欄は訂正ができませんので、発生源が分かればこちらに載せます。


本日の彗星の影響や明日の新月の影響も考慮しなくてはなりませんので防災意識とともに行動なさってください。

生かして頂いてありがとう御座位ます


※データはSWC宇宙天気情報センター発表のものです。
※彗星データ:AstroArts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽フレアと黒点数(29日更新)

2011-07-29 11:36:11 | まとめ報告
リーマンさんより
※読者の方が千葉沖に地震が集中している点を質問され、リーマンさんが下記のように回答されています。
「この千葉沖の(地震の)集中はいかんですね。黒点数の上昇が始まっていますので、防災意識を持ちましょう。」
⇒ 地震集中の様子は、こちらからご覧ください

※7/27~8/5までは念のため、防災意識高めでご注意ください。



まとめ報告です。

[太陽フレア](JST)
7/29
 09:56 C4.2
 09:31 C2.4
 05:29 C3.6
 03:09 C1.6
 01:38 C2.5
7/28
 23:45 C4.1
 20:57 C5.4
 16:52 C2.7
 16:26 C1.8
 15:56 C1.9
 13:39 C2.3
 11:20 C5.2
 10:18 C1.9
 09:09 C2.6
 07:58 C1.7
 06:35 C2.6
 06:00 C2.4
 00:47 M1.2 ★
7/27
 21:47 C2.0
 20:18 C3.6
 18:56 C3.0
 15:31 C3.1
 10:37 C3.0
 07:14 C3.8
7/26
 --- ---
7/25
 --- ---
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

[黒点数]
一週間の推移です。
 7月22日 54
 7月23日 41
 7月24日 46
 7月25日 38
 7月26日 30
 7月27日 54
 7月28日 84

[地磁気]※UTC(協定世界時)です
7/22
 sum13 Max3
7/23
 sum7 Max2
7/24
 sum9 Max2
7/25
 sum18 Max3
7/26
 sum7 Max2
7/27
 sum1 Max1
7/28
 sum0 Max0

※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23
⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱
28日は「極めて静穏」です。

[天文現象]
07/30
 07時20分:3D/ビエラ彗星(1)が近日点を通過(周期6.6年)
 11時38分:D/1952 B1ハリントン・ウィルソン彗星が近日点を通過(周期5.6年)
07/31
 03時40分:新月


1260黒点郡の磁場タイプが変わりβγδとなりました。
これは3月10日にXフレアを発生させた1166黒点郡と同じ磁場タイプとなります。
小さい黒点郡ではないですし、もうすぐ太陽の中央部に差し掛かるので警戒が必要だと思います。

これとは別で、大きめな黒点郡が東側に出現しました(1263か1264)。今のところ磁場構造は単純なようですが、今後構造変化を起こすと中規模以上の太陽フレアを起こす可能性がありますので、こちらも注視したいと思います。

黒点数100個超えが5日以上続いたわけではありませんが、リーマンさんからCクラスでも積もればX級と同等な磁気の影響がある、とありましたので、この週末は特にご注意ください。


いずれにせよ、太陽の活動は活発です。
中規模以上の太陽フレアがあった場合は、確実に速報を流すようにします。


この週末は、感謝想起も防災意識も普段より強化してお過ごしください。

生かして頂いてありがとう御座位ます


※データはSWC宇宙天気情報センター発表のものです。
※彗星データ:AstroArts
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽フレアと黒点数(28日更新)

2011-07-28 11:37:32 | まとめ報告
リーマンさんより
※読者の方が千葉沖に地震が集中している点を質問され、リーマンさんが下記のように回答されています。
「この千葉沖の(地震の)集中はいかんですね。黒点数の上昇が始まっていますので、防災意識を持ちましょう。」
⇒ 地震集中の様子は、こちらからご覧ください

※7/27~8/5までは念のため、防災意識高めでご注意ください。



まとめ報告です。

[太陽フレア](JST)
7/28
 10:18 C1.9
 09:09 C2.6
 07:58 C1.7
 06:35 C2.6
 06:00 C2.4
 00:47 M1.2 ★
7/27
 21:47 C2.0
 20:18 C3.6
 18:56 C3.0
 15:31 C3.1
 10:37 C3.0
 07:14 C3.8
7/26
 --- ---
7/25
 --- ---
7/24
 --- ---
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

[黒点数]
一週間の推移です。
 7月21日 56
 7月22日 54
 7月23日 41
 7月24日 46
 7月25日 38
 7月26日 30
 7月27日 54

[地磁気]※UTC(協定世界時)です
7/21
 sum14 Max2
7/22
 sum13 Max3
7/23
 sum7 Max2
7/24
 sum9 Max2
7/25
 sum18 Max3
7/26
 sum7 Max2
7/27
 sum1 Max1

※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23
⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱
27日は「極めて静穏」です。

[天文現象]
07/30
 07時20分:3D/ビエラ彗星(1)が近日点を通過(周期6.6年)
 11時38分:D/1952 B1ハリントン・ウィルソン彗星が近日点を通過(周期5.6年)


本日00:47、1260黒点郡でM1.2の中規模太陽フレアが発生しています。
太陽の東側で発生しているので、正面にあるときよりも影響は少ないかもしれませんが、30時間後の少し前、明朝6時くらいからは特にご注意ください。

1260黒点郡はCクラスの太陽フレアを頻発させています。今後も活動は活発だと思います。
(大きめなCクラス、Mクラスの太陽フレアが続くと大規模太陽フレアへの警戒が必要です)

また、東側から回り込んできた1261黒点郡は、結構大きな黒点郡のようです。
今のところ目立った活動はありませんが、1260黒点郡同様、活動には注意したいと思います。

更に、東端には新に明るい領域があるようです。回り込んできた時、新たな黒点郡が出現するかもしれません。

太陽の活動に、活発化の兆しが見えます。大き目のCクラス、中規模以上の太陽フレアが発生した場合は、随時速報をUPするようにいたします。(数が多くなってきたらCクラスの速報はしなくなるかもしれませんが・・・)


太陽の動向や彗星等に注視しながら、今日も感謝想起・防災意識で過ごしたいと思います。

生かして頂いてありがとう御座位ます


※データはSWC宇宙天気情報センター発表のものです。
※彗星データ:AstroArts
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする