CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

グラフィックボード GeForce >> Quadro化

2008-06-08 00:58:07 | デジタル・インターネット

急に思い出して、nVidiaの主にゲーム用グラフィックボード「GeForce」をワークステーションに搭載される開発者向けの「Quadro」に変化させる作業をしてみました。

3DCGソフトやOpen GL対応のCGソフトを使う場合は、Quadro化するとスピードアップするそうなので、ネットで調べてみましたが思いのほか簡単にできます。

<グラフィックボードのチェック:GPU-Z>
以前の記事で、メモリやCPUの詳細を調べる時は、「CPU-Z」というソフトを使いましたが、今回は、グラフィックボード用として「GPU-Z」を使って調べます。

「GPU」と「Device ID」を確認しておきます。

Blog_152

<nVidia Quadro ドライバー>

nVIDIAダウンロードサイトで、Quadroのドライバーをダウンロードしてインストールすると、Cドライブにファイルを展開してから、インストールが始まる際にエラーが出てインストールは終了します。

展開したファイルの中から「nv_disp2.inf」を開くと、対応するQuadroの型式が確認できます。

Blog_153


似たようなのが2種類ありますが、ここでは確認だけでOKです。

<グラフィックボード用ユーティリティソフト:RivaTuner>

インストールして、起動し、「Main」>>Target adapter「Customize」>>「Low-Level System Setting」>>「NVStrap driver」>>「PCI DeviceID setting」
下図のように設定します。
Quadroの型式は、対応するものだけ名前が出てくるので、間違いはないと思います。

Blog_154


「OK」を押して再起動後、Qudroドライバーをインストールします。
GPU-Zで確認するとQuadroに名前が変わっていれば終了です。

Blog_155


1台のパソコンに複数のOSがインストールされている場合は、必要に応じて同じ操作をします。
ソフトウェアだけで切り替えられるので簡単ですが、動作は保障されていないため最悪ハードウェアの故障もありえるので、トラブルを覚悟して作業は自己責任でお願いします。

<参考にさせてもらった記事>

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