daisukeとhanakoの部屋

わが家の愛犬 daisuke(MD、13歳)とhanako(MD、6歳)の刺激的仙台生活

「山形冷やしラーメン」のカップ麺

2016年08月26日 16時20分40秒 | 山形の風景

  

生協で「山形風冷やしラーメン」のカップ麺なるものを見つけました。

 

山形では夏、冷やしラーメンを求めて長い列ができます。

冷やしラーメンは冷やし中華とも冷麺とも違います。

ほんとに冷たいラーメンです。

 

夏でもラーメンを食べたいが、山形の暑い夏に熱いラーメンはきつい。

という県民の声に応えて開発された山形独自のメニューなんです。

一番の工夫はスープを冷やしても脂が固まらないようにすること。

 

このカップ麺はどこまでその本物に迫っているでしょうか?

蓋を取る。麺と加薬と液体スープ。

 

熱湯を入れて5分。

その後カップ焼きそばのように湯切りをするんです。

 

5分待つ間に会社名を見る。

加ト吉が作っているんですね。

 

湯切り口があります。

 

5分経って湯を切りました。

 

ここに氷を10個入れます。

 

そして液体スープを注いで出来上がり。

さて味は?

→ 美味しくありません。

冷やしラーメンは冷たいスープが命ですが、そのスープが・・・

 

冷やしラーメンはやっぱり山形まで出かけて食べて下さい。

芋煮ラーメンは定番化しましたが、これはちょっと。

このカップ麺3つも買ったんですが、どうしましょう?

 

 


Quintet Olmo 1st Concert  ~仙台ゆかりの演奏家による木管5重奏~

2016年08月16日 22時27分43秒 | 本・映画・CDなど

 

9月23日(金)、宮城野区文化センター パトナホールにてQuintet Olmoのコンサートが開催されます。

 

 

 

 

 

 

 曲目

  アイネ・クライネ・ナハトムジーク(W.A.モーツァルト)

  クープランの墓(M.ラヴェル)

  3つの船乗りの歌(M.アーノルド)

  9つの管弦楽のための小交響曲(C.グノー)

  木管五重奏のための3つの小品(J.イベール) 他

  

 Special Guest   

      Orchla(オケラ)木管五重奏団

   2009年の「仙台クラシックフェスティバル」を機会に仙台フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによって結成された。

    芦澤暁男(フルート)、西沢澄博(オーボエ)、日比野裕幸(クラリネット)、水野一英(ファゴット)、須田一之(ホルン)

 

開演 19:00 (開場18:30)

  チケット  一般 ¥2500   学生 ¥1500  全席自由

  チケット取り扱い・問合わせ

    ヤマハミュージック仙台店3階プレイガイド 022-227-8553

    村松楽器販売KK 新宿店 03-3367-6000

      quintet.olmo@gmail.com

 

 

 

 


荒浜(仙台市若林区) 2016年8月

2016年08月14日 22時39分59秒 | 地震

 

お盆に仙台市若林区の荒浜を訪ねた。

震災から5年たっても海岸周辺はこの通り。

押しつぶされた金属のネットがそのまま転がっており、立ち枯れた樹木は今でも海から陸側に傾いている。

 

 

海に背を向けて、立派な白御影石製の観音像が立っていた。

 

「荒浜慈聖観音」と刻まれた観音像は平成25年3月11日に完成。

土台も含めた像の高さは約9メートルで、ほぼ津波の高さだとのことです。

 

右手にある慰霊碑は高さ1.7メートル、幅2.4メートルの黒御影石製です。

この地区で津波の犠牲になった190名の方のお名前が彫られています。

お名前と一緒に年齢も刻まれている。

「2歳」という年齢が胸を突く。

 

廃校になった荒浜小学校。

平成28年3月31日をもって閉校,4月1日より仙台市立七郷小学校と統合した。

 

4階建ての同小は津波で2階まで浸水、児童や近隣住民約300人が屋上などに避難して助かった。

校舎については県の有識者会議が、「学校と集落がセットで残った遺構はこれだけで、津波がそこにあった生活や伝統も破壊することを知る上でも貴重」と評価。

仙台市は2015年春、保存を決めた。 

 

8月20日の16時、灯篭流しが行われます。 

 

IRODORI(彩)せんだい

東北生活文化大学が行っている農地復興、再生プロジェクト。

同時に、ボランティアの人材育成も行おうというグループ。

黄色いハンカチは荒浜に残りたい希望を表現している。

 

夕暮れの荒浜地区。

5年前まで800世帯の街並みがあったとは信じられない。

県道10号線より海側は居住禁止になった。

 

 


仙台七夕 2016

2016年08月07日 21時47分43秒 | 仙台の街並み・店

今年の夏は暑い。

しかし土、日にあたった仙台七夕は夏よりも熱い。

 

定禅寺通りに置かれた竹細工の灯篭。

 

定番の一の蔵の飾り。

 

玉澤のずんだスムージーで一休み。

これとっても美味しいんです。300円。

マツコデラックスがあまりの美味しさに4杯続けて飲んだそうです。

 

作り方

材料 冷凍枝豆+バニラアイス+牛乳。

これをミキサーにかけると出来上がり。

 

 

鐘崎の笹かま飾り。

 

藤崎前。

 

恒例になった市内の小中学生8万人が折った鶴の飾り。

 

学校名があります。

震災の年に始まり、今年で6回目になります。

 

田中貴金属の純金短冊。

 

15kgの純金でできた、1億3千万円の布袋様。

スマホの待ち受け写真にしようとする人が列をなす。

 

このおじさん、いったいいくつ風船持ってるの?

離したら大変なことになる。 

それよりおじさんが風船で浮かび上がらないか心配。

 

で、計算してみました。

空気の重さは1.2g/l(0℃、1気圧)、ヘリウムは0.1785g/l。

風船1個の容量が3lとすると、1個の浮力は(1.2-0.1785)×3=3.0645g

おじさんの体重が60㎏とすると、これと釣り合うためには60㎏÷3.0645g=19579

つまり2万個以上のヘリウム風船がないとおじさんは持ち上がらないことになります。

鉄腕DASHでやったら面白いですね。

 

仙台七夕は8日まで。