goo blog サービス終了のお知らせ 

I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

番組変更のお知らせ(違

2008-01-12 23:58:23 | Other(雑記)
本日投稿を予定しておりました「神羅万象チョコ」第三章第4弾記事の投稿は、現在、都合により投稿を見合わせて頂いております。
今後の投稿の予定が決定次第、当ブログ内でも告知してまいります。

投稿を楽しみにして頂きました皆様には大変申し訳ございませんが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

この時間は予定を変更して、環境画像をお送りします。




Nice view.




---勢いでネタにしてみた、後悔はしていな(

なんて冗談はさて置き。
本来ならば本日の投稿記事は、これまで通りならばフラゲ出来ていたであろう「神羅万象チョコ」の最新弾=第三章第4弾の購入報告なぞをするはずだったのですが、その可能性の極めて高い店舗数店を廻ってみても、入荷している気配さえ無く、某所のスレを覗いてみれば、どうにもフラゲ報告が乏しい点からして、おそらくは販売規制が掛かっているのか、結局的には本日中のフラゲは叶わず仕舞いで、記事自体もお流れに;
この様子だと、第三章第4弾の先行販売が行われる、明日の「次世代WHF'08」大阪大会と同日に入手出来るか否かも怪しいですが、とりあえず昼頃から数店を廻ってみるとしますか。

そんな訳で、本来予定していた記事が流れてしまったので、アニメ「SchoolDays」の「Nice boat.」よろしく、ネタ記事を作ってみた次第なのですけど、この画像自体は、記事ネタが枯渇した時にでも使おうと、ストックしていたモノだったり。
まぁ、こうしてお蔵出ししたのも良い機会ですし、未だ「CLANNAD」「灼眼のシャナⅡ」共に最新話を視聴出来ておらず、他にネタに出来る話題も乏しい上、記事投稿に対するモチベーションも下降してしまった為、行き当たりばったりですが今回の記事は、この画像云々に関する事を書き連ねて纏めてしまおうかとw



この画像を撮影した場所は、文京区にある文京シビックセンター」(兼・文京区役所など)の25階:展望ラウンジから、池袋方面を撮影したもの。
東京ドームのすぐ隣に位置しているので、この特異な形状の建物を目にした方も多いかと思われますけど、出っ張った部分が件の展望ラウンジとなっています。
ちなみに最初の画像・左上の方に見える、一際高い建造物が「サンシャイン60」。
あの下には"乙女ロード”が(爆



展望ラウンジ自体は、毎日9時00分~20時30分まで随時開放(※年末年始及び臨時休業日は除く)されていて、料金や予約は一切不要にも関らず、新宿~池袋~上野~秋葉原方面までの眺望をグルリと見渡せます。
窓自体にも傾斜が付いているので反射が少なく、風景を眺め、撮影するには非常に都合が良いですし。
昼時になると、設置されたテーブルに弁当を広げて、此処からの眺めを楽しみながら昼食を取っている方も多々見受けられます。



ただ残念ながら、東京ドーム方向(芝公園・東京タワー~大手町・皇居)については、併設された展望レストラン内からしか楽しめないので、360度の全周囲を無料で楽しむ事は叶いませんが、天候に恵まれれば新宿方向に富士山なども望め、更には都心の夕暮れ・夜景なども目に出来ますし、これだけでも十分に満足出来るかと思われ。



オタクの聖地・秋葉原方面は、こんな感じw
秋葉原ダイビルと秋葉原UDXに挟まれる形で、ヨドバシカメラが判別出来ますが、UDXの手前に見えるオレンジ色の看板は、ひょっとすると「とらのあな」かも?

この画像を撮影したタイミングは、近隣の飯田橋にて所用を済ませ、空き時間のついでに立ち寄った際なので、特に印象的な要素も無く、ただ眺望を眺めるだけの面白味の少ない画像になってしまいましたが、今度は夕暮れや夜景などを狙って、もう少し面白い画像を撮影してみたいですね。
もっともこの近辺---とは言っても区を跨ぎますが、「北とぴあ」や「練馬区役所」など、無料で眺望を楽しめるスポットも数多く存在しているので、先に其方を廻ってみるのも面白いかな?

ともあれ、この近辺に来られる用事があった際には一度、昇ってみる事をオススメしますよw

復帰…満を持して!

2007-07-31 23:58:56 | Other(雑記)
…とは言え、他の記事に押されて、相当な事後報告になりましたが;

それは兎も角。
およそ2週間前より、ディスプレイの故障(正確にはバックライトの異常)により、メインノートPCを修理に出していた為、その代替機として使用していた旧式のサブノートでは、特に画像絡みの投稿が叶わず、暫くの間は見映え的に寂しい記事が続きましたが、つい先日の29日に、修理から戻って来たメインノートへの移行を無事に果たし、ようやく現況復帰した次第です。

まぁ、此処2日間に投稿した記事をご覧になっていた方には、おそらく何を今更になりますけど、そのまま流してしまう訳にもいかなかったので、今日の機会にあらためて取り上げてみましたw

ちなみに、それに合わせて、画像の必要性の高いと判断した、以下の記事に画像を追加しましたので、宜しければ其方も。

深ク沈カニ更新セヨ<2007-07-21 23:22:18>
colorless topics<2007-07-28 23:12:36>

ところで、現況復帰を果たした今後についてですが---勿論、画像を多用して記事を作成していくのは間違いないものの、サブノートでの更新期間中に宣言した、更新頻度や記事自体の縮小傾向に関しては、やや考える所もあり、もう少しだけ、そのままにしておこうかと思います。
別段、何か不都合があるものではないものの、少しだけ自分の生活の中における、PCとの付き合い方に変化が起きたとでも言いますか…ともあれ、ゆるゆると更新し続ける点は何ら変わりないので、今後とも日々の暇にお付き合い頂ければ幸いです。

そんな訳で早速…ではないですけど、本日の更新はこれにて。
ちょっと色々と、早急に済ませなければならない用事が残っているので、其方を優先する為にも、キリの良い所で終わらせておこうかと思いますw



なお、明日の更新では、この3枚のCDの感想記事か、「コードギアス 反逆のルルーシュ」のSTAGE24/25の視聴感想記事を書き連ねる予定です。
余裕があれば、両方とも投稿する可能性もありますけど、「ハヤテ」と「らき☆すた」の視聴感想記事も残っているので、“縮小”云々と言った側からなんですが、少しだけペースを上げる必要があるかもしれません…;

戦略ヲ再構築セヨ

2007-07-26 23:52:17 | Other(雑記)
月末のリリースラッシュに合わせて、アレやコレと購入する予定はあったものの、PC絡みの問題と予算の兼ね合いで、その予定を再構築せねばならない罠;

とは言え、予定自体が多少無理のある、場合によっては購入するかもしれないというブツまで含まれていた分、そうした問題を加味せずとも、ある程度の再構築は必要だったのですがw
ともあれ、明日27日発売のリトルバスターズ!は、現環境ではプレイ出来ない為、メインノートが修理から戻って来るまでは積む以外の選択肢はなくとも、予約してしまっている関係上、絶対に外せないとして、それ以外に、購入しても十分に楽しめない---例えばCDに関しては、デジプレに転送出来ない=持ち出して聴く事の出来ない都合からも、個人的な優先順位を設けて、既に幾つかのタイトルを見送っていたり。
本当は「グレンラガン」のキャラソンCDや、「もえたん」のOPマキシ辺りも欲しかったのですけど、仕方なく後回しにせざるを得ず。
それでも購入したものに関しては、ある程度の枚数を溜めてから、何処か端末の接続が可能な漫喫でも探して、そこで纏めて何とかする方向ですけどねw

書籍云々については、今後に発売されるモノも含めて、多少は購入計画を見直したタイトルもあるものの、現状では特に大きな変化は無く。
そちらの場合はむしろ、消化速度の問題から積んでしまう恐れがあるだけに、買い控えしてしまう可能性が高いかもw
既に数冊かは購入しているので、それは今後の更新時にでも取り上げようかと思います。

余談ですが「リトバス」がプレイ出来ない環境にあるというのは、現状ではまだ「スパロボOGs」に集中したいだけに、ある意味では都合が良かったのかも;(ぇ
Keyのスタッフ日誌でも「普通にプレイしても、2日貫徹で終わらないボリューム」とあるだけに、流石に両立は出来なかったでしょうから。
兎にも角にも、スムーズな移行が出来るように、仮に8月半ば過ぎにメインノートが戻って来るとして、それまでには「OGs」も区切りを付けておかないと。

ちなみに、そんな「OGs」も、ようやく「OG」のクライマックスに到達し、おそらく週末にはクリア出来るかと。
それでも「OG2」、そして「OG2.5」が残っているだけに…まだまだ先は長いな;


●今日のポップン

自宅でPCの前にいる時間が激減したから、という訳ではなくとも、此処最近は集中的にプレイ出来たおかげで、「探検隊」も緑→赤→黄マスまでは終了し、残るは青マスのみ。
これでようやく「闇の世界」に行けますわ…はっきり言って、かなり遅いペースですけどね;
私的に、むしろ曲解禁よりも熱くなっているスキン集めも順調に消化し、これまでに「beatmaniaⅡDX」「ビーくん」「ラブリー」「ポップン1」まで解禁。
後は「ダーク」と「メルヒェン」ですけど、解禁曲を潰す片手間に「10」カテゴリの曲を「ダーク」付きでプレイする日々も、もう少しで終わり…かな?
ちなみに、現在のスキンは「beatmaniaⅡDX」。
デザインやレイアウトが余計にゴテゴテしていない分、何やら譜面が見易いのは、私の気の所為でしょうか?


●神羅四方山

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…



ドッギャァァーンッ!

あ、ありのまま、今日起こった事を話すぜ!
『オレは昼食を買うついでに、神羅万象チョコを2個購入したと思ったら、いつのまにか「SR 破壊神デストール」が手の中にあった』
な…何を言ってるのか わからねーと思うが、オレも何が起こったのか分からなかった…。

以前に使ったネタの再利用スマソ。
それにしても、第三章第1弾に続き、今回も要らぬ所で幸運を使ってしまうとは…;
やはり見た目には、かなり抜かれていた箱だったので、何が出ても良いとばかりに軽い気持ちで、久し振りに買い足してみれば、よもやの結果に。
出た瞬間は、あまりの衝撃に、軽い奇声付きで息を飲みましたよ;;(爆
なお、もう1個は「ルポエル」でした。やはり幾つか抜かれている様子ですな。

ともあれ、これでノーマル1枚、金2枚…もう流石に買い足す必要はないかな?


第三章第3弾予約開始(神羅万象収集BLOGさん)

果たして、早くも次弾の話題が流れ始めている様で。
>第3章の最終弾に向け盛り上げ策を計画中
この“盛り上げ策”というのはまさか、またしても「第二章第3弾」時に行われた、懸賞キャンペーンの類とか言うんじゃなかろうな…悪夢が、悪夢が甦って(

勇気ある覚悟と共に、進め---。

2007-07-23 21:55:02 | Other(雑記)
先週の月曜日(16日)に修理に出したメインノート、その修理見積もりの連絡が、夕方に入りました。
当日の記事でも---、

>既に長期保証も切れてしまっている現状では、メーカーに問い合わせついでに訊いて置いた修理費用---
>最低でも2~3万(ディスプレイ一体型ならば6~7万)は掛かるそうで、
>思わぬ出費にちょっと凹んだものの、こればかりは背に腹は変えられないので、
>たとえ最高金額を請求されても仕方がないと、既に覚悟は完了していたり;


と書いた通り、ある程度の覚悟はしていましたけど、見積り額を聞いて愕然…その額、なんと---、

77,700円(※10の位以下省略)

縁起の良い数字が3つ並んでいる---などという冗談はさて置き。
どうやら、故障している部分は「バックライト」と「インバータ」で間違いないものの、それと液晶の基盤が一体化している分、全交換が必要となり、予想していた最低ラインの2~3万を大幅に超える、メーカー側が提示した最高ラインに順ずる結果となり、そうして、このような最悪の現実に直面すれば、凹まない方がおかしいと言うもので;
流石に額が額ですし、これだけあれば底々のデスクトップは購入出来るだけに、修理見積もり額を連絡して来た方からも「場合によっては、新たに外部ディスプレイを購入して頂いて、接続して貰った方が安上がりかもしれません」とのアドバイスを頂いたのですが、諸々の事情(主に場所確保の問題)から、そうした非常手段は考えられず、仮に同性能、或いはそれ以上のノートPCを購入するにしても、今後の為には、現在修理に出しているモノをサブノートとして手元に残しておきたいので、結局は修理しない訳にはいかないと言う結論に至り、それで手を打つと決めた次第です。
もっとも、色々と調べてみた所、頼りにしていた購入店の長期保証も、液晶は消耗品扱いらしく、元から保証の対象外だったり、格安を謳っている修理業者も一長一短で、場合によっては直らない場合もあるとの情報から、此処は少し高く付いても、信頼出来る場所に任せるのが無難だったのは間違いなく。
ともあれ今後は、修理に出しているノートPC自体のスペックに不安が見え始めたら、または何処かしらの不調が出て来れば、早めの切り替えを前提に、デスクトップを第一希望として購入出来る地盤固めをしておかないとな…あぁ、それにしても痛い出費だなぁ…;;
ちなみに、今回の修理費用はどうにか工面出来ますし、コミケの予算は別に確保してあるので問題はありませんけど、そうして出費に絡む、別方面でのモチベーションの低下も含めて、衝動買いは極力控えて、相当に節約していかないと。

さて、それはそれとして。
修理を依頼したのは良いのですけど、現在、それに必要なディスプレイ部分のパーツが在庫切れになっているらしく、果たして修理完了までには1ヶ月近くかかるとの事で、その間は現在の環境で更新し続けるしかない状況に。
先日にも触れた通り、デジカメの画像が転送出来ないなど、色々と不便な面もあるものの、それでも更新や投稿、そして巡回には不自由ないだけに、何かが大きく変わる(変える)訳ではないのですが、出来る事が減っている現状は、PCの前で過ごす時間を見直す良い機会ですし、ちょっとこの辺りで、当ブログ「I’ll be dis-ABSOLUTER」の更新頻度を落とそうかと思います。
具体的に言うと---1日に投稿する分量を減らし、ネタの無い日は無理に更新しない、という事です。
まぁ、開設2周年の際に「不定期更新」を明言したにも関わらず、変な意地とでも言いますか、今日まで欠かさず更新し続けていただけなので、何を今更なのですが…当然にその時には、こうした状況に陥ってしまうなんて、夢にも思っていなかったですけどねw

兎にも角にも、密度薄めに、ペースこそ落とせど、暫くは取り上げたいネタには事欠かないでしょうし、まだまだ「ハヤテのごとく!」や「らき☆すた」などの視聴感想記事も書き連ねたいので、心機一転…というのもおかしいですけど、ある意味では、開設初期の頃に戻ったつもりで書き連ねて行きますので、文章的にお見苦しい、またレイアウト的な寂しさは否めませんが、今後ともゆるゆるとお付き合い頂ければ幸いです。

足りない分は勇気で補えっ!!

