CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【新技術】ローリングシャッタを修正するソフト : The Foundry

2009-04-24 23:04:48 | After Effectsを使ってみる(151)~(155)

CMOS センサーを搭載したデジタルカメラは、ローリングシャッタにより物体が斜めに映ってしまう事があります。

ビデオ編集の段階で、この現象を修正するソフトをThe Foundry がNAB2009 で発表しました。
</object>

</object>

CMOS が増加している現在では、重要な技術になりそうです。

<追加情報>
ニコンのレンズ交換式デジタルカメラ D90 とD5000 (CMOS) に「マニュアル コントロール」を可能にする ファームウェアが開発中である事を、ProLost ブログ が ニコン からのメッセージとして公開しています。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


AfterEffects を使ってみる(153) 便利な ショートカットキー

2009-04-23 23:48:53 | After Effectsを使ってみる(151)~(155)

先日、AEP Project に投稿した情報を掲載ています。


After Effects の数あるショートカットの中から、ユーザーが選んだ良く使うショートカットが、下記サイトにまとめられています。

その他に、Motionworks サイトに掲載されていたショートカットキーをまとめてみました。(一部重複しています)
多数のレイヤーを扱う時に役立ちそうです。

X
選択しているレイヤーがタイムラインパネルの一番上にスクロールする

Ae_0227


Control +Alt + B(Command + Option + B )
ワークエリアを選択したレイヤーのデュレーションに合わせる

Ae_0226


昨日のチュートリアルビデオで、動画素材をプリコンポーズしてから、このショートカットキーでワークエリアを変更 → トリム するシーンが数ヵ所ありました。

Ae_0235


D
タイムライン上から時間インジケーターが消えている時に、インジケータの位置までスクロールする

Ae_0225


プレビュー画面上で Shift + , または .
前のコンポ/次のコンポ

Ae_0233


Shift + Home または End
ワークエリアの開始点/終了点

Ae_0223


テンキーの + または -
回転 1.0°増減

Alt(Option)を押しながら + または -
スケール 1.0% 増減

Shift も一緒に押すと
それぞれ 10倍 の数値を増減

Ae_0222


Shift + F3
タイムラインとグラフエディッタの切り替え

Ae_0221


テンキー 数字を素早く押す
2桁のレイヤー番号を選択

Ae_0220


SS 素早く押す
選択したプロパティ だけ表示

Ae_0234


コンポジションパネル上で Alt(Option)+ マウス ホイール回転
タイムラインのワークエリアをズーム


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

【モーショントラック】顔を挿げ替える合成 チュートリアル

2009-04-23 02:20:08 | After Effectsを使ってみる(151)~(155)

過去に、記事に掲載した事のある動画の、制作方法がビデオで公開されました。

</object>
Pistol Youth - In My Eyes from Pistol Youth on Vimeo

David Torno さんのブログには、mocha AE で、モーショントラックした女性の体に、同じく mocha AE で、モーションスタビライズ とマスクを使って、切り抜かれた男性の顔を合成とカラコレ 方法が説明されています。

使用ソフトは、After Effects とmocha AE

<Philips サイトの映像>
3Dモデルに人間の顔を付けたんでしょうか?
それとも、映画マトリックスの撮影技法が発展したものなのか・・・

<更新>:制作方法は、タイムライン上に所々出てくるメッセージをクリックすると出てきます。
映像上でマウスを動かすと、スピードが変わります。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


【カラコレ】Magic Bullet software ・講演ビデオ・リアルタイム カラコレ 他

2009-04-22 00:42:56 | After Effectsを使ってみる(151)~(155)

Magic Bullet 製品を開発したThe Orphanage のStu Maschwitz さんが キャノンのカメラで撮影したショートフィルムをはじめ、Magic Bullet製品を使ったEric Kontent さんの講演、NAB2009で公開されているリアルタイム カラコレ システムのビデオ、それとパナソニックの3D業務用カメラです。

