天気がわるかったり、寒かったり、風が強かったりして、歩きに行くのがおっく
うな日が長い間続いた。本当に地球温暖化なのだろうか、気候不順なだけではな
いのかと思いたくなる。
今日は、南部線矢野口駅から多摩都市モノレール柴崎体育館前駅までを歩いた。
この区間は、さらに野球場、サッカー場等の運動施設が少なくなり、自然のまま
の川原が多くなった。
ここの「たまリバー50キロ」のコースは、ジョギング、ウオーキングコースとい
うよりは、サイクリングコースの色彩が強いように思う。
休日でないせいもあって、サイクリングや自転車の人達はたくさんいたが、歩い
ている人、走っている人はあまりいなかった。
風は強かったが、うすぐもりで暖かかった。
何個か見かけたカラスの巣と思われる鳥の巣、町中では洗濯屋のはりがねハン
ガーなど人造物の巣が多いが、この辺りのは、枝・葉の木造が多かった。
いかにも大河の川原の感じがする。
こういう風に使われるのはいいことだ。
てくてくと面白いものはないなーと歩いていたら、「桃太郎」の文字が見えた
様に思った。「広島2月下旬」に写真を載せた電気機関車だ。
また通らないかなーと思いここで昼飯を食べることにした。食っていたら、
通った、あわてて写真を撮ったらはっきり写っていた。
インターネットで検索したら、「JR貨物、岡山機関区のEF210型電気機関車に
つけられている愛称である」ことが分かった。
全国に貨物を引っ張って、活躍しているのだろう。
同じ鉄橋を渡る南部線の電車、電気機関車は武蔵野(貨物)線の方を走っている
と思われる。
鉄道ファンではないのだが、こういう姿を見るとかっこいいと感じる。
10メートル位離れたところにお年寄りの鉄道ファンが三脚にカメラを載せて
写していた、防寒もばっちりで長時間撮るようだ。
こちらは京王線。
国立市青柳の辺で、コースがなくなり一般の住宅街に迷い込んだようになった。
通行していた2,3人の子供連れお母さんが、「ここを行けばいけますよ」と
声を掛けてくれたので、助かった、歩いていたらサイクリングの人2,3人とす
れちがったので、どんどん進んだ(上下)。
いままでコースがあったと同様な堤防の上に住宅が建っている、街道歩きを思い
出す景色だ、実際に、甲州街道歩きでこのすぐ近くを通った。
30年位前の台風による狛江市の洪水を思い出した、岸辺の住宅が流れていく
テレビの映像が頭に残っている、ここも危なくはないのだろうか。
このモノレールに乗って立川に出た、予想以上に満員で座れなかったほどだっ
た。モノレールを使っている人が多いということとJR立川駅の立派さが印象に
残った。
うな日が長い間続いた。本当に地球温暖化なのだろうか、気候不順なだけではな
いのかと思いたくなる。
今日は、南部線矢野口駅から多摩都市モノレール柴崎体育館前駅までを歩いた。
この区間は、さらに野球場、サッカー場等の運動施設が少なくなり、自然のまま
の川原が多くなった。
ここの「たまリバー50キロ」のコースは、ジョギング、ウオーキングコースとい
うよりは、サイクリングコースの色彩が強いように思う。
休日でないせいもあって、サイクリングや自転車の人達はたくさんいたが、歩い
ている人、走っている人はあまりいなかった。
風は強かったが、うすぐもりで暖かかった。
何個か見かけたカラスの巣と思われる鳥の巣、町中では洗濯屋のはりがねハン
ガーなど人造物の巣が多いが、この辺りのは、枝・葉の木造が多かった。
いかにも大河の川原の感じがする。
こういう風に使われるのはいいことだ。
てくてくと面白いものはないなーと歩いていたら、「桃太郎」の文字が見えた
様に思った。「広島2月下旬」に写真を載せた電気機関車だ。
また通らないかなーと思いここで昼飯を食べることにした。食っていたら、
通った、あわてて写真を撮ったらはっきり写っていた。
インターネットで検索したら、「JR貨物、岡山機関区のEF210型電気機関車に
つけられている愛称である」ことが分かった。
全国に貨物を引っ張って、活躍しているのだろう。
同じ鉄橋を渡る南部線の電車、電気機関車は武蔵野(貨物)線の方を走っている
と思われる。
鉄道ファンではないのだが、こういう姿を見るとかっこいいと感じる。
10メートル位離れたところにお年寄りの鉄道ファンが三脚にカメラを載せて
写していた、防寒もばっちりで長時間撮るようだ。
こちらは京王線。
国立市青柳の辺で、コースがなくなり一般の住宅街に迷い込んだようになった。
通行していた2,3人の子供連れお母さんが、「ここを行けばいけますよ」と
声を掛けてくれたので、助かった、歩いていたらサイクリングの人2,3人とす
れちがったので、どんどん進んだ(上下)。
いままでコースがあったと同様な堤防の上に住宅が建っている、街道歩きを思い
出す景色だ、実際に、甲州街道歩きでこのすぐ近くを通った。
30年位前の台風による狛江市の洪水を思い出した、岸辺の住宅が流れていく
テレビの映像が頭に残っている、ここも危なくはないのだろうか。
このモノレールに乗って立川に出た、予想以上に満員で座れなかったほどだっ
た。モノレールを使っている人が多いということとJR立川駅の立派さが印象に
残った。