2007-07-17 23:36:03 | Other(雑記)
やや事後報告になりますが---メインで使用しているノートPCが、昨日にドック入りしました。
先週辺りから画面自体に赤みが差し、まるで切れかかった蛍光灯の様に明滅する部分が出て来ていて、ひょっとしたらバックライトかインバータの異常かな…と疑いだして暫く、14日の更新作業中、突然に画面が真っ黒に。
それでも角度を変えれば、しっかりと表示自体はされていたので、これはもう異常を疑った部分が原因としか考えられず、一応はメーカーサポートに問い合わせだけはして、それでも改善しなかった為、持ち込みで修理して貰う事になった次第。
とは言え、既に長期保証も切れてしまっている現状では、メーカーに問い合わせついでに訊いて置いた修理費用---最低でも2~3万(ディスプレイ一体型ならば6~7万)は掛かるそうで、思わぬ出費にちょっと凹んだものの、こればかりは背に腹は変えられないので、たとえ最高金額を請求されても仕方がないと、既に覚悟は完了していたり;
にしても、ひとつ個所が壊れる度に、PC丸ごと修理に出さねばならないのは面倒くさいなぁ…昨年の2月に「DVDマルチドライブ」が壊れた時も、そうせざるを得ませんでしたからね。
そろそろ、そうした立ち回りの利きやすいデスクトップに移行すべきなのかもしれません;

そんな訳で、実は15日の投稿記事から、件の「DVDマルチ」が逝った際と同じく、サブノートにて更新を継続しているのですけど、流石に2度目ともなれば慣れたもので、環境を整えるまでは左程の時間も掛かりませんでしたわ。
…別段に、慣れたくて慣れた訳ではありませんけどねw
もっとも、メインとサブでは性能自体にそれなりの差があるだけに、出来る事と出来ない事も大きく、「パンヤ」などは絶対にプレイ出来ないのですが、こうしてブログを更新したり、各サイトを巡回したりする分には、ほとんど不自由は無く。
以下、自分の為の覚書も含めて、出来る・出来ないを簡単に纏め。

画像の投稿 △
デジプレへの転送・編集 ×
一部サイトの閲覧 △
ニコニコ動画の閲覧 ○

画像の投稿は、PC自体にSDカードスロットが存在しない事、そしてデジカメ自体をマストストレージデバイスとして認識しない事から、携帯電話の写メール経由でしか投稿出来ず、デジプレもやはりデバイスの問題。
一部サイトの閲覧は、どうにも相性があるらしく、フラッシュを多用したサイトや、極端に重いサイトでも表示は出来るのに、相性の悪いサイトは開いた時点でエラーが発生する始末;
やや巡回ルートは減ってしまいますが、おそらくは支障無い程度ではないかと。
先述の通り、極端に重くても普通に見る事は出来るので、ニコニコ動画の閲覧も問題無し。
主だった所は、こんな感じですかね。

ともあれ、これから2週間程度、このサブノートで頑張らねばならないのは確かなので、画像も少なめ、テキスト重視の記事になるのは間違いありませんが、出来得る限り更新はし続けようと考えていますので、生温かく見守って頂ければ幸いですw(ぇ

ちょこっと会長(違

2007-06-09 21:07:42 | Other(雑記)
「月刊ガンガンウイング」2007年7月号



やや遅れ馳せになりましたが、どうしても取り上げておかねばならないネタがあるので今更ながらにw
やはり今号で目を惹くのは、「ウイング」自体は定価そのままにも関らず、現在放送中のTVアニメと同じキャストが出演している『瀬戸の花嫁』のドラマCDが付録に付いている点ですけど、今回、此処で取り上げるネタは、それに関する事ではなく。

話はやや遡り---先月の5月3日、アニメイト池袋本店にて開催された『ちょこっとヒメ』コミックス2巻発売記念「カザマアヤミ先生サイン会」の事。
今号には、その当日の模様が簡単に描かれた、カザマアヤミ先生ご自身による1ページの「サイン会レポート」漫画が掲載されていまして、当然に購入目的は其処にあるのですけど、それ以上に、しんぺーさんのブログにて「とある御方」が……という情報を聞き及び、早速に購入して来た次第ですw

このサイン会自体には私も参加していましたが、同じくして、ネット上でのお知り合いであり、「ちょこっとヒメ」の熱狂的読者、そして「日本複数買い協会(通称:NFK)」の我らが初代会長でもあるmirvさんも参加されておられました。
果たして、つい先日に投稿されたmirvさんのサイン会参加レポート記事では、ネタとして製作されたモノとしてはクオリティの高過ぎる「ヒメピンキー」や「ヒメハンドパペット」を、実際にカザマ先生に披露した旨が書かれていましたが、なんと今回、その時の模様が「サイン会レポート」内にて描かれ---、



☆祝★mirvさん☆漫画出演&カザマ先生によるキャラクター化★

よもやの会長出演記念に、png形式で貼ってみましたw
凄いなぁ…正に「ちょこっとヒメ」読者の中では、ちょっとした有名人ですね♪(誰が上手いこと(ry
こんな事なら、自分の順番の際にでも「mirvさんは来られましたか?」と訊いてみればひとつのネタに…なんて、そんな他人をネタに使うような事、小心者の自分には出来ないのは明白なので、一瞬で妄想終了。
まぁ、こうして記事ネタにはしていますが、それはそれという事でw(ぉ

ともあれ、今回の漫画出演、本当におめでとうございました☆<私信>

ちなみに、mirvさんのサイトでは、大量に複数買いした「ちょこっとヒメ」コミックス2巻の布教用プレゼント企画が行われていますので、興味を持たれた方は、お早めにどうぞw

以下、関連リンク。

ザマログ(カザマアヤミさんのサイト)

ちょっとしたこと(mirvさんのサイト)
ちょこっとヒメ2巻発売記念 カザマアヤミ先生サイン会(2007/05/03)
【ちょこっとしたことニュース】ちょこっとヒメ2巻に初回限定版とご当地限定版の2種類の限定版があるらしい【ネタ】
ちょこっとヒメ2巻発売(2007/04/27) 会長報告

みずたまり(しんぺーさんのブログ)
すいーとポテト@はてなTwitter / すいーとポテト: WING7月号のカザマアヤミ氏のサイン会レポート漫画に...

おまけで私の参加レポート記事もw
ちょこっと、サイン会だよ。(2007-05-03)

うらざっき…?

2007-04-01 01:02:53 | Other(雑記)
別のブログの話になりますが---つい先日に「ココログ」のテンプレートに、かなり気になるシロモノが追加されまして。
正直な話、ひと目見た瞬間に、件のテンプレートを使いたさから、本気で「ココログ」にもうひとつブログを開設しようと考えた俺ガイル;
しかも、ごくたまに、ランダムで「メガネを外したイラスト」のタイトルバナーも表示されるという素敵仕様に、私の食指が激しく動いているのですけど…ただ現時点において、このブログの更新作業だけでも手一杯なのに、加えてもうひとつ---言うなれば「裏ブログ」の類を運営出来る余裕もなく、なれば仕方無しに、テンプレートの画像だけでも保存している、そんな現状ですわ。
仮に開設したとしても、おそらくは放置するか、此処とは全く異なる空想ノート系にするか…暫くは様子見しますか;
ともあれ、まず「ささきむつみ」氏スキーな知り合いには、オススメしておくとしよう、うんw


情報リンクのみー。

apricot+さん>「ひだまりスケッチ」記念壁紙4点公開

『セガサターン』『Dreamcast』有償修理終了のお知らせ


「スカッとゴルフ パンヤ」>パンヤでも やらないか(エイプリルフールネタ)

スカッとゴルフ パンヤ MAXHard」って、ヲイ;
当然に元ネタは「ふたりはプリキュア MaxHeart」ですが、「魔法少女セット」で黒白の色違いが存在するエリカは兎も角、よもやマックスとは…。
しかも「シャイニールミナス」のポジションで、「シャイニーマックス」まで用意するなんて、ふざけるにも程があるぞとw
と言うか、「やらないか(ウホッ」ネタは洒落にならんってばさwww

そう言えば、ちょっと此処の所、ブログの更新作業やら他の雑務に押されて、ほとんど「パンヤ」もラウンド出来ていないなぁ…。
アマチュアへのクラスアップも目前で、「天使のはね」の購入資金も貯まった所で、ちょっと気が抜けているのもあるのかな?
ともあれ、此処最近は根を詰め過ぎていた部分もありますし、ちょっと間を設けるのも悪くないかも。





そんな中でも、エリカの「ピーチチーク」と、マックスの「レアズラ」は、しっかりと入手。
次の変更までに出来れば、クーの「レアズラ」は欲しいよなぁ…。

めがっさ、にょろーん

2007-03-06 00:21:49 | Other(雑記)
「いらっしゃいませ いらっしゃいませ」





(´・ω・`)にょろーん


…ごめ、ちょっとした出来ゴコロやねん…;
「HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱」:鶴屋さんが、あんまりな価格で売られていたのを見付けてから、うつらうららかさんの「ちゅるやさん」第0025話を思い出して、ちょっと自爆気味にネタ出ししてみましたw
にしても元値が300円で、シングル売りが50円って、いくら出来がイマイチとは言っても、ねぇ;

千の風に

2007-01-22 23:36:24 | Other(雑記)
不意にTVのスピーカーより流れて来た、あの「千の風になって」という曲が、今日ほど心に響く日は無いな…。

昨夜、そして本日に渡って執り行われた”家の所用”も、夕方前には恙無く終了し、ひと段落した現在は、かなりの精神的・肉体的な疲れを引き摺りながらも、自宅にてこうして、PCの前に座っている訳ですけど---やはりどうにもモチベーションが上がらない為、本日の記事投稿は、この雑記と簡単な記事を以って代えさせて頂く事をお断り致します。
明日からは普段通りの”通常更新”に戻す予定ですので、どうかご容赦の程を。


此処から先は、ちょっと取り留めの無い雑文になりますが---、


長い刻を生きていれば、不意に辛い現実に直面する時もあります。
逃げ出したい、捨ててしまいたい、夢なんだと思いたい。
でも朝が来て、夜が来て、また朝が来ても、其処にある現実は変わりません。

だけど---、
安らぎに満ちた過去に逃避し続けるよりも、
現実を悲観して、未来を投げ出すよりも、

いま、その一度だけでも、
あなたの周りに在るものを、あなたに繋がっている人たちを思い出して下さい。
ひょっとしたら、そこに、光が見つかるかもしれないのだから。

全てを諦めるのは、それからでも、決して遅くはないはずだから。



意味不明な文章を書き連ねてしまい、本当に申し訳ありません。
ただ、この気持ちを吐き出しておきたい…そんな気分だったので;

ルイージバトン?

2006-12-11 18:37:41 | Other(雑記)
お知り合いの蒼月乃光氏から、バトンを廻されたままになっていたので、ネタの乏しい今日の内に消化しておこうかと。
果たして、今回のお題はオタバトン…何やら以前にも類似した名前のバトンに解答した事がありますが、その内容的には全く異なったものとなっている様子。
ともあれ、早急に消化してしまいますかね…w

<オタバトン>

(Q1)家にPCが3台以上ある。

各々95、98、XP搭載、全てノートPCで3台ありますな。

(Q2)デスクトップにアイコンが4列以上(28個以上)ある。

大体、この頃と変わっていません。むしろ、減っているかも?

(Q3)スタート→全てのプログラムで、項目が3列以上ある。

ショートカットアイコンが少ない分か、此方は3列あります;

(Q4)いままででやった、ギャルゲー、美少女ゲームは40以上だ。

んー、多分。

(Q5)涼宮ハルヒウイルスを知っている。

とりあえず知識だけは。確かエルルゥが表示されるものもあった気が。

(Q6)朝起きたら、隣に知らない女の子が寝ているとかを本気で思った事がある。

それなんてギャル( 思った事はないですが、そんなシチュエーションが本当になったら、逆に怖い気がしないでも;

(Q7)歩いていたら、女の子が落ちてくるとかを本気(ry。

だからそれなんてギャ( 倒れていたら、即座に介抱するけどな!

(Q8)漫画を200冊以上もっている。

正確な冊数は判りませんが、おそらくあると思います。
…おかげで置き場所が;

(Q9)夜更かしが多い。

既に完全な夜型人間です(爆

(Q10)外に出ない日がしばしばある。

余程に疲労が溜まっていたり、悪天候の場合を除いて、主だった用事が無くとも、とりあえず外に出る性分ですw

(Q11)体型が太い。

…そうですね;

(Q12)一度やったゲームはCGコンプリートを目指す。または、極めようとする。

昔は、購入したゲームは絶対にフルコンプを目指したものですが、今は時間の制約上、ある程度に極まったら、それ以上は進めませんね。

(Q13)コミケにいってみたい、または1回以上行ったことがある。

えっ、夏と冬の最優先事項じゃ(爆

(Q14)ロリが好きだ。

友人からはそう思われている様ですが、自分としては其処まで言い切れる訳でも(ぉ
アルたんもスフィーも外見はアレですが、中身がちょっと違いますからw

(Q15)ツンデレが好きだ。

特にそれ程には。
あぁ、でも「TH」の委員長は大好きですがw

(Q16)積みゲーが3個以上ある。

あります。
しかも、クライマックスまで進めているのに、止まってしまっているタイトルがかなり;

(Q17)彼女は要らない、欲しいとも思わない。画面の中で十分だ!

そんな人生…ボクは、嫌だ。(by 破嵐万丈)

(Q18)コスプレが趣味だ。又はやってみたい。

傍から見ているだけで十分ですw

(Q19)メイド喫茶に行ったことがある。又は行きたい。

あります。流石に常連ではありませんけど。

(Q20)会話の中で2ch語を使う。

ブログの文章の中などでは使用しますが、リアルでは全く使いませんね。

(Q21)黒系の服が好きだ。

黒は個性を潰すと言いますが、引き締めにも使えるので、割と好んで着ています。

(Q22)声を聴いただけで、声優が分かる。

昔は割と分かった頃もありましたが、最近はどうにも名前が出てこない場面が多い様な;

(Q23)アニメをチラッとみただけでタイトルが分かる。

作品にも寄りますけど、極端に縁遠いものや未視聴のモノでない限りは、ある程度。

(Q24)自分の趣味を否定されると、腹が立つ。

人の趣味趣向は千差万別なので、それに極端に腹を立てたりはしませんけど、一方的且つ不当な否定・批判に対しては断固抗議します。
勿論、此方の趣味を押し付ける事はしませんけどねw

(Q25)オタクである事には恥ずかしく無い、むしろ誇れる。

誇りはしませんが、特段に恥ずかしく思った事も無いですね。

(Q26)自分では「この人オタクだな」と思う人5人にまわしてください。

まぁ、適当に持って行って下さいw

…何だか、割と普通で、面白味に欠ける解答ばかりだった気もしますが、とりあえずこんな所で。
しかし、Q11の質問にはどうにも、オタク=インドア=動かない=太るという偏見だけしか存在していない様な印象を受けたのですけど…なんだかなぁ;

いたって普通のバトン

2006-10-23 11:57:43 | Other(雑記)
お知り合いの蒼月乃光さんの所から、バトンを強奪して来ましたw
特段に面白く、また変わったバトンと言う訳でもないのですが、未だ、こう言ったオーソドックスなものに答えた事が無かったので良い機会かな、と。

…ところで、このバトン、タイトルと「009」の質問が無かったのですが…後で本人に訊いてみるか;


001:最近のマイブームは?
●「武装錬金」と「Kanon」と「うたわれるものらじお」

002:最近買った一番高いお買いモノと安いお買いモノは?
●お安い買い物: 昼食用のドリンク
●お高い買い物: SR「スカッとゴルフ パンヤ」フィギュアコレクションのセット
少し前なら、PS2「ポプ13カーニバル特別版」かな。

003:最近ショックだったことは?
●「パンヤ」の「ガチャッとポンタ」で、300CP(=3000円)投資して、ガチャレア出ず;
加えて、試しに遊んだパチスロで、当たりのないままコインが無くなり、こんなモノかとホールを一回りして、10分くらい後に戻って来ると、さっきまで打っていた台がビッグボーナスに突入していた時…もう少し注ぎ込んでおけばと思うに、悔しさ満面;

004:最後にお酒を飲んだのは「いつ・どこで」ですか?
●一ヶ月ほど前に、自宅で家族と。

005:最近始めたいな…と思う勉強は何?
●GIFアニメの製作法と、手話の勉強(でも時間がアリマセン;)

006:ボーナスの使い道はどうしますか?
●冬コミに注ぎ込む(爆

007:年末年始の予定は?
●当然に年末は冬コミ。年始は…多分、仕事。

008:大好きな少女漫画を5つ。
とは言え、3つしか浮かばない訳ですが…
●「学園アリス」  
●「桜蘭高校ホスト部」
●「フルーツバスケット」
…後はまぁ諸々ですけど、大体がアニメ化されたものを観てから原作、というパターンが多いです。

010:最近とても嬉しかったことは?
●微々たるモノですけど、スクラッチで500円当たった事と、「神羅チョコ」第二章第3弾自力コンプ。

011:好きなゲームは?
●ギャルゲなら「うたわれるもの」、一般なら「ポプ」。

012:部屋にポスター貼ってありますか?それは誰ですか?
●無し。以前は「F.S.S.」のポスターが貼ってありました。

013:ストレス発散法は?
●目的地を決めずにサイクリング大爆走。

014:座右の銘は?
●一石二鳥、晴天を誉めるなら日没を待て

015:世界中で一番大切なものは?
●当たり前過ぎるけど…家族。

016:当たってる!って思った占いの結果は?
●消極的、と言われたのは、微妙に当たっているかも?

017:北朝鮮をどう思います?
●制裁しても静観しても、難しい存在なのは確実。

018:ヤバイっ!やっちゃった…。っておいおい何したの?
●職場で取り扱っているシロモノを毀損した時…ビリっと;

019:愛ってなんですか?
●躊躇わない事さっ(ぉ

020:神ってなんですか?
●「セカイ」。「ハルヒ」という答えは流石にねw

021:得意料理はなんですか?
●得意ではないけれど、お味噌汁と目玉焼きは普通に作れます。

022:あなたの取り柄は?
●常時、妄想モード突入可能。(ぇ
アトは、勢いに任せると、割と何でもこなせる…らしい。

023:子供のころの夢は?
●色褪せない落書き(違
何かの指導員になりたかった…はずだけど、現状は、ね;

024:一番最初に好きになった子の名前は?
●あー、なんて名前だったかなぁ…綾…なんとか。

025:何フェチですか?
●フェチと属性は同一なのか…?
とりあえず、からかい甲斐のある「いじられっこ」は大好きです。

026:お気に入りの歴史年号を覚えるための語呂合わせは?
●オーソドックスに、1192(イイクニ)つくろう鎌倉幕府。

027:今年を表す漢字をひとつ!
●「荒」、個人的には「転」

028:お国自慢を1つ!
●地元の自慢ねぇ…東京23区内にしては、割と静かで緑が多いです。

029:好きな色は?
●果てしなく透明に近い…訳じゃないけど、ブルー。

030:どんな能力でも手に入れられるとしたら何がイイ?
●ハイパークロックアップ(時間遡行)

031:好きな芸能人は?
●SMAPとか普通に好きですけど、特にと言えば関根勤と小堺一機w

032:身長は何cmですか?
●175…以上はある、と思う。

033:あなたが今一番「逢いたい」人は誰ですか?
●逢いたい人には逢ってるからなぁ…んじゃ「運命の巡り合いと思える人」(ぇ

034:今年やり残したことはありますか?
●やり残した事、と言うよりも、やらなければならない事はある。

035:今、食べたいものはなんですか?
●某・老舗洋食店のハンバーグランチ。これは絶品。

036:寝る前に必ずすることは?
●デッキのスリープタイマーセット。

037:大好きなあのひとに一言!!
●そのままの君でいて(爆

038:一日だけ誰かになれるとしたら誰になりますか?
●「誰」と言う特定人物では無いけれど、自分を第三者視点で観察出来る人間。

039:自分の前世はなんだと思いますか?
●猫…だったら良いな、と思う。

040:今一番欲しいものは?
●天下無敵の幸運

041:一番最近送ったメールの内容は?
●買い物終了確認メール。

042:旅行に行くならどこに行きたいですか?
●大阪・日本橋…旅行じゃないね;

043:明日何する?
●仕事じゃ仕事;

044:去年の自分に一言
●んー、色々とレベルアップおめ。

045:自分の好きなところを3つあげてください。
●それは私が訊きたい;

046:好きな季節は?
●秋と冬の中間、つまり現在。

047:携帯の機種は?
●DoCoMoのPシリーズ…2世代くらい前の機種です;

048:「あ」で始まる、最初に頭に浮かんだ有名人
●アイルトン・セナ

049:つぎの休日の予定は?
●秋葉原でも行ければ…でなければ、PS2「うたわれ」プレイ。

050:好きな音楽のジャンルは?
●聴くのはアニゲソンが殆どだけど、曲調のジャンルで言えば、良い曲なら何でも。

051:好きなディズニーキャラクターは?
●ドナルド・ダック

052:いま神様にひとつだけお願いできるとしたら何?
●願って叶うものなら、現状打破。結局、全ては自分次第なのですよ。

053:初めて会う異性の最初に見るところは?
●普通に顔。

054:好きな曲は?
●1曲に絞れません; あえて挙げるなら「ガンバスター」

055:やってみたい髪型
●シャギーを入れてみたいが、それ以前にちょっとだけ染めてみたい。

056:最近ドキドキしたことは?
●パンヤの「ガチャッとポンタ」抽選中…そして惨敗;
アトは、仕事中にデータ入力用の計算式を消去してしまい、自力で復旧させるまでの間;

057:今、恋してますか?
●対象無し。

058:恋の醍醐味は?
●掛かる時間すべて。

059:好きなタイプ
●「フェチ」の所でも触れたけど、からかい甲斐のあるヤツ。んで、二人してバカやって…そんな感じ。

060:今の生活の気分は?
●決して甘んじてはならない状態。

061:最近見た夢の内容はどんなものでしたか
●夢…夢を見て(
何だろう…何かが壊れる事を必死で誰かに伝えようとしている夢、だった様な。

062:最近遊んだのはいつ・どこで?
●遊んだ、と言うのは、何処までの定義か明確ではないですけど…普通に昨日、家でゲーム。

063:今、財布の中にいくらある?
●多分、2000円弱。

064:あなたのエロさについて語ってください♪
●んー、普通に成人向け雑誌とか同人誌とか購入出来る所?

065:好きな楽器はなんですか?
●聴くだけならヴァイオリンとピアノ。

066:最近見た映画はなんですか?
●とんと映画館には行ってないなぁ…先日にTVで「容疑者 室井慎次」は観たけれど。

067:最近マイブームな曲は?
●「愛と誠」(ALI PROJECT)、「LOVE SAVER」(T.M.Revolution)、「edge」(See-Saw)、「君だけの旅路」(Suara)、「真赤な誓い」(福山芳樹)

068:好きな歌詞は?曲名・アーティスト名も。
●「泣いて怒ったり そして笑ったり 誰かを愛したり いつも 花は咲き そして散ってく それでも明日はやってくる」
曲名は「それでも明日はやってくる」、アーティストは鈴木結女。

069:自分の身の回りの物でもっとも愛用暦の長いものは?
●携帯用の折り畳み式の櫛。

070:今月の目標?
●倹約、節約。衝動買い、ギャンブル禁止。

071:一人の時間の使い方は
●パソコン、漫画、読書、音楽、サイクリング。

072:最近がんばってること
●溜まりに溜まった録り溜めたままのアニメを処理w

073:どうしてもゆずれないこと
●人を悲しみで泣かせる事だけはしない、その決意。

074:最近地味にキレた事
●だからっ、何で「看板」通りに引継ぎする事が出来ないんだよっ!!(マジギレ

075:昨日の晩ご飯は?
●鰤の照り焼き。

076:人生の転機は?
●リアルなら「叔母の進言」、オタ的にはギャルゲに触れた事;

077:後悔とは?
●日々是常後悔。


こんなモンですかね。
ネタで解答してしまった部分も多々ありますが、あまり生真面目に答え過ぎるのも何ですしw
ともあれ、自由配布にしておきますので、持って行きたい方は適当にどうぞ。

Say you batton!

2006-08-18 22:25:17 | Other(雑記)
面白そうなバトンが転がっていれば、直ぐに飛び付く訳ですがw
そんな今回のバトンは---声優バトン

強奪元のCR-IQさんの記事によれば---、

>左側の声優さんの名前を見て
>思いつくキャラ名を1つ挙げていくバトンです。
>つまり、モノによっては年齢がばれ、
>また、声優の詳しさもわかるということですね。


