goo blog サービス終了のお知らせ 

宮島、弥山12月2日(土)

2012-12-05 09:47:22 | 広島とその近辺
宮島弥山倶楽部の初心者登山に参加した。寒い日が続いていたからか、参加者は4人だった。







四宮ルートを登ることになった。今月から山頂の展望台が建て替え工事のため、半年ぐらいはこの
ルートは使えないだろうと思われる。


登り始めてすぐのあたりには、ヤドリギが多い。







弘法大師の祠、昔、このあたりに夕日観音が祀られていたと言われている。



頂上直前。

山頂。寒いので、記念の集合写真を撮って、すぐに降る。





かなりひどく雪が降って来た、本堂横で昼食のお弁当を食べ始めたが、寒さでふるえて、そそくさと
すませて、降ることにした。

仁王門に到着、雪はやまない。

ここでも皆さんおおあわてだった。

大聖院コースを降る。このへんまで来ると雨になり、急に暖かくなって、ほっとした。やっぱり
冬は防寒重装備を持参しなければ!こんなに寒いとは思わなかった。
日曜日なので、かなりいいかげんなかっこうで登ってくる人達ともすれちがった、雪がやんでれば
いいのにと祈った。若い人達が多かったので、へっちゃらかもしれないが。

やっぱりここの景色は絶品。

ふもとの大聖院に帰った。お気に入りの石仏と記念撮影。



大聖院におまいり。




寒かったが、今日も大満足の一日だった。

縮景園の紅葉12月1日(土)

2012-12-04 23:06:04 | 縮景園(広島市)

紅葉は終わったかなと来てみたら、すごくきれいだった。ラッキーだった。





























ついこの間までなかった祠が再建されていた。

今日もお茶会だった、有料だが誰でも参加できた。


お城を通って町へ行った、途中、お城やRCCの近くで、高裁の敷地の南西に紅葉した大木があった。
圧倒的なうつくしさだ。

翌日、お城天守閣から見たら、うつくしさが目立っていた。