VimeoはHD画質では24pまで、YouTube の方は、30fpsでも対応できるようです。
</object>

Red Giant TV Episode14 で、Magic Bullet 製品を使ったワークフロー ビデオを公開していた Eric Kontent さんの、Final Cut Pro ユーザー グループ スーパーミート でのビデオが公開されています。

NAB2009  1日目のニュースに、リアルタイム カラーコレクター のビデオがありました。

<object height="370" width="437" classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" id="viddler"><param name="movie" value="http://www.viddler.com/player/7bb144f/" /><param name="allowScriptAccess" value="always" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><embed height="370" width="437" src="http://www.viddler.com/player/7bb144f/" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" name="viddler"></embed></object>

パナソニックの 3D ビデオ カメラ です。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


AfterEffects を使ってみる(152) スタビライズを使った ロトスコープ

2009-04-21 00:15:15 | After Effectsを使ってみる(151)~(155)

Ae_0414


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


数日前、AEP Project に投稿した記事ですが、最後に情報を追加しています

Pete O'Connell さんのチュートリアルビデオを参考に、After Effectsのトラッカー制御 (スタビライズ)を使ってマスク シェイプを作成してみました。

サンプル動画( Cookie 要 )

動画ファイルの複製を作って、一方に スタビライズを適用します。
複製したファイルは、最後に使うので目玉は消しておきます。

Ae_0177

モーショントラックが終了した画面です。

Ae_0178


対象物が画面から はみ出していると対応できずに途中で終了しますが、そんな時は 後で手動で修正します。

モーショントラックが終了してから、「適用」すると対象物が 定位置に固定されてブレが少なくなります。

Ae_0179

ただし、このままマスク シェイプを描くと、レイヤーの左上だけを使って作業することになり、対象物のサイズが拡大した際には マスクがレイヤーの外に はみ出してします事になります。

Ae_0213

対象物をプレビュー画面の中央に移動させます。
動画ファイルの「位置」で調整。

Ae_0180

これで、はじめから終りまで画面の中央に固定されます。
モーショントラックが途中までで終了している場合は、「アンカーポイント」を調整して中央に移動させます。

Ae_0214

新規平面[マスク ホワイト平面] にマスクを描いていきますが、透明にしておくために一時「調整レイヤー」に変換しています。

Ae_0215

ペンツールは、「ロトペジェ」を選ぶとハンドルが邪魔にならず、ポイントが選択しやすくなります。

Ae_0181

ポイントを選択して、ポイントの上でダブルクリックすると、ボックスが表示されて サイズ変更・回転・移動ができます。
アクティブなポイントでは、選択範囲だけで(図 右)、アクティブでないポイントをクリックすると全体にボックスが表示されます(図 左)

Ae_0184

マスクを描いたら、エクスプレッションで レイヤー[マスク ホワイト平面]「位置」 から 動画ファイルの「アンカーポイント」へリンクし、レイヤー[マスク ホワイト平面]「アンカーポイント」から動画ファイル「位置」へリンクすると、マスク シェイプ は、本来の位置へ戻ります。

Ae_0218

スタビライズした動画ファイルの目玉を消して、複製していた動画ファイルをレイヤー[マスク]の下に移動させ、目玉をONにしてトラックマットの設定をすれば、マスクで切り抜きができます。

Ae_0217



<追加情報>

ロトスコープ ソフト「Silhouette」
After Effects のプラグインも用意されている

mocha for After Effects v2 と mocha shape for After Effects
セットで使うとロトスコープに対応できる。After Effects CS4 からアップグレード価格で購入できるので、比較的低価格。

Lazy Movie
ロトスコープとクロマキーを専門にしている会社

Crowd Control
ロトもキーヤーも不要。アルファチャンネル付きの動画素材。カタログで選んで1クリップから購入できる。
After Effectsのチュートリアルもある。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>