---との事らしいので、早速w


犬山イヌコ:やはり、ニャース(ポケモン)一択
佐久間レイ:「おねえさま」と言っても分からないので、アマノカズミ(トップ)
野沢雅子:オッス、オラ悟空…という訳で、孫悟空(DBシリーズ)
三木眞一郎:藤原拓海(頭文字D)
櫻井孝宏:今だと…やっぱりハセヲ(.hack//Roots)
くまいもとこ:小狼、勿論「CCさくら」の方で。
こおろぎさとみ:古いけど、ゴマちゃん(アシベ)
飯塚昭三:色々あるけど、今はゲンジマル(うたわれ)
キートン山田:神隼人(ゲッターロボ)
TARAKO:あえて、タルるートw
寺田はるひ:キャラ名忘れた…「あまえないでよっ!」に出てましたよね;
銀河万丈:あえて言おう、ギレン総帥であると!
雪野五月:色々あるけど、此処は「みさき先輩」を(PS版「輝く季節へ」)
鶴ひろみ:ブルマかなぁ…(DBシリーズ)
神谷明:キン肉スグル
古谷徹:アムロ・レイ
古川登志夫:「DB」で続けるなら、ピッコロ、というかマジュニアw
千葉繁:何故か、最初に浮かんだのが「メガトロン」w(ビーストウォーズ)
三ツ矢雄二:出来の悪い兄…というか上杉達也(タッチ)
草尾毅:トランクスで。(DBZ)
佐々木望:やっぱり浦飯幽助かな…(幽遊白書)
井上和彦:格好良い主役キャラも良いけど、ジェリドで(Zガンダム)
子安武人:ゼクス・マーキス、馬鹿は来る!(ガンダムW)
矢尾一樹:「やってやるぜ」よりも、ジュドー・アーシタ(ガンダムZZ)
若本規夫:此処は「音速丸」さんでwww
堀川りょう:ウラキ少尉、突貫します!!(ガンダム0083)
塩沢兼人:「あの壷は…」の、マ大佐…ってか「ガンダム」が続くなぁ;
大塚明夫:では、やはりアナベル・ガトーで(ガンダム0083)
結城比呂:「騎士道大原則ひとーつ」のアデュー(リューナイト)
岩田光央:そうだなぁ…「AKIRA」よりも、マルコシアスのイメージが(シャナ)
山寺宏一:バズーカさんは…加持さんですかね、うん。(EVA)
速水奨:最近は汚れが多いけど、「マクロス」からマクシミリアン・ジーナス。
日高のり子:おねえさまも出た事だし、此処はタカヤノリコで(トップ)
戸田恵子:マチルダさぁぁぁぁぁぁんっ!!(ガンダム)
島本須美:ナウシカですよね、やっぱり。
水谷優子:劇場版では変わってしまいましたが、サラ・ザビアロフ(Zガンダム)
横山智佐:砂沙美は、彼女以外考えられなかった(天地無用!)
田中真弓:色々あるが、やっぱり「ワタル」(魔神英雄伝ワタル)
林原めぐみ:無難に、綾波レイ
三石琴乃:と来れば、ミサトさんしかいないかw(EVA)
高田由美:砂沙美出たし、阿重霞さんで(天地無用!)
井上喜久子:ベルダンディーでしょうよ、えぇ。(女神さま)
折笠愛:今はナイアさん(デモベ)、本当は魎呼とでも言うべきかw
かないみか:古いところで、わぴこ(きん注)
西原久美子:アイリスかなぁ…(サクラ大戦)
白鳥由里:初代モコナ(レイアース)
高山みなみ:王道で、江戸川コナン
丹下桜:うーん、ウケ狙いよりも、やはりさくらちゃんで。(CCさくら)
矢島晶子:パッフィーにしておく(リューナイト)
田村ゆかり:ランファさーん(爆(GA)
椎名へきる:獅堂光ですかね(レイアース)
國府田マリ子:えーと、おキヌちゃん(GS美神)
宮村優子:あんた、バカァ?…アスカという事でw(EVA)
松本梨香:「サトシ」よりも、「仁」に思い入れがあります(ライジンオー)
緒方恵美:で、やはり碇シンジ。(EVA)
松野太紀:「ジッチャンの名に…」、金田一一ですね。
富沢美智恵:火野レイ、セーラーマーズかな。
氷上恭子:「セラムン」来たなら「ウェピ」と思うけど、此処は琴音で(TH)
久川綾:じゃあ、コチラは亜美ちゃん、マーキュリーで。
堀江由衣:マルチ(TH)
南央美:ルリルリ…バカばっか(ナデシコ)
水島裕:う~む、古いところで、明神タケル(ゴッドマーズ)
石田彰:アスラァァァァァァァァンッ!!(ガンダムSEED)
桑島法子:ルリルリいるし、此処は艦長さん…もといユリカで(ナデシコ)
島津冴子:絶対に外せない、フォウ・ムラサメ(Zガンダム)
小山茉美:あえて、アラレちゃん(初代)
本多知恵子:プルプルプルプル~っ(ガンダムZZ)
渡辺久美子:ケロロよりは、カテジナさんの印象が強い;(Vガンダム)
川上とも子:ふむ、観鈴ちんでいいですわ(AIR)
櫻井智:ミレーヌかなぁ…つかロボットもの多いわ;(マクロス7)
川村万梨阿:ナーガw(スレイヤーズ)
岩男潤子:来栖川芹香でも、綾香でも(TH)
大谷育江:野々原姫子…わかんないだろうなぁ;(姫ちゃん)
堀内賢雄:マシュマー様w(ガンダムZZ)
うえだゆうじ:テンカワ・アキト、ナデシコ3人目w
置鮎龍太郎:この方を認識した最初が、フランツ・ハイネル(サイバーフォーミュラ)
小杉十郎太:最近はナレーションもしてるけど、ヘンケン艦長で(Zガンダム)
広川太一郎:声は分かるけど、役となると「ホームズ」しか出て来ない;
永井一郎:「宇宙世紀0079…」、この方無しでは語れない。(ガンダム)
藤原啓治:最近だと、「BLACK CAT」のスヴェン。
関俊彦:此処は、デュオ・マックスウェルで(ガンダムW)
関智一:で、そう来るなら、ドモン・カッシュ(Gガンダム)
緑川光:そしてヒイロ・ユイ。ガンダム3連(ガンダムW)
難波圭一:弟の方か…上杉和也。その割には南は外したけど;(タッチ)
緒方賢一:う~ん、早乙女玄馬かなぁ…(らんま)
曽我部和恭:また随分とベテランが…バンコランで(パタリロ!)
田中秀幸:メガネ君…というか、木暮ですねw(SLUM DUNK)
冬馬由美:ふむ、セシリーかなぁ…(ガンダムF91)
増岡弘:初代チャッピー(うは(パプワくん)
伊倉一恵:虎王(魔神英雄伝ワタル)
高乃麗:こうなると、海火子かな(ワタル2)
島田敏:シロッコ(Zガンダム)
津久井教生:ちょっとコアですが、「サイキックフォース」のキースがこの方でした。
朴路美:私的にはロラン・セアック(ターンA)
保志総一朗:キラァァァァァッ!!(ガンダムSEED)
福山潤:四月一日君尋…わたぬき、ですよ(XXXHolic)
伊藤健太郎:ヘルシー…ゲホゲホ、九郎ちゃんで(デモベ)
森川智之:ちと古いが、Dボゥイ(テッカマンブレード)
千葉進歩:確か藤原佐為(ヒカ碁)の方でしたかね。
金月真美:やはり、藤崎詩織か(ときメモ)
茶風林:邪…ではなくてw 目暮警部(名探偵コナン)
生駒治美:ナコルルですかね、此処は(侍魂)
岩永哲哉:「エルハザード」のは名前が思い出せないので、ケンスケ(EVA)
小野坂昌也:「TRIGUN」のヴァッシュ。
永島由子:折角、「リューナイト」が出ているので、カッツェ。
森久保祥太郎:オーフェンかなぁ。
かかずゆみ:ゼオラが真っ先に浮かびましたw(スパロボOG)
天野由梨:レイン・ミカムラ(Gガンダム)
荒木香恵:ちびうさ(セラムンR以降)
遠近孝一:九品仏大志だっ、マイ同志!!(こみパ)
根谷美智子:セリオですかね(TH)
榎津まお:名前と声は知っているけれど、キャラ知らないです;
石毛佐和:アニメ版の柏木姉妹(ぱにぽにだっしゅ!)
平野綾:ハルヒかリュミだけど、やはりハルヒw(涼宮ハルヒ)
水樹奈々:フェイト。でも、向こうでは「なのは」じゃなく;(なのは)
沢城みゆき:アルルゥとか、いいな姉とかあるけど、真紅。(ローゼン)
能登麻美子:個人的には、成恵(成恵の世界)
生天目仁美:UMA…じゃなくて、十波由真(TH2)
杉田智和:キョンでしょ、此処は。
遊佐浩二:何か聴いたことあるんだけど…あー、駄目だ思い出せない;
北都南:おねいさん、じゃくて「D.C.」の芳野さくら(PC版)
ひと美:アニメ版「SHUFFLE!」のプリムラ…でしたよね。
水橋かおり:私的にはアルテッサ(ふたご姫)
たかはし智秋:あずささん(アイマス)
川澄綾子:無難にTHのあかり。
諏訪部順一:巷では跡部でしょうが、私的には不遇なフリアグネ様(シャナ)
中原麻衣:ユズっちよりは、「舞HiME」の舞衣。
野中藍:しーぽん(ステルヴィア)
浅川悠:ライダーさん(Fate/stay night)
金田朋子:ちよちゃん、10歳ですからー(あずまんが)
鈴木真仁:うーん、チャチャかなぁ;(赤ずきんチャチャ)
浅野真澄:弄られw 沢渡いずみ(これが私の御主人様)
柚木涼香:美凪と言いたい所だが、今はエルルゥ一択w(うたわれ)
千葉千恵巳:どれみ。(おじゃ魔女どれみシリーズ)
中田譲治:此処は「メルブラ」のネロ先生でw
植田佳奈:主・はやて(なのはA's)
皆口裕子:柔というよりも秋子さん(Kanon)
飯塚雅弓:という事で、沢渡真琴、あぅー(Kanon)
辻谷耕史:シーブック・アノー、なんとぉぉぉっ!(ガンダムF91)
山口勝平:早乙女乱馬かな(らんま)
神奈延年:「マクロス7」の熱気バサラ、まだ「林延年」の頃でしたね。
斎藤千和:ベキ子(ぱにぽにだっしゅ!)
田中理恵:ラクスというか、ミーアというか(ガンダムSEEDシリーズ)
落合祐里香:やっぱ、このみでしょ(TH2)
後藤邑子:みっくるんるん(涼宮ハルヒ)
伊藤静:タマ姉、たまんね(TH2)
桑谷夏子:翠星石ですぅ(ローゼン)
大平透:「私の名前は喪黒福造、人呼んで笑ゥせぇるすまん」w
田中信夫:ナレーションしか分かりません…「TVチャンピオン」とかね。
大塚周夫:「うしおととら」のとら。大塚明夫さんのお父様です。
富田耕生:大ベテラン4連続w 「ボトムズ」のとっつあんことゴウト。
松井菜桜子:ルー・ルカですね(ガンダムZZ)
大原さやか:あらあら、うふふなアリシアさん(ARIAシリーズ)
広橋涼:アリシアさんと来れば、アリスちゃんで(ARIAシリーズ)
檜山修之:僕らの勇者王、獅子王凱(ガオガイガー)
釘宮理恵:カミュちよりは、シャナかな(灼眼のシャナ)
千葉紗子:EDテーマも歌ってた「成恵の世界」の、はじめちゃん。
ゆかな:雪城ほのか(プリキュア)
清水愛:レンかなぁ…(Dears)
折笠富美子:マホ!という事で姫子(ぱにぽにだっしゅ!)
松岡由貴:めがっさにょろーんな、ちゅるや…鶴屋さん(涼宮ハルヒ)
白石涼子:「まほらば」な白鳥くん。
鈴置洋孝:ブライト艦長に敬礼!(ガンダム)
鳥海浩輔:んー、PKOもアレだし、雄二(TH2)
勝生真沙子:セーラーネプチューンこと、海王みちる。
玉川紗己子:「攻殻SAC」シリーズのタチコマ。わーいわーい。
小林沙苗:「舞HiME」の晶きゅん。
麻上洋子:冴子ですね、シティーハンターとかエンジェルハートとかの。
鷹森淑乃:ナディアですな、うん(ふしぎの海のナディア)
笠原弘子:光も出てるし、此処は風ちゃんで。(レイアース)
阪口大助:最後もガンダムシリーズから、ウッソ・エヴィン(Vガンダム)

さて、此処でひとり追加しなければならないのですが…、

池田秀一:やはり赤い彗星のあの方は外せない、シャアが来る!

