daisukeとhanakoの部屋

わが家の愛犬 daisuke(MD、13歳)とhanako(MD、6歳)の刺激的仙台生活

太田米屋と鈴木米屋 5  「トリスを10年おくとオールドパーになる」

2011年12月06日 20時47分08秒 | 地震

話は米から逸れるが、トリスは不味い。

 

トリスをストレートで口に含めば、舌にびりびりと突き刺さる感覚がある。

喉を通過させることはとうてい不可能である。

水:トリスを9:1の水割りにしてようやく口に含むことはできる。

学生の頃は、トリスはコーラで割ってコークハイとして飲むウィスキーだった。

コーラ:トリスを7:3にすると、コーラの甘さと炭酸で刺激性が隠蔽された。

 

友人のSは、トリスの不味さは熟成年数が短いせいだと考えた。

仕送りがあった日、トリスを10本買ってきて、「おれはこれを10年間熟成させて、まろやかにしてから飲むのだ。10年後にはこれがオールドパーに変わっておるのだ。1本780円が10000円に化けるのだ」とほくそ笑んでいた。

樽でなく、瓶のまま10年おいて、はたしてまろやかになったのか?

その結果は不明だ。

なぜならSは10年おくどころか、1カ月でその10本を飲みほしてしまったからだ。

考えてみれば、酒飲みが酒を目の前において、10年も我慢していられるはずがない。

 

日本は酒造法がなく、酒税法で製造方法が決められているのだが、ウィスキーに関しては熟成年数が決められていない。

スコッチはイギリスの酒税法で、最低3年以上熟成させないと出荷できないと決められている。

 

オールドが年間1億本以上売れた年があった。

2年熟成するとして2億本分の原酒を貯蔵する設備があるのか疑問に思ったが、熟成年数が決められていなければこれは可能である。

蒸留するそばから瓶詰めして発送すればいいのである。

日本消費者連盟がウィスキーの熟成期間についてメーカーに公開質問した際、ニッカとキリンは最低でも2年と回答したのに対し、サントリーは企業秘密として回答しなかった。

ウイスキーは安いから必ず不味いわけではない。

キリンの「富士山麓」は980円でも美味い部類に入る。

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする