諏訪神社(新宿区高田馬場)9月14日(水)

2011-09-15 15:44:01 | 東京23区とその近辺

カルチャーセンター通いの途中にあって、行ってみたいと思っていた諏訪神社におまいりした。
小野篁が平安時代初めに創建した神社で、当初は松原神社と呼ばれていた。
その後、都内の神社によくあるように、源頼義・義家、源頼朝、太田道灌が信仰して、保護し
て来た。
江戸時代初めに、お屋敷があった関係と思うが、尾張徳川家徳川義直(家康九男)がここに
諏訪神社を勧請して、合祀し、信仰・保護した。その後、徳川幕府も信仰・保護した。
明治天皇がここから演習場での砲術を展覧されたので、行幸の碑もある。

狛犬の顔が変わっていて、おもしろい。

塞神三柱の塔、1682年建立で古いものだ。集落を守るためのものだ。

よく分からない石神?

眼病、諸病に霊験のある湧水。昔は地表に湧き出ていたらしいが、現在も地下から
湧水を汲み上げている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮島、弥山9月5日(月) | トップ | 妙正寺川の窪地・谷・丘(新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京23区とその近辺」カテゴリの最新記事