アムロもブライトさんもいるのに、シャアがいないのも役者が足りないのでw
とりあえず、数人だけ分からない方もありながら、うろ覚えでも埋めるだけ埋めてみた訳ですが、やけに「ガンダム」シリーズ登場キャラの多い事で。
勿論、自分が好きだという事もありますけど、シリーズ自体が長い歴史を持ち、一作品で数多くの声優さんが参加するタイトルだけに、声は知っているのにキャラが思い浮かばなければ「ガンダム」頼みとでも言いますかw
同じ様なものとしては、「スパロボ」登場作品もそうですね。
そして、もっと人気があり、知名度もある担当キャラがいるのに、どうにも其処からズレてしまっている声優さんもちらほらと。
加えて、連鎖的に浮かんでしまった結果、後になって後悔した方も数多く。

ともあれ、ようやくの記事完成と相成りましたわ…あー、疲れた;

Trash(業務連絡)08.01

2006-08-01 20:26:58 | Other(雑記)
唐突に業務連絡。

「うたわれるもの」に関連する記事だけを中心に取り上げた記事に対する新カテゴリーとして、「うたわれるもの」を設けました。
今後、アニメ版「うたわれるもの」の各話感想を中心に、今月末にリリースされるPS2版「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」の大記事やプレイ日記などは、このカテゴリーにて取り扱って行きますので、よろしくお願い致します。

以上、業務連絡終了。

そんな訳で「PANGYA(パンヤ)」(アニメ作品としては「ぱにぽに」)以来、単独タイトルに対するカテゴリーを設けてみたのですが、アニメ版の感想記事も大分溜まってきましたし、「Anime(アニメ・漫画)」カテゴリーで処理し続ければ、他作品の感想記事と混ざってしまう事は必至なので、PS2版の発売も迫ってきた事ですし、今後「うたわれ」関連の記事が増加する可能性が高い事から、思い切ってカテゴリーとして独立させてみました。
とは言え、プレイ日記などは「パンヤ」と同じく、他の記事と併せて投稿してしまう可能性が強いですけどねw

とりあえず手始めとして単独記事色の弱かった、アニメ版「うたわれ」第1~9話までの感想記事を3話ずつ纏めた、3つの記事を投稿してみましたが、実際に投稿してみると、多少読み難い順序になってしまったのは、申し訳ない事この上なく;
加えて、放送当時の感想記事をそのままコピペ(一部削除)した為、記事内に憶測で書いた文章や、辻褄の合わない部分が存在していますが、何卒ご容赦の程を。
ちなみに、PS2版の情報に関しては、過去の各記事に細かく散ってしまっているので、追々、必要な分だけ回収して纏めてみようかと思っています。
それでも流石に、公式サイトの更新情報までサルベージする気はありませんけどねw

なお、このブログではこれまで「ぱにぽにだっしゅ!」「うたわれるもの」以外に、「灼眼のシャナ」「涼宮ハルヒの憂鬱」、そして現在進行形の「機神咆哮デモンベイン」の感想を書き連ねてきましたが、「シャナ」と「ハルヒ」は機会があれば、こうして纏める事があるかもしれません。
「デモベ」は…正直、現在の時点では、独立カテゴリーを設けるつもりは、毛頭ありません。


うつらうららかさん>ちゅるやさん漫画第0012話

遂に「ちゅるやさん」のAA登場…でもAAのスモークチーズにまで「にょれろーん」するなんてw
にょろーん (´・ω・`)

Trash(雑記)07.18

2006-07-18 23:10:14 | Other(雑記)
『マジックアカデミーへ行こう!~QUIZ MAGIC ACADEMY FAN BOOK~』
マジアカ初のファンブック!発売決定!!


※関連:クイズマジックアカデミーⅢ公式

QMAファンブックキタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!
QMA関連グッズではサントラと共に、是非とも作って欲しかったジャンルだけに、これは即買い決定!!
しかも描き下ろしコミックに「藤枝雅」氏(リンク先、左下のサンプル画像)なんて、私的ピンポイント過ぎるw
「ee'MALL」でのステータス参照画面画像や、テレカに使用された画像も掲載されている様なので、資料的にも色々と見られそうな予感。

ちなみに、現在の私のQMAクラスは「ユニコーン組・上級8級」。
相変わらずアニゲ系だけ、抜きに出た正答率の高さを誇っておりますw


●今日のパンヤ

公式のバナー告知によれば、どうやら近日中に新コース「アイスキャノン」が実装される様で。
ようやくといった印象ですが、1CPさんには既にコース概略が掲載されているので、いち早く攻め方を考えたいという方は参考に。
さて、「ピンクウィンド」はまだですか(爆

強制的なのは、あまり好きじゃない。

2006-07-16 19:05:31 | Other(雑記)
実の所、「強制バトン」と呼ばれる類のモノは、各所で幾つか見て来ているのですが、どうしても更新に掛かる時間の関係上、処理出来るものには限りがあるので、申し訳ない事この上なく。
もっとも、「バトン」自体はネタが乏しい時の弾になるとは言え、個人的に「観た人は絶対にやること」系のバトンに限っては、強制されるのがあまり好きではないので、積極的に処理するつもりもないのですが、今回のモノに関しては、割と簡単に済みそうですし、面白そうなので、早めに処理してしまおうかとw

---START---

入院:○ <1歳くらいの時に、目の手術で

手術:○ <上に同じ

骨折:×

献血:×

失神:×

風俗:× <手を出したら負けかな、と思っている(w

しゃぶしゃぶ:○ <料理の事ですよね…?

エスカルゴ:×

万引き:× <欲しいものは自力で買う、だからこその価値

補導:×

女を殴る:○ <小学生の時に一度だけ…。

男を殴る:○ <とは言え、本気で殴った事はありません。

就職:△ <これに関しては、黙秘。

ギター:○ <コードを覚える時点で、挫折しました;

ピアノ:×

バイオリン:×

メガネ:× <生まれてこの方、裸眼です。

オペラ鑑賞:×

テレビ出演:×

パチンコ:○ <あくまでも、お遊び程度です。

競馬:○ <実は馬券を購入したのは、ただ一度だけですが。

合コン:×

北海道:×

沖縄:×

四国:×

大阪:× <一度は行ってみたい、日本橋w

名古屋:×

エスカレーターを逆走:○ <若気の至りです…;

フルマラソン:×

自動車の事故:× <免許取って以来、無事故無違反w

交通事故:×

電車とホームの隙間に落ちる:×

1万円以上拾う:○ <4万円くらいかな…?

1万円以上落とす:×

徹夜で並ぶ:× <じみた事は何度もありますがw

ピアス:×

50万以上の物を買う:×

ラブレターをもらう:×

一目惚れ:○ <叶う事はありませんでした。

幽体離脱:×

先生に殴られる:○ <ふざけ過ぎて、軽くw

徒競走で1位:×

妊婦に席を譲る:○ <寝たふりとか、しちゃ駄目ですよ。

他人の子供を叱る:×

20過ぎてシラフで転ぶ:○ <積雪時に、モロに滑りました

同棲:×

ストリート誌に載る:×

2m以上の高さから落ちる:○ <もう背中からドーンと;

学級委員長:× <他の委員長ならなった事はありますけど。

恋人が外国人:×

刺青:×

ナンパ:×

逆ナンパ:×

ディズニーランド:○ <「舞浜」はよく通るんですけどね…。

一人暮らし:×

スキー:○ <高校の課外授業で一度。

スノボ:×

サーフィン:×

異性に告白:×

同性から告白される:×

中退:×

留年:×

浪人:○ <…これがあるんですよ…;

喫煙:× <興味無し。

禁煙:- <上記の理由より。

酔って記憶をなくす:× <テンションは異常に上がりますがw

飲酒運転:× <ダメ、絶対に。

保証人:×

幽霊を見る:△ <原因不明なだけに、微妙な所かも…。

先生を殴る:×

親を殴る:× <ツッコミ程度に「軽く叩く」事はしますが。

食中毒:×

無言電話:×

ピンポンダッシュ:○ <小学生の時にね…;


こんな所で。
勿論、強制はしませんので、適当にどうぞ。