三昧日記

小心者川筋男の後悔日誌

馬ヶ岳・廃道(?)をゆく

2019-06-18 05:47:19 | 日記
昨日は近場の馬ヶ岳に登りました。標高216メートルの低い山です。
頂上は2つの峰からなり,遠方からはその姿が馬の背に似ているということ
からの命名だそうです。その頂上には戦国時代山城が築かれたそうで,数年
前NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」で有名になりました。ご存知のかたもい
らっしゃるでしょう。
さて,昨日はこれまでとは違ったコースで登りました。下の地図をご覧くだ
さい。

中央上の丸の中にPと書かれたところが駐車場です。馬ヶ岳登山・散策のため
に設けられたもので10台以上の車が駐車できそうです。
その駐車場から赤い破線で記入したコースで登りました。(破線のコースは
わたしの印象で描いたものなので正確ではありません。)最初のうちは登山
道と思しき踏み跡が残っていましたが,城の遺構(と思われる)が現れたあ
たりでほとんど消えてしまいました。
その遺構です。

排水路でしょうか?戦国時代に築かれたとすれば400年余りの時を経ていま
す。まだしっかりしているようです。
さて,その遺構からは道らしい道はなく,わずかに断片的に木の幹にに貼ら
れている赤いテープを頼りに登って行きました。もちろん,このテープが登
山の経路を示しているという保証はありません。急な斜面をよじ登って行く
ととある場所に祠がありました。

セメントづくりのようですから比較的新しい物でしょう。本尊は千手観世音
のようでした。
そこから間もなく馬ヶ岳~御所ヶ岳縦走路に合流。

ホトギ山は御所ヶ岳の別名です。馬ヶ岳の頂上まではあと一息でした。
この日は五月晴れで眺望も抜群でした。国東半島沖の姫島も見えました。わ
が故郷の霊峰英彦山も望まれました。

一休みして下山開始。今度はこれまで何度も通った通常の登山道を辿りまし
た。
いずれGPSなどを利用して昨日通ったコースを正確に同定したいと思ってお
ります。